札幌市の第3次自殺総合対策行動計画 31年3月の策定目指す 課題解決へ具体的施策を
(市町村 2017-09-21付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 札幌市は「第三次自殺総合対策行動計画」を三十一年三月に策定する予定だ。自殺における課題解決に向けた具体的施策などを示すもの。現在、精神保健福祉審議会の自殺総合対策の在り方検討部会で、計画の...

(市町村 2017-09-21付)

その他の記事( 市町村)

月例給など引き上げ勧告 若年層に配慮し給料水準見直し―札幌市人事委員会

 札幌市人事委員会は二十二日、月例給および期末・勤勉手当を引き上げるよう、秋元克広市長ならびに山田一仁市議会議長に勧告した。勧告では、民間給与が職員給与を四百十五円、特別給の年間支給割合で〇...

(2017-09-26)  全て読む

3定札幌市議会 代表質問26日からスタート 就学援助制度などで論戦

 札幌市議会の第三回定例会代表質問が、きょう二十六日からはじまる。教育関係では、「就学援助」「医療的ケアを必要とする子どもの支援の充実」などについて各議員から質問が出される見通しとなっている...

(2017-09-26)  全て読む

池田町教委がCSの来年度導入へ 学校運営協議会設置準備委開く CS運営の方向性探る

池田町教委学校運営協議会設置準備委  【帯広発】池田町教委は二十日、町社会福祉センターで第一回学校運営協議会設置準備委員会を開いた。委員十七人が出席。加賀学教育長が学校運営協議会制度について説明したほか、導入に当たっての今後の...

(2017-09-26)  全て読む

移行期における外国語活動時数確保の対応―根室管内 早期の方針策定へ検討 別海町で全小中の余剰時数調査

 【根室発】新学習指導要領移行期間の外国語活動時数確保の取り扱いについて、根室管内の五市町では現在検討が進んでいる。このうち、別海町教委では、町内全十六の小・中学校から日程表を集めて余剰時数...

(2017-09-26)  全て読む

冬季スポーツ割引クーポン配布事業―札幌市 利用可能なスキー場拡充 小3対象、12月上旬にも配布

 札幌市スポーツ局は、市内小学校三年生を対象に配布する、スキー場などを利用する際の割引クーポン券について、本年度はクーポン券を利用できるスキー場を増やした。児童の体力向上やウインタースポーツ...

(2017-09-25)  全て読む

札幌市中学校教育課程編成の手引作成委 基本的考え方など確認 教科・領域ごとに専門部会

札幌市中学校教育課程手引作成委員会  札幌市中学校教育課程編成の手引作成委員会は十九日、市内のちえりあで総会および第一回専門部会を開いた。市教委、市内中学校から委員約百人が出席。新学習指導要領や移行措置の内容を踏まえた手引の作...

(2017-09-21)  全て読む

外国語活動等の授業時数対応方針―旭川市教委 5方策組み合わせ確保 60分授業など独自の「旭川方式」

 【旭川発】旭川市教委は、新学習指導要領移行期における外国語活動・外国語科の授業時数の対応方針を固めた。三十二年度からの全面実施を見据え、来年度から外国語活動三十五時間、外国語科七十時間を確...

(2017-09-21)  全て読む

朝学習の時間など活用 指導計画例を各校に配布―旭川市教委パワー60

 【旭川発】旭川市教委は、児童の学習効果がより一層高まることを期待し、六十分授業「パワー60(ろくまる)」を考案した。  十五分の「朝学習」の時間などを活用して、授業の四十五分と合わせて六...

(2017-09-21)  全て読む

札幌市オリ・パラ教育検討会議 副教材素案で意見交換 五輪ミュージアムの視察も

札幌市オリ・パラ教育検討会議  札幌市スポーツ局は十一日、札幌オリンピックミュージアムで、第二回札幌市オリンピック・パラリンピック教育検討会議を開いた。会議の前に、委員がミュージアムを視察し、現在検討している「札幌オリン...

(2017-09-20)  全て読む

目指す方向性など確認 教育課程編成の手引作成委第1回専門部会・小学校―札幌市

札幌市教育課程手引作成委員会  札幌市小学校教育課程編成の手引作成委員会は十五日、市内のちえりあで総会および第一回専門部会を開いた。同会の委員約百四十人が参加。三学期までの手引作成に向けて、目指す方向性などを確認した。 ...

(2017-09-20)  全て読む