記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
(2件見つかりました)

検索結果一覧(国)

文科省 道内CS導入状況 173市町村 全校約7割 地学協働本部整備は47・3%

表  文部科学省は、5年度コミュニティ・スクール(CS)および地域学校協働活動実施状況調査結果を公表した。道内自治体の96・7%となる173市町村でCSの導入が完了。道立学校を含めた導入校数は1256校で、全学校種に占める導入率は前年度と比べ7・9ポイント増の68・6%となった。一方、地域学校協働本部の...

(2023-11-30) 全て読む

十勝管内 4年度児童生徒問題行動 いじめ、不登校増加 アンケートで発見 高い傾向 文科省調査

 【帯広発】文部科学省が実施した4年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査において、十勝管内ではいじめの認知件数、不登校児童生徒数が3年度より増加したことが分かった。いじめ発見のきっかけはアンケート調査等によるものが道全体の割合より高く、今後は援助希求行動の育成が重要視される。...

(2023-11-28) 全て読む

(2件見つかりました)