記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1477 | 1478 | 1479 | 1480 | 1481 | 1482 | 1483 | ... 1685 | 1686 |
(33714件見つかりました)

検索結果一覧

第56回道社会教育研究大会上川大会 地域全体で地方創生を 講演や分科会など―450人参加

道社会教育研究大会上川大会  【旭川発】第五十六回北海道社会教育研究大会上川大会兼全国社会教育委員連合道ブロック大会が十三日から二日間、富良野文化会館で開催された=写真=。研究主題は、「社会教育活動における地方創生~人と人との絆を大切に!地域全体で取り組む体制づくりを」。基調講演や分科会での研究協議、パネルディスカッションなど...

(2016-10-19) 全て読む

課題解決へ方向性検討 滝川市いじめ防止専門委員会が会合

滝川市いじめ防止専門委員会会議  【岩見沢発】滝川市いじめ防止専門委員会(富家直明委員長)の第一回会合が九月下旬、滝川市役所で開かれた=写真=。委員など約十人が出席。いじめ防止に向けた各機関の取組に関して報告・協議を行い、課題解決に向けた今後の方向性を話し合った。  冒頭、市教委の山﨑猛教育長のあいさつに続いて、事務局から市にお...

(2016-10-19) 全て読む

小樽市望洋台小3年生 建設業の仕事楽しそう 小樽港岸壁改良工事を見学

望洋台小現場見学会参加  【小樽発】小樽市立望洋台小学校(木村俊夫校長)三年生の児童約五十人は七日、小樽港で行われている工事現場を見学した。土砂掘削・運搬の様子を見学したほか、小樽港内を一周し、防波堤や灯台などの施設の説明を受け、建設業への興味を深めていた。  小樽港では現在、勇建設㈱が施工する第三ふ頭の岸壁改良工事が行...

(2016-10-19) 全て読む

苫小牧市教委が建設業者に感謝状 学校環境の向上に謝辞 植苗小中の樹木伐採に対し

苫小牧市教委建設業者に感謝状  【室蘭発】苫小牧市教委は十一日、市内の植苗小中学校においてボランティアで樹木の伐採作業を行った㈱山田組(札幌、山田健一郎社長)に対し感謝状を贈呈した=写真=。和野幸夫教育長が「学校環境の向上に大きく貢献した」として、感謝状を贈呈。山田社長は「今後も地域に役立つ活動を続けていきたい」と意欲を示してい...

(2016-10-19) 全て読む

学習指導の深化・充実期待 第65回全道へき複研究大会

へき地複式研究教育研・全体会  【函館発】道へき地・複式教育研究連盟(田中和敏委員長)は九月下旬の二日間、「第六十五回全道へき地複式教育研究大会渡島大会」を開催した。学校・学級経営や学習指導に関する分散会および管内各小学校で行われた公開授業と研究協議などを通して、教員の資質・能力の向上に向け研鑚を積んだ。  研究主題は、「主体...

(2016-10-19) 全て読む

服務規律確保で道教委 職員への指導徹底要請 道立学校長・市町村教育長に通知等

 道教委は、十七日付で各道立学校長と札幌市を除く各市町村教委教育長に対し、「信頼される学校づくり」について通知・通達した。年休を取得した道立高校教員が、校地外の校門付近で自校生徒に安全保障法反対を求める職員団体の署名活動などを行った事案に対する措置。通知・通達では、職員団体活動であっても、職員には服...

(2016-10-19) 全て読む

【解説】2次試験は2日間に―英検

 日本英語検定協会は、二十九年度から実用英語技能検定の二次試験を二日間日程で行うことを決めた。部活動の公式大会や学校行事などで日程が重複することに配慮したもの。新日程によって、大学や高校受験の出願に間に合うように成績表が届くことになる。  全国で団体受験をする中学校や高校が年々増加し、年に三回の検...

(2016-10-18) 全て読む

道社会貢献賞(私学教育功績者) 酒井氏など4人に栄誉 19日に表彰式挙行

 道は、二十八年度北海道社会貢献賞(私学教育功績者)の受賞者を決定した。幼児教育者の養成など永年にわたり高等教育の充実・発展に貢献した酒井玲子氏(北星学園理事・学園長)をはじめ四氏が晴れの栄誉に輝いた。表彰式はあす十九日午前十一時からホテルライフォート札幌で執り行われる。  同賞は昭和三十三年度か...

(2016-10-18) 全て読む

公立小学校長の退職後の動向―道小調べ 再任用23%希望も実際は16% 再就職先―教委関係が大幅増

 道内の公立小学校を昨年度末で退職した校長の六五・六%が「再就職」、一六・八%が「再任用」として勤務していることが、道小学校長会(松井光一会長)が行ったアンケート調査で明らかになった。再任用に比べ、再就職の割合が高い傾向が続いているものの、昨年度と比べると三・一ポイント減少している。校長としての再任...

