記事検索
検索結果一覧
日本財団 18歳意識調査「教育」 金融リテラシー望む声 オンライン大学増設に賛成
日本財団は、第61回18歳意識調査の結果をまとめた。今回のテーマは「教育」。多くの若者が義務教育期間で重視されていたことについて「基礎学力を身に付けること」と回答した一方、金融リテラシーや国際社会への理解に関する知識を学んでおきたかったとの声が多かった。少子化を背景とした大学の動きに関して、過半数...(2024-03-08) 全て読む
評価テストの参考資料作成 英語言語活動推進を 3領域3モデル事例掲載 道教委
道教委は、指導資料「Hokkaidoパフォーマンステスト参考資料」を取りまとめ、道教委高校教育課のホームページで公開した。高校英語教育における生徒の言語活動を推進するため「話すこと(やりとり)」「話すこと(発表)」「書くこと」の3領域ごとに、A(アドバンスト)・B(ベーシック)・C(コアアビリティ...(2024-03-08) 全て読む
留萌局 6年度政策プレゼン事業 学校横断型PJチーム 全高校で編成 SDGs・ゼロカーボンを探究
【留萌発】留萌教育局は6年度、本年度に引き続き「留萌管内高校・北海道大学SDGs・ゼロカーボンプロジェクト」に取り組む。道教委の教育局政策プレゼンテーションで採択されたもの。新たに管内の全高校で編成する学校横断型プロジェクトチームのもと、SDGs・ゼロカーボンに関する探究を進める。 同プロジェ...(2024-03-08) 全て読む
七飯町 6年度予算案 七飯中を長寿命化改修 スマイルネクスト導入再開
【函館発】七飯町は1日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度当初比12・9%増の128億円。うち教育費には125%増の18億7177万円を計上した。七飯中学校長寿命化改修工事の本格化に伴い、大幅な伸び率を示した。 主な事業をみると、七飯中の長寿命化改修工事費には10億3931万円を積...(2024-03-08) 全て読む
今金町 6年度予算案 指定区域の調査継続 美利河砂金採掘跡保存等で
【函館発】今金町は1日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度肉付け補正後と比べて3・4%減の63億4286万円。うち教育費は13・2%減の7億8758万円で給食センター改築工事の実施設計が完了したため、大幅な減額となった。 主な事業では、遺産保存活用実行委員会補助金に10万円などを計...(2024-03-08) 全て読む
さかえ保育所に空調機 長万部町 6年度予算案
【函館発】長万部町は1日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は9・9%増の60億1700万円。うち教育費には9・7%増の4億2415万円を計上した。 新規事業では、さかえ保育所のエアコン設置費用に1100万円を盛り込んだ。 教育関連の主な事業はつぎのとおり。 ▼保健福祉課 ▽さかえ...(2024-03-08) 全て読む
留萌局 6年度政策プレゼン事業 学校横断型 PJチーム 全高校で編成 SDGs・ゼロカーボンを探究
【留萌発】留萌教育局は6年度、本年度に引き続き「留萌管内高校・北海道大学SDGs・ゼロカーボンプロジェクト」に取り組む。道教委の教育局政策プレゼンテーションで採択されたもの。新たに管内の全高校で編成する学校横断型プロジェクトチームのもと、SDGs・ゼロカーボンに関する探究を進める。 同プロジェ...(2024-03-08) 全て読む
深川市 6年度予算案 給食費等の無償化拡大 高校生まで医療費無償化も
【岩見沢発】深川市は2月中旬、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は3・1%増の181億1000万円。教育費は7%増の10億7218万円で構成比は5・9%となっている。給食費・副食費の一部無償化を拡大し、教育環境の充実を図る。 主な事業として、5年度に開始した給食費・副食費の一部無償化を拡大...(2024-03-08) 全て読む
砂川市 6年度予算案
砂川市 6年度予算案 義務校建設へ着工費 小・中給食費の無償化も 【岩見沢発】砂川市は2月22日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度6月の肉付け補正後と比べ13%増の156億3000万円。教育費は8年度に開校予定の義務教育学校の建設に着手することによって、51・9%増の18億...(2024-03-08) 全て読む
赤平市 6年度予算案 小・中の給食費無償化 高校生通学費を一部助成
【岩見沢発】赤平市は2月中旬、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は、5年度6月の肉付け補正後と比べ2・5%減の102億4431万円。教育費は、総合体育館改修などが開始するため11%増の6億5337万円となっている。 主な事業では、小・中学校に通う全ての児童生徒の給食費を無償化に。高校に在学...(2024-03-08) 全て読む
