記事検索
検索結果一覧
【解説】インフルエンザ、全国で流行入り
インフルエンザが全国で「流行シーズン入り」となった。季節性インフルエンザとしては、現在と同じ調査が始まって以来、最も早い時期の流行開始となる。前週「流行シーズン入り」した北海道は一・九二人から二・九二人に増え、流行が拡大している。 厚生労働省によると、十一月二十日までの一週間に全国約五千の医療...(2016-12-01) 全て読む
道視覚障害教育研究大会 マスメディアの役割理解 帯広盲中学部3年社会公開授業
道視覚障害教育研究大会(十一月十七・十八日、帯広盲学校)では、開会式に先立ち、帯広盲で公開授業が行われた。中学部三年社会「私たちの暮らしと民主政治」(秋山卓也教諭)では、各メディアの種類や特性について学ぶとともに、マスメディアの役割や政治とのかかわりについて理解を深めさせる授業を展開した。 同...(2016-12-01) 全て読む
個に応じた指導・支援を 道視覚障害教育研究大会開く
【帯広発】二十八年度道視覚障害教育研究大会が十一月十七日から二日間、帯広盲学校を会場に開催された。研究主題「視覚に障害のある幼児児童生徒一人ひとりのニーズに応じた指導・支援の在り方の探究」のもと、公開授業や分科会での研究協議などを実施。全道各地から関係者約六十人が参加し、視覚障害教育の発展・充実に...(2016-12-01) 全て読む
日々の実践成果を共有 帯広市校長会が研究協議会
【帯広発】帯広市校長会(笹木卓三会長)は十一月二十四日、帯広市役所で学校経営研究協議会を開催した。光南小学校の下坂吉彦校長が教育課題、帯広第二中学校の上田和聡校長が学校経営について提言発表したほか、十勝教育局の竹林亨局長が「学校改革の現場から~学校力・教師力を考える」と題して講演。会員四十人が参加...(2016-12-01) 全て読む
中学校1校煙突で石綿含有落下物 使用再開へ早期対応―北広島市教委
北広島市教委は十一月二十九日、市立広葉中学校体育館ボイラー用煙突で見つかった落下物に、石綿が含有していたことを確認した。市教委は、教員や生徒の安全に配慮するため囲い込み措置を行うとともに、「ボイラー使用の早期再開に向けて対応していく」と話している。 十一月十七日、同校で日常点検を行ったところ、...(2016-12-01) 全て読む
取組充実へ意見交換 第2回学ぶ力の育成推進協議会―札幌市教委
札幌市教委は十一月二十二日、札幌市立北都中学校で二十八年度第二回学ぶ力の育成推進協議会を開催した。学ぶ力の育成に向けた取組の充実に向け、公開授業のほか、意見交換を行った。 冒頭、同協議会副委員長の長谷川正人教育課程担当課長があいさつ。学ぶ力の育成に向けて、さっぽろっ子学ぶ力の育成プランの推進な...(2016-12-01) 全て読む
緊急研修の実施を通知 不祥事防止へ取組徹底―札幌市教委
札幌市教委は、十一月二十九日付で全学校職員に対する「服務規律の確保に向けた緊急研修」の実施についての通知を全市立学校・園に発出した。不祥事の再発防止に向け、法令順守および服務規律の確保に向けた一層の意識の徹底を求めている。 本年度、札幌市立学校において、管理職による酒気帯び運転や教諭によるわい...(2016-12-01) 全て読む
上川局が学力向上推進研修会開く 検証改善サイクル充実を 全国調査の分析・活用促進へ
【旭川発】上川教育局は十一月二十五日、上川合同庁舎で学力向上推進研修会を開いた。旭川市内の小・中学校、特別支援学校の教諭など約七十人が参加。全国学力・学習状況調査の分析・活用等に関する研修を通して、管内の児童生徒の学力向上に向け、同結果を活用した組織的な検証改善サイクルの在り方について考えた。 ...(2016-12-01) 全て読む
渡島小中校長会40周年記念研究大会 適切な指導心がけて 日ハム・白井コーチ招き講演
【函館発】渡島小中学校長会(川野真一会長)は十一月十九日、フォーポイントバイシェラトン函館で渡島小中学校長会統合四十周年記念研究大会を挙行した。研究主題は「未来に向かって心豊かにたくましく生きる子どもを育てる渡島小中学校教育の推進~ふるさとを愛し、ともに支え合い、新しい時代を担う深い学びを育む学校...(2016-12-01) 全て読む
道議会文教委(28年11月28日) PTAなどと連携し家庭学習を習慣化 梶浦学校教育監が答弁
道議会文教委員会(十一月二十八日)では、学力向上にかかわり、主体的に学ぶ態度の育成について質疑が行われた。 梶浦仁学校教育監は「全国学力・学習状況調査の結果などから、本道の子どもたちには、主体的に学習に取り組む態度や自己の感情、行動をコントロールする力、より良い生活を自主的に形成する態度などを...(2016-12-01) 全て読む
