「動物園」に下級生招く 旭川高台小 2年生活(関係団体 2024-10-16付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
第33回道生活科・総合的な学習教育研究大会では、三つの公開授業を実施した。このうち旭川市立高台小学校の入江祐輝教諭は、2年生の生活科「生きものはかせになろう!」を指導。児童は教室を「動物園...(関係団体 2024-10-16付)
その他の記事( 関係団体)
道町村教委連が教育長研修会 学校の業務適正化を 文科省の遠藤専門官が講義
(2024-10-21) 全て読む
檜山校長会が教育研究大会 尊重し“最適解”探って 2校長が提言発表
(2024-10-17) 全て読む
道中 いじめ問題の対応調査 基本方針等 8割浸透 過半数が「さらに理解必要」
(2024-10-17) 全て読む
道高校長協会農業部会 食彩フェア 農業高校の魅力PR 農産物など販売 各種体験も
(2024-10-17) 全て読む
ニセコ高 工藤さん最優秀 道高校定通制生活体験発表会
(2024-10-16) 全て読む
より良い自分 創造する子を 道生総連 旭川で第33回大会
(2024-10-16) 全て読む
世界を広げる子育成 北小英研 札幌藤野小で研究大会
(2024-10-09) 全て読む
ゼロカーボン事例紹介 ほっかいどう学新聞第16号発行
(2024-10-08) 全て読む
北聴研 第20次第2回研究函館大会 協働し子の幸せ実現へ 部会や公開授業通し専門性向上
(2024-10-07) 全て読む
道教大 へき地校体験実習Ⅰ・Ⅱ 小規模校での実践学ぶ 札幌・旭川・釧路校191人研鑚
(2024-10-07) 全て読む