自らの幸せのため活用を 札幌月寒中 生成AI題材に道徳 札幌国際大・安井氏招き
札幌市立月寒中学校(太田和幸校長)で2月26日、札幌国際大学の安井政樹准教授による道徳出前授業が開かれた。テーマは「生成AIとわたしたち」。3年生約200人が、先端技術の一端に触れるとともに、適切な活用方法を考え合った。 卒業が間近に迫った3年生を対象に、日進月歩の進化を見せる生成AIの体験を...(2024-03-08) 全て読む
3、4、5歳児の保育士配置改正 札幌市 2定で条例案
札幌市は、保育施設における保育士等の配置基準を改正する。国の基準改正に合わせたもの。3歳児における保育士等の配置を現行の園児20人に対し1人以上から、15人に対し1人以上に改める。4、5歳児においても30人に1人以上から、25人に1人以上とする。 ことし5月開会予定の2定市議会に関係条例の改正...(2024-03-08) 全て読む
【解説】子ども、親の幸福感が影響
子どもの幸福感に保護者の幸福感や学校生活の状況が大きな影響を及ぼしていることが、東京大学社会科学研究所とベネッセ教育総合研究所の「子どもの生活と学びに関する調査報告2023」で分かった。一方、居住地域、世帯収入、保護者の学歴、子どもの性別との関連は見られなかった。 両者は平成27年から共同研究...(2024-03-08) 全て読む
1定道議会一般質問(3月6日)規範意識向上へ 連携で啓発活動 非行防止対策
少年の非行防止対策が取り上げられた。 道警の発表によると、道内における令和5年の非行少年は3年連続で増加し、前年から1・3倍の1375人となった。 道警の鈴木信弘本部長は、SNSを活用した広報啓発活動、非行防止教室、立ち直り支援など少年の規範意識の向上を図る様々な取組を推進しているほか、大...(2024-03-08) 全て読む
1定道議会一般質問(3月6日)バス運賃値上げ 負担軽減事例紹介 物価高騰対策
教育活動における物価高騰等対策が取り上げられた。 燃油価格の上昇に伴い昨年秋からバス事業者等の運賃が上昇。修学旅行やスキー学習など校外学習の教育活動の見直しにも影響を与えている。 道教委の倉本博史教育長は「修学旅行や校外学習などの教育的意義を踏まえつつ、家庭の負担を軽減するため、効果的に行...(2024-03-08) 全て読む
佐呂間町 6年度予算案 新規に電子教科書など 校務用パソコン更新も
【網走発】佐呂間町は1日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比4・1%減の56億621万円。教育費は4・1%増の6億6833万円となっている。 新規事業では、小学校の教師用教科書297冊、教師用指導書・デジタル教科書216冊の配備に511万円を計上したほか、若佐小学校と佐呂間中学校...(2024-03-08) 全て読む
いじめ防止方針 改定案の意見募集 札幌市教委
札幌市教委は、市いじめの防止等のための基本的な方針の改定案に対するパブリックコメント、キッズコメントの募集を開始した。 市教委児童生徒担当課への郵送または持参、FAX011(211)3862、メール、ホームページから4月5日まで受け付けている。 改定案は、市役所市政刊行物コーナー、各区役所...(2024-03-08) 全て読む
札幌市教委 6年度小学校ALT 44人増員し80人配置 3・4年外国語全35時間で
札幌市教委は6年度、小学校における外国語指導助手(ALT)を44人増員し80人配置する方針だ。これによって、3・4年生の外国語活動では年間35時間全てでALTが配置される。市教委は、言語活動を中心とした効果的なチーム・ティーチング(TT)の推進などを呼びかけている。 文部科学省の4年度英語教育...(2024-03-08) 全て読む
円山動物園ビジョン第2次計画案 新施設活用し活動検討 動物園教育など5事業推進
札幌市は、円山動物園ビジョン2050の第2次実施計画案をまとめた。教育分野では、動物園教育推進事業など5事業を推進。6年度は、ことし春にオープン予定のオランウータン新施設を活用したプログラムの検討・実施を目標に掲げている。 平成31年3月に策定した基本方針「円山動物園ビジョン2050」の中期計...(2024-03-08) 全て読む
札幌市教委と市立高・特校長会 10日にプレゼン大会 生徒が探究活動成果発表
札幌市教委と札幌市立高校・特別支援学校長会(宮田佳幸会長)は、10日午前9時30分から市立札幌大通高校で市立高校プレゼンテーション大会2023を開催する。午前の部に17組、午後の部に8人が出場し、探究活動の成果などを発表する。今回から、出場者の発表について生徒が講評する機会を設ける。 市立高校...(2024-03-08) 全て読む