記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | ... 1684 | 1685 |
(33692件見つかりました)

検索結果一覧

道教委 第3回EBE協議会 新たな学びの成果共有 授業と宿題 ICTで接続を

 道教委は16日、第3回EBE協議会(学力・体力向上推進会議)をオンラインで開催した。ICTを活用した授業改善や各種調査のデータに基づくPDCAサイクルの確立など、新しいかたちの学びの成果・課題を共有。家庭学習の定着と学習意欲の向上を図るため、端末を家庭に持ち帰って学びを深めるICTの有効性が指摘さ...

(2024-02-20) 全て読む

【解説】家庭学習における端末活用

 5年度全国学力・学習状況調査によると、計画を立てて家庭学習に取り組む本道の児童生徒の割合は小学校が32・6%、中学校が16・1%といずれも全国平均をやや上回っている。一方、授業時間以外に平日1時間以上勉強をする割合は、小学校が4・7ポイント下回る52・4%、中学校が6・8ポイント下回る59・0%と...

(2024-02-20) 全て読む

網走市 6年度予算案 いじめ防止アプリ導入 小9校普通教室に冷房167台

 【網走発】網走市は15日、6年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度当初比6・4%増の283億4200万円。教育費には14%減の23億7154万円を計上した。オホーツク・文化交流センターのLED化が完了したことが減額の主な要因となっている。  新規事業では、5年度の補正予算を繰り越し、全小学...

(2024-02-20) 全て読む

ミカン寄付で感謝状 札幌市 地域ブランド推進会議

みかんの寄付  札幌市子ども未来局は1月下旬、和歌山県南海市の特産品「しもつ蔵出しみかん」を寄付した地域ブランド推進連絡会議(岡畑浩二会長)に対し感謝状を贈呈した。寄付されたミカンは今後、市内の児童養護施設などに贈られる。町田隆敏副市長が岡畑会長に感謝状を手渡し「毎年子どもたちが楽しみにしている」と謝意を示した。...

(2024-02-20) 全て読む

市立中いじめ重大事態など 今後の対策強化問う きょうから1定札幌市議会代表質問

 札幌市議会第1回定例会の代表質問が、きょう20日から始まる。3年に市立中学校で発生したいじめ重大事態に関わって、今後の対策強化の取組などについての質疑が行われる。  きょう20日は川田ただひさ議員(自由民主党)、水上美華議員(民主市民連合)、21日は熊谷誠一議員(公明党)、田中啓介議員(日本共産...

(2024-02-20) 全て読む

ALT活用へ参考資料 札幌市教委 新たに動画も制作 授業外の参画や言語活動等

ALT参考資料  札幌市教委は、英語教育改善プランに基づく取組の一環として、外国語指導助手(ALT)の効果的な活用に向けた参考資料を作成した。授業外の教育活動におけるALTの参画例、ALTと一緒に行う言語活動例を示している。また、今回から新たに動画を制作。ユーチューブで市内の教育関係者に限定公開している。  文部...

(2024-02-20) 全て読む

リーディングDX校の帯広柏葉高 効果的な端末活用へ研鑚 ICTサミットで授業公開等

ICTサミット  【帯広発】第2回十勝ICTサミット兼ICT管内コンソーシアム協議会が8日、帯広柏葉高校(須藤克志校長)を主会場に開かれた。オンラインを含め、小・中・高校、特別支援学校等の教職員ら75人が参加。授業公開や実践発表等を通して、効果的な1人1台端末の活用に向けて研鑚を積んだ。  文部科学省事業「リーデ...

(2024-02-20) 全て読む

苫小牧市 ヤングケアラー支援へ 道内初の条例制定提案 啓発や交流の場づくり等

 【苫小牧発】苫小牧市は、22日開会の定例市議会に「苫小牧市ヤングケアラー支援条例」の制定を提案する。4月1日からの施行を目指す。市では「ヤングケアラーに特化した条例は道内初。国内でも3例目で、前例のない中ではあったが、支援の手が届きにくいヤングケアラーを支援する体制を整えたい」としている。  同...

(2024-02-19) 全て読む

七飯町教委 練成会グループと連携 不登校児支援や授業配信 5教科教材無償提供、教員研修

七飯町教委練成会不登校支援協定  【函館発】七飯町教委は次年度から道内で学習塾を展開する練成会グループと連携し、様々な事情で学校に通うことが難しい子どもの学習支援や災害時等のオンライン授業を開始する。町の教育支援センター「レインボー」に通う小学4年生~中学3年生までの児童生徒を対象に無償で主要5教科の教材を提供するほか、教員の授業...

(2024-02-19) 全て読む

いじめ問題対応調査(11月末) 認知件数 3万2351件に 積極的認知が拡大 道教委

 道教委はいじめの問題への対応状況の調査結果(11月末現在)をまとめた。いじめの認知件数は3万2351件で2ヵ月前と比べ1万5084件増加。いじめの認知件数がない学校の割合は19・9%と6・9ポイント下降し、積極的な認知が進んでいる傾向にある。  調査はいじめの問題の未然防止、早期発見・早期対応の...

