お知らせ
最新記事ヘッドライン
今日のトピック
カスハラ防止へガイドライン策定 相談先など明確化 組織的対応へ 道教委
道教委は、道立学校教職員のカスタマーハラスメントへの対応ガイドラインおよび対応マニュアルを策定した。学校が組織として適切に対応できるよう、職員や校長の相談先などの対応フローを明確化。校長に...(道・道教委 2025-06-13) 全て読む
算数・数学科研究推進会議 必要感持つICT活用 課題探究学習で札幌市教委
(札幌市 2025-06-13) 全て読む
道・道教委
道教委 障がい者の生涯学習推進で 読書バリアフリー実現へ 文科省佐藤氏 教育・福祉の連携を
(2025-06-13) 全て読む
カスハラ防止へガイドライン策定 相談先など明確化 組織的対応へ 道教委
道教委は、道立学校教職員のカスタマーハラスメントへの対応ガイドラインおよび対応マニュアルを策定した。学校が組織として適切に対応できるよう、職員や校長の相談先などの対応フローを明確化。校長に...(2025-06-13) 全て読む
道教委 第2回全道代表高校長研 意識改革と危機管理を 個人情報漏えい未然防止へ
道教委は10日、札幌市内の第二水産ビルで7年度第2回全道代表高校長研究協議会を開いた=写真=。道高校長協会本部役員や各教育局管内の代表高校長ら全道から31人が出席。あいさつに立った山城宏一...(2025-06-12) 全て読む
高校DX域内横断的な取組 情報活用能力育成へ 教員・生徒向け研修会開催 道教委
文部科学省は、デジタル、AI、グリーン、農業、観光など成長分野を支える人材を育成することを目的に6年度から高校DX加速化推進事業(DXハイスクール)を開始。情報・数学などの教育を重視するカ...(2025-06-12) 全て読む
道議会
道議会質疑 代表質問(2月26日)
Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand 【質問者】 ▼太田憲之議員(自民党・道民会議) 【答弁者】 ▼鈴木直道知事 ▼中島俊明教育長 ◆総合戦略 Q太田議員 国では昨年、新しい地方経済・生活環境創生本部が...(2025-06-12) 全て読む
道議会質疑 文教委員会(6年12月11日)
【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼佐々木大介委員(自民党・道民会議) ▼広田まゆみ委員(民主・道民連合) 【答弁者】 ▼山本純史学校教育監 ▼伊藤伸一学校教育局長 ▼山城宏一学校教...(2025-06-11) 全て読む
道議会質疑 予算特別委員会(6年12月9日)
Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand 【質問者】 ▼丸山はるみ委員(日本共産党) ▼山崎真由美議員(維新・大地) 【答弁者】 ▼中島俊明教育長 ▼山本純史学校教育監 ▼山城宏一指導担当局長 ▼齊藤順二...(2025-06-10) 全て読む
市町村
13市町村で新会長就任 オホーツク管内18市町村教頭会 7年度役員
【網走発】オホーツク管内18市町村小・中学校教頭会の7年度役員がまとまった。13市町村で新会長が就任した。 各市町村教頭会の7年度役員はつぎのとおり。 =敬称略= ▼北見市 ▽会長=山田環(南中)―新 ▽事務局長=佐藤克哉(西小)―新 ▼網走市 ▽会長=石崎俊英(第五中)―新 ▽...(2025-06-11) 全て読む
教育水準向上対策協と連動 ICT活用へ体制整備 道教委事業の実践 中学校に普及 森町教委
(2025-06-03) 全て読む
釧路市教委の赤本指導主事 試行錯誤し学び深める 日本数学教育学会研究会で乗入授業
(2025-05-27) 全て読む