記事検索
検索結果一覧(伝えたい!授業づくりの基礎・基本)
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.40美術科編②北海道造形教育連盟(阿部時彦会長)「生徒の学びを考えた題材設定のポイント」
(2018-02-15) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.39美術科編①北海道造形教育連盟(阿部時彦会長)「美術科 授業づくりのABC」
(2018-02-14) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】NO.38図画工作科編②北海道造形教育連盟(阿部時彦会長)「〝こと〟をつくる図工の時間 指導のポイント」
(2018-02-13) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.37図画工作科編①北海道造形教育連盟(阿部時彦会長)「育む力を基にした授業づくりのポイント」
(2018-02-09) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】NO.36中学校理科編④北海道中学校理科教育研究会(本間玲会長)「評価を活かす授業のポイント~探究のプロセスシートの活用」
(2018-02-08) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.35中学校理科編③北海道中学校理科教育研究会(本間玲会長)「生徒を探究に向かわせる観察・実験のポイント」
(2018-02-07) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.33中学校理科編①北海道中学校理科教育研究会(本間玲会長)「思考力・判断力を育む工夫 実践のポイント」
(2018-02-05) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.32中学校外国語科編④北海道中学校英語教育研究会(中村邦彦会長)「授業のイロハ 実践のポイント」
(2018-02-02) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】NO.31中学校外国語科編③北海道中学校英語教育研究会(中村邦彦会長)「コミュニケーション能力を育てる仕掛け 実践のポイント」
(2018-02-01) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】NO.30中学校外国語科編②北海道中学校英語教育研究会(中村邦彦会長)「CAN―DOリスト活用のポイント」
(2018-01-31) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.29中学校外国語科編①北海道中学校英語教育研究会(中村邦彦会長)「思考力・判断力・表現力育成のポイント」
(2018-01-30) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.28中学校技術・家庭科編家庭分野②北海道技術・家庭科教育研究会(岩本正美会長)「調理実習のポイント」
(2018-01-29) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.27中学校技術・家庭科編家庭分野①北海道技術・家庭科教育研究会(岩本正美会長)「授業構築のポイント」
(2018-01-26) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.26中学校技術・家庭科編技術分野②北海道技術・家庭科教育研究会(岩本正美会長)「授業改善のポイント」
(2018-01-25) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.25中学校技術・家庭科編技術分野①北海道技術・家庭科教育研究会(岩本正美会長)「学び合う体制づくりのポイント」
(2018-01-24) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】№24総合的な学習の時間編 北海道生活科・総合的な学習教育連盟(礒島年成委員長)「探究的な学習 充実のポイント」
(2018-01-23) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】№23生活科編 北海道生活科・総合的な学習教育連盟(礒島年成委員長) 「子ども主体の学習 充実のポイント」
(2018-01-22) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.22特別活動編④北海道特別活動研究会(高橋正行会長)「集会活動 実践のポイント」
(2018-01-19) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.21特別活動編③北海道特別活動研究会(高橋正行会長)「係活動 実践のポイント」
(2018-01-17) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.20特別活動編②北海道特別活動研究会(高橋正行会長)「学級活動(1)実践のポイント(下)~話合い活動~」
(2018-01-16) 全て読む