(2024-02-19) 全て読む

道教委 被災地域の学校支援へ 災害支援チーム発足 早期復旧へまい進 倉本教育長

 道教委の倉本博史教育長は15日の記者会見で「北海道災害時学校支援チーム(仮称)」構想を明らかにした。基礎・応用研修を受講した教職員や道教委職員の希望者をチームスタッフとして登録し、大規模災害発生時に被災地の学校へと派遣。これまで行ってきた避難所運営支援に加え、円滑な学校再開や児童生徒の心のケアなど...

(2024-02-19) 全て読む

【解説】120自治体で心の健康観察導入

 文部科学省は、ICTツールを活用して悩みや不安を抱える児童生徒の早期把握・早期支援を行う「心の健康観察」導入に向けた公募を開始した。6年度の採択自治体は120程度を見込んでおり、3月下旬に決定する。  不登校、いじめ、自殺する児童生徒が増加する中、文科省は10億円を投じて心の健康観察の導入を計画...

(2024-02-19) 全て読む

札幌市教委 相談支援パートナー 配置校数拡大を検討 不登校児童生徒増加傾向で

 札幌市教委は、不登校児童生徒支援として実施している相談支援パートナー事業について、配置校数の拡充を検討している。不登校児童生徒数が増加傾向にあることなどを踏まえ、より一層の支援の充実につなげていく考え。  事業は、不登校や不登校の心配がある子どもや家庭に対し、個別の指導を行ったり、関係機関と連携...

(2024-02-19) 全て読む

札幌市中学校長会 2月例会 3月28日に新任研修会 各部が連絡事項など報告

中学校長会2月例会  札幌市中学校長会(小澤保範会長)は2日、ホテルライフォート札幌で2月例会・研修会を開いた。各部が連絡事項などを報告し、3月28日に6年度新任校長研修会を予定していることなどを確認した。  開会に当たり小澤会長は、年度末が近づき人事異動などが控えている中、校長間の引き継ぎについて「校長室の物品の整...

(2024-02-19) 全て読む

札幌市 ICT活用戦略の方向性 官民でデジタル人材を 行政手続き電子化徹底も

 札幌市デジタル戦略推進局は、次期ICT活用戦略策定に向けた方向性をまとめた。「市民(利用者)目線で考える」「持続可能な行政サービスを提供する」「社会課題解決と新たな価値の創造に挑戦する」の3点を基本原則に、行政手続きにおけるオンライン化の徹底、官民連携したデジタル人材の育成・確保などを視点に盛り込...

(2024-02-19) 全て読む

札幌市6年度予算案の教育関連事業⑩

【保健福祉局】 ▼総務部 ▽まなびのサポート(レベルアップ)=5600万円  生活困窮世帯の子どもに対する学習習慣の定着や高校進学を実現するための居場所の提供、学習支援の実施。 ▼障がい保健福祉部 ▽障がい者スポーツ大会=580万円  札幌市障がい者スポーツ大会の開催。 ▽地域ぬくもり...

(2024-02-19) 全て読む

札幌市立高・特校長会が研究協 魅力発信へ先見据えて 市教委要望書作成へ確認

特校長会研究協議会  札幌市立高校・特別支援学校長会(宮田佳幸会長)は1月下旬、市立札幌清田高校で第11回研究協議会を開催した。次年度、市教委に提出する要望書の作成に向けた確認などを行った。宮田会長は、人口減少が進む中、「他校にはない魅力をどう発信していくか、10年、20年先を見据えて考えていかなければならない」と強調...

(2024-02-19) 全て読む

釧路市教委 算数・数学科特別講座 授業力向上目指し研鑚 文科省教科調査官招き授業公開

算数数学科特別講座赤本主事の授業  【釧路発】釧路市教委は8、9の両日、特別講座「教科調査官と学ぶ算数・数学科の授業の在り方」を開催した。幣舞中学校と鳥取西中学校を会場に4本の授業公開を行い、算数・数学科における授業改善の在り方について理解を深めた。助言者を文部科学省初等中等教育局教育課程課の水谷尚人教科調査官、笠井健一教科調査官を...

(2024-02-19) 全て読む

帯広市 6年度予算案 部活動地域移行へ指導員 小学校など378室に冷房設置

 【帯広発】帯広市は16日、6年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比7・9%増の930億1600万円。教育費に3・9%増の66億2309万円を計上した。  主な事業をみると、部活動指導員配置事業に90万円を措置。会計年度任用職員1人を雇用し、部活動指導員として市内1校に配置する。地域人材が公...

(2024-02-19) 全て読む

苫小牧市 6年度予算案 子育て世代へ支援拡充 教育費16・7%増、41億円

 【苫小牧発】苫小牧市は14日、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度比7・1%増の883億1000万円、教育費は16・7%増の41億1087万円。植苗小中学校の大規模改修などを盛り込んだことが主な増額要因となった。「子育て世代に手厚いまち」とまこまいの実現を目指し、子ども・子育て予算に重点配分し...

(2024-02-16) 全て読む

| 1 | 2 | ... 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | ... 1684 | 1685 |
(33692件見つかりました)