運動部活動指導の相談窓口 優れた外部指導者と連携を 資料まとめ競技ごとに整理―道教委(道・道教委 2017-11-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
中・高校の運動部活動に対するニーズが高度化・専門化する中、道教委は、各学校が相談できる窓口を資料『運動部活動の指導の充実に向けて』に取りまとめた。部活動の担当教諭が地域のスポーツ指導者など...(道・道教委 2017-11-24付)
その他の記事( 道・道教委)
大スターの歩みたどる 近美「追悼特別展―高倉健」
(2017-11-28) 全て読む
道子どもの生活習慣づくり実行委第2回会議 啓発動画の試作版を確認 どさんこアウトメディアプロジェクト
(2017-11-27) 全て読む
後継事業の実施を検討 小中高一貫ふるさとキャリア教育―道教委
道教委は、本年度で完了する「小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業」の後継事業として、地域の産業や特色を高校の専門性を生かして学ぶ新たな事業を検討していることを明らかにした。二十二日に開か...(2017-11-27) 全て読む
道教委 学習改善調査研究事業成果発表会 学習意欲の向上目指し 札幌英藍高で講演、公開授業
(2017-11-27) 全て読む
給与改定に24億5千万円 道教育費の補正予算案
道教委は二十一日、四定道議会に提案する教育費補正予算案を発表した。 十六億六千四百二十二万円の増額補正。既計上額との総額は四千五十一億一千九十九万円となる。 二十八日開会の四定道議...(2017-11-24) 全て読む
新学習指導要領への移行措置期間 外国語活動のポイント整理 道教委が資料作成
道教委は、新学習指導要領の移行措置の内容やポイントをまとめた資料『移行期間における小学校の外国語活動』を作成した。移行期間中に取り扱う外国語活動の内容、教材や授業時数の留意事項、学習評価の...(2017-11-24) 全て読む
総合学科高の魅力伝える 道教委がパンフレット作成
道教委は、総合学科高校の魅力を伝えるパンフレット『総合学科に会いに行こう!!』(A4判、三二ページ)を作成した。道内十六の総合学科高校の系列や特色を紹介している。 パンフレットでは、国...(2017-11-24) 全て読む
教員研修用動画シリーズ第3弾 「感情の伝え返し」と「明確化」 道教委がWebで追加配信
道教委は十七日、教員研修用動画シリーズ「教育相談の資質向上に向けて」の第三弾をWebページで追加配信した。テーマは「感情の伝え返し」と「明確化」。道医療大学の富家直明教授が、生徒の感情表現...(2017-11-24) 全て読む
子ども民俗芸能振興事業成果発表会道東ブロック―道教委 練習の成果存分に発揮太鼓や獅子舞など
(2017-11-24) 全て読む
地域の教育力向上推進会議・学びカフェ推進事業検討会議 家庭教育支援の取組継続 今後の方向性など説明―道教委
(2017-11-22) 全て読む