道議会文教委(28年11月28日) 司書教諭等配置へ一層働きかけ 学校図書館整備で道教委が答弁
二十八日の道議会文教委員会では、学校図書館について、質疑が行われた。 船木誠生涯学習課長は、司書教諭の配置について、「学校図書館司書の資格を有する教諭の、未配置校への人事異動に努めるとともに、教員養成課程をもつ大学に対して、より多くの学生が当該資格を取得できるよう働きかけていく」と答弁した。 ...(2016-12-01) 全て読む
道議会文教委(28年11月28日) 全管内で研修会開き配置校以外に普及 授業改善推進チーム活用事業で道教委
道議会文教委員会が十一月二十八日に開かれ、学力向上の取組にかかわり、授業改善推進チーム活用事業について質疑が行われた。 道教委が『二十八年度全国学力・学習状況調査北海道結果報告書』について報告したことを受け、山崎泉委員(北海道結志会)が質問した。 授業改善推進チーム活用事業は、学力向上に積...(2016-12-01) 全て読む
職務換職員への支援体制強化 1日付で相談室を設置 〝困り感〟解消へ専用電話等―道教委
道教委は、きょう一日付で、総務政策局総務課内に「職務換職員相談室」を設置する。道立学校事務職員の約三割を職務換職員が占め、ことし、職務換職員から全道初の事務長が誕生するなど、学校運営の中核を担う職員が増える中、そのサポート体制を一層強化するため、設置することとなった。「相談室」には、支援員六人を配...(2016-12-01) 全て読む
【辞令】道教委(28年12月1日付)
▼公立高校副校長 ▽札幌手稲(小樽潮陵教頭)太田吉祐 ▼公立高校教頭 ▽小樽潮陵(富良野緑峰教諭)工藤昌彦 ▼公立小中学校校長 ▽岩見沢市北村中(岩見沢市南小教頭)出口哲也 ▼公立小中学校教頭 ▽夕張市夕張中(岩見沢市緑中)堤浩則 ▽岩見沢市南小(岩見沢市志文小)島恵司 ▽岩見沢市...(2016-12-01) 全て読む
道高校教頭・副校長会が研究協議会 道民の期待・信頼に応え 講演や研究協議通して研鑚
道高校教頭・副校長会(家近昭彦会長)は十一月二十五日、ホテルライフォート札幌で二十八年度第二回研究協議会を開いた。講演のほか、「学校組織を有効にマネジメントするために」をテーマとしたワールドカフェ・研究協議を行った。開会式では、家近会長があいさつに立ち、「高校教育に携わるすべての関係者が強い連携の...(2016-12-01) 全て読む
創造性豊かな心の育成へ 第41回全高書研道大会開く
第四十一回全日本高校書道教育研究会(=全高書研)北海道大会が二十一・二十二日の二日間、札幌市内で開かれた。全日本高校書道教育研究会・北海道高校書道教育研究会主催。全国各地から会員、関係者約二百四十人が参加。「書の“伝統と文化”に触れ、創造性豊かな“心の育成”をめざして~ことばと書美による触発」を大...(2016-11-30) 全て読む
【解説】高校新卒者の就職内定状況
来春卒業予定の高校生の就職内定率は、九月末時点で前年同期を四・三ポイント上回る六〇・四%と、四年続けて上昇したことが厚生労働省の集計で分かった。六〇%を超えるのは平成五年三月卒(六四・九%)以来、二十四年ぶり。 学校やハローワークからの職業紹介を希望した生徒を対象に調査。 高校新卒者の就職...(2016-11-30) 全て読む
【教育長の選任】12月3日付で板谷聖一氏就任 白糠町教委
【釧路発】白糠町教委の「新教育長」に、十二月三日付で現教育長の板谷聖一(いたや・せいいち)氏が就任する。二十八日の町議会臨時会で承認。任期は十二月三日から三十一年十二月二日まで。(2016-11-30)
異業種体験で成長実感! 札幌市教委の教員長期社会体験研修―参加者に聞く②
札幌市教委が実施している教員長期社会体験研修。本年度は、澄川小学校の千葉珠紀教諭、緑丘小学校の香取晴子教諭の二人が約六ヵ月間にわたり、㈱コンサドーレのホームタウン事業部、札幌市円山動物園で研修してきた。教職では得られない経験を積んだ二人に、研修の成果などを聞いた。 ◆動物とのふれあいで、多くの〝...(2016-11-30) 全て読む
異業種体験で成長実感! 札幌市教委の教員長期社会体験研修―参加者に聞く①
札幌市教委が実施している教員長期社会体験研修。本年度は、澄川小学校の千葉珠紀教諭、緑丘小学校の香取晴子教諭の二人が約六ヵ月間にわたり、㈱コンサドーレのホームタウン事業部、札幌市円山動物園で研修してきた。教職では得られない経験を積んだ二人に、研修の成果などを聞いた。 ◆情報収集への姿勢に感銘 コン...(2016-11-30) 全て読む