お知らせ

書籍バナー

最新記事ヘッドライン

今日のトピック

教育DX加速化 庁内横断で検討 道教委が推進会議新設 校長会など参画 15日初会合

 道教委は、庁内横断的に教育DXの加速化に向けた方向性を検討する「教育DX推進会議」を立ち上げた。道教委関係各課のほか校長会・教頭会などの関係団体で構成。学校現場の声や民間企業、有識者の知見を踏まえ、ICTを活用した校務処理や学習指導、学校運営の在り方を協議する。初会合は15日の開催を予定している。...

(道・道教委 2024-11-11) 全て読む

未来を創る社会科教育 全中社研 第57回道大会 学びに向かう人間性育成へ350人研鑚

全中社研大会  第57回全国中学校社会科教育研究大会北海道大会が7日から2日間、ホテルライフォート札幌で開かれた。道内での開催は平成10年度以来26年ぶり。大会主題「未来を創る社会科教育~よりよい社会を実...

(関係団体 2024-11-11) 全て読む

市立函館高 授業で生成AI活用 授業準備が効率的に チャットGPTで英作文添削

市立函館高校・授業風景  【函館発】生成AIの教育現場での利活用が模索される中、市立函館高校(花松均校長)は、生成AIの指示文作成における補助ツールを導入し、授業等で試行している。英語科では、教員が英作文の添削にチ...

(学校 2024-11-11) 全て読む

後志管内初の義務校開校へ岩内町教委 教科指導と探究両輪に 西小と第二中で実践発表会

岩内公開実践発表会候補②  【小樽発】後志管内初の義務教育学校の8年度開校を目指す岩内町教委などが主催する公開実践発表会が10月31日、岩内西小学校(古館昭仁校長)と岩内第二中学校(庄司真人校長)で開かれた。両校が公...

(市町村 2024-11-11) 全て読む

学校の教育情報化実態調査 札幌市分 ネット接続率など100% 1人当たりPC台数1台超

 文部科学省の5年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果(確定値)によると、札幌市では、インターネット接続率など4項目で100%を達成した。児童生徒1人当たりのコンピューター台数...

(札幌市 2024-11-11) 全て読む

道・道教委

道教委 特別支援教育活動発表会 15、18日に第2回実施 12校が生産品販売など

 道教委は、15、18日の2日間、道庁本庁舎1階で第2回道立特別支援学校の教育活動発表会「ほっこりふれあいプロジェクト」を実施する。今回は新たに8校が加わり、全12校がマッサージ施術や、スチ...

(2024-11-11)  全て読む

教育DX加速化 庁内横断で検討 道教委が推進会議新設 校長会など参画 15日初会合

 道教委は、庁内横断的に教育DXの加速化に向けた方向性を検討する「教育DX推進会議」を立ち上げた。道教委関係各課のほか校長会・教頭会などの関係団体で構成。学校現場の声や民間企業、有識者の知見...

(2024-11-11)  全て読む

統合控え岩西高 創立100周年式典 新設校が地域発展の核に 伝統と創造・自律受け継ぎ

岩西高開校100周年記念式典  【岩見沢発】岩見沢西高校(伊勢一哉校長)の創立100周年記念式典が10月中旬、岩見沢市民会館まなみーるで執り行われた。在校生や教職員ら約450人が出席。伊勢校長は同校としての歴史を終え複雑...

(2024-11-08)  全て読む

道教委 特支オンライン授業セミナー 表現の違いに着目し 帯広翔陽中の国語授業動画

 道教委は6日、特別支援教育総合推進事業6年度オンライン授業セミナーを開いた。帯広市立翔陽中学校の自閉症・情緒障がい教育学級の2年生国語科の授業動画を公開。参加者は、物語の翻訳作品読み比べを...

(2024-11-08)  全て読む

道議会

道議会特別委(7日) 柔軟な制度導入へ 全国知事会と要望 こども誰でも通園制度

 7日の道議会子ども政策調査特別委員会では、7年度から制度化されるこども誰でも通園制度が取り上げられた。  道保健福祉部の中村浩子ども成育支援担当課長は、道内の8市町が制度化に向けた国の試行的事業に取り組んでおり、保育所・認定こども園など30ヵ所の施設で約200人の子どもを受け入れていると答弁。 ...

(2024-11-11) 全て読む

道議会質疑 予算特別委員会(7月2日) 

Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand 【質問者】 ▼赤根広介委員(北海道結志会) ▼田中英樹委員(公明党) 【答弁者】 ▼中島俊明教育長 ▼山本純史学校教育監 ▼伊賀治康総務政策局長 ▼岸本亮高校配置...

(2024-10-11) 全て読む

道議会質疑 予算特別委員会(7月2日) 

Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand 【質問者】 ▼髙田真次委員(自民党・道民会議) ▼鈴木一磨委員(民主・道民連合) 【答弁者】 ▼中島俊明教育長 ▼菅原裕之教育部長 ▼山本純史学校教育監 ▼伊賀治...

(2024-10-10) 全て読む

市町村

後志管内初の義務校開校へ岩内町教委 教科指導と探究両輪に 西小と第二中で実践発表会

岩内公開実践発表会候補②  【小樽発】後志管内初の義務教育学校の8年度開校を目指す岩内町教委などが主催する公開実践発表会が10月31日、岩内西小学校(古館昭仁校長)と岩内第二中学校(庄司真人校長)で開かれた。両校が公開した授業や道教育大学教職大学院の渋谷一典教授による講話・ワークショップなどを展開。参観者は、義務教育学校が目...

(2024-11-11) 全て読む

釧路市鶴野小 6年生キャリア学習 本物から得られる学び 釧路建親会が建設業紹介

釧路建親会出前授業  【釧路発】釧路市立鶴野小学校(土居慎也校長)は10月29日、6年生を対象とした「未来への架け橋・総合学習」と題してキャリア教育を実施した。釧根管内の若手建設業経営者で組織する釧路建親会(山下大介会長)が講師役となり、生活を支える建設業の役割を分かりやすく説明し、複数の重機で具体的な作業を実演・紹介...

(2024-11-01) 全て読む

部活動地域移行の課題解決へ 北空知で広域モデル検討 11月に地域協議会初会合

 【岩見沢発】北空知の1市5町(深川市、妹背牛町、秩父別町、北竜町、沼田町、雨竜町)は、広域連携による部活動の地域移行に向けて検討を開始した。地域クラブの運営や指導者確保などの課題に共同で取り組み、持続可能なスポーツ・文化環境を構築する「北空知広域モデル」の実現を目指す。11月にも域内の関係者で構成...

(2024-10-30) 全て読む