札幌市教委 算数の指導者用デジタル教科書 より分かりやすい授業へ 全小学校で2学期から活用
(市町村 2017-08-23付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 札幌市教委は二十一日、全小学校に算数の指導者用デジタル教科書を導入した。教科書を効果的に活用するための教材で、立体の断面図を見せるなど児童にとって、より分かりやすい授業が可能となるほか、教...

(市町村 2017-08-23付)

その他の記事( 市町村)

外国語活動の時数増対応―本紙調査・上川 旭川が60分授業実施へ 東神楽、幌加内は新たに時数増

 【旭川発】新学習指導要領移行期間における外国語活動の授業時数増への対応について、上川管内二十三市町村教委の現段階での対応方針が本紙調査でまとまった。旭川市教委では、全面実施を意識して、小学...

(2017-08-25)  全て読む

北広島市の29年度教育行政執行方針―吉田教育長説明 小中一貫教育の取組推進 30年度全市一斉導入に向け

北広島市吉田孝志  北広島市教委の吉田孝志教育長は二十一日、第三回市議会定例会で二十九年度教育行政執行方針を説明した。子どもたちが主体的に判断、行動し、自ら課題を解決する「生きる力」を育成するため、九年間を見...

(2017-08-24)  全て読む

各管内の外国語活動時数増加への対応―本紙調査

◆各学校の対応を調査 乙部は総合学習充てない方針―桧山  【江差発】新学習指導要領移行期間における外国語活動の時数増に関して、桧山管内七町の現段階での対応状況が本紙調査でまとまった。各学校...

(2017-08-24)  全て読む

研究開発事業「体験的な学習の充実」 教師のかかわり方など追究 実践研究会を設置―札幌市教委

 札幌市教委は、本年度の研究開発事業「ボランティア活動等の体験的な学習の充実」にかかる実践研究について、札幌市立篠路西小学校の森田智也校長を委員長とする実践研究会を設置した。社会性や豊かな感...

(2017-08-24)  全て読む

帯教研と帯広市教委が研究協議会 心通い合う学級経営を 実践発表・講演などで研鑚

帯教研学年・学級経営研究協議会  【帯広発】帯広市教育研究会学校経営部会と帯広市教委は八月上旬、帯広市内のとかちプラザで学年・学級経営研究協議会を開いた。小・中学校の教員四十一人が参加。実践発表や講演などを通して、学校・学...

(2017-08-24)  全て読む

外国語活動時数増加への対応―本紙調査(空知) 岩見沢市は総合学習削減 滝川市が6時間授業増加で調整

 【岩見沢発】新学習指導要領の移行期間における外国語活動の時数確保の取扱いについて、空知管内二十四市町の現段階での対応方針が本紙調査でまとまった。岩見沢市教委では総合的な学習の時間を活用。滝...

(2017-08-22)  全て読む

札幌市教委がオリパラ講演会 元選手らがスポーツの魅力語る 五輪の意義 市民に伝える

オリパラ講演会  札幌市教委は十六日、市内ちえりあで、教育センター講演会「今、札幌の子どもたちに伝えたい!~オリンピック・パラリンピックから得たもの」を開いた。市内の教員や市民約百七十人が参加。北海道にゆか...

(2017-08-22)  全て読む

函館市教委が学力向上夏季研開く 校内研修充実へ研鑚積む 秋田大院・阿部教授の講演など

函館市学力向上夏季研修  【函館発】函館市教委は七月下旬、フォーポイントバイシェラトン函館で学力向上夏季研修会を開いた。市内の小・中学校の教諭約百六十人が参加。秋田大学大学院の阿部昇教授の講演などを通して、各学校の...

(2017-08-21)  全て読む

各管内の外国語活動時数増加への対応(留萌・宗谷)―本紙調査

◆学校規模に合わせ柔軟に 留萌管内8市町村  【留萌発】新学習指導要領移行期間における外国語活動の時数増への対応について、留萌管内八市町村の教育委員会の現段階での対応方針が本紙調査でまとま...

(2017-08-21)  全て読む

札幌市教委29年度人権教育推進事業 5課題計20校を指定 性に関する学習など設定

 札幌市教委は、二十九年度人権教育推進事業の研究推進校を決定した。性に関する学習やサッポロピリカコタンを活用した学習など五つの課題について、二十校を指定。二十九日に第一回研究推進会議を実施し...

(2017-08-21)  全て読む