(2016-10-18) 全て読む

札幌市北の沢小が図書館で授業 図書室との違い学ぶ 本を借りる手続きも体験

北の沢小図書館モデル公開授業  札幌市立北の沢小学校(板田裕子校長)は六日、札幌市中央図書館で図書館モデル公開授業を行った。二年生三十七人が参加。中央図書館内の調査のほか、本の借り方などについて理解を深めた=写真=。  札幌市教委の図書館モデル公開授業研究実践校事業では、中央図書館を活用した公開授業を実施し、児童生徒の地域図書...

(2016-10-18) 全て読む

3定札幌市議会第1部予算特別委員会 就労支援などで方針説明 プログラミング教育、ALTでも答弁

 三定札幌市議会第一部予算特別委員会が十四日、市役所本庁舎第一特別委員会会議室で開かれた。國安政典委員(公明党)や伴良隆委員(自民党)、伊藤理智子委員(日本共産党)が登壇し、「就労支援」「プログラミング教育」「ALTの活用」等について質疑。引地秀美学校教育部長が答弁した。  引地部長は市立高等支援...

(2016-10-18) 全て読む

2定道議会予算特別委の質問・答弁概要(28年7月5日)

 二定道議会予算特別委員会第二分科会(七月五日開催)における吉川隆雅委員(自民党・道民会議)、藤川雅司委員(民進党・道民連合)の質問、および柴田達夫教育長、北村善春学校教育局長、河原範毅高校教育課長の答弁の概要はつぎのとおり。 ◆高校生の主権者教育 吉川委員 選挙権年齢の十八歳以上への引き下げに...

(2016-10-18) 全て読む

札幌市定山渓中にJICA研修員来校 森を通して国際交流 英語で名所、「夢の森」案内

定山渓中JICA学校訪問  札幌市立定山渓中学校(髙谷義仁校長)の生徒は五日、JICA研修員十三人と交流した。同校が推進する「夢の森」や森林教室の活動を紹介するなどし、他国の文化や自分たちが取り組んでいる学習に関して学びを深めた=写真=。  今回は、コンゴ民主共和国、ガイアナ、マラウイ、モザンビーク、ミャンマー、インド、南...

(2016-10-18) 全て読む

道高校定通生徒生活体験発表大会開く 最優秀に幌加内・岩井さん 釧路湖陵・近藤さんと全国へ

定通意見発表大会・発表風景  道高校長協会定通部会(宮田日出夫部会長)は十二日、札幌市教育文化会館で第六十回道高校定時制通信制生徒生活体験発表大会を開いた=写真=。各地区等の代表生徒十一人が発表。審査の結果、「わたしのそばを、あなたのそばに」と題して発表した岩井利菜さん(幌加内高三年)が最優秀賞、また、「人の力」と題して発表し...

(2016-10-18) 全て読む

【辞令】道教委(28年10月16日付)

▼小中学校長 ▽厚岸町厚岸小(標茶町沼幌小)秦 直人 ▽標茶町沼幌小(厚岸町厚岸中教頭)岩崎 等 ▼小中学校教頭 ▽厚岸町厚岸中(釧路市阿寒湖中)福田英明 ▽釧路市阿寒湖中(釧路市鳥取西中教諭)湯川朋広 ▼特別支援学校教頭 ▽余市養護(道立特別支援教育センター教育課自閉症・情緒障がい教...

(2016-10-18) 全て読む

現給保障者、実質賃上げならず 地公三者が道人勧に対し声明

 道公務員共闘会議地公三者共闘会議(全道庁労連、北教組、自治労道本部)は七日、「二〇一六北海道人事委員会勧告に関わる声明」を発表した。「扶養手当の子にかかる手当額の一部を本年四月にさかのぼって前倒しで引き上げる」「一時金を国と同水準となる四・三〇月に引き上げ改定した」ことを評価する一方、月例給につい...

(2016-10-17) 全て読む

【解説】少子化社会に関する意識調査

 日本は海外に比べ、「複数の子どもがほしい」という希望は高いものの、子育て費用や働く環境の不安から、すでに子どもをもつ人が二人目以降の子どもをもつことをためらう傾向が強いことが、内閣府が行った「少子化社会に関する国際意識調査」で分かった。  調査は平成十七、二十三年に続き三回目。昨年十~十二月、前...

(2016-10-17) 全て読む

【教育長の選任】酒井裕之氏が28日付で就任 厚岸町教委

 【釧路発】厚岸町教委の「新教育長」に、二十八日付で酒井裕之(さかい・ひろゆき)氏=写真=が就任する。九月中旬に開かれた第三回定例町議会で承認された。任期は十月二十八日から三十一年十月二十七日まで。  酒井氏は、昭和五十四年道教育大学旭川分校卒業。平成十二年阿寒町立中徹別小学校教頭、十五年釧路町立...

(2016-10-17) 全て読む

札幌市教委が小・中学生の食物アレルギー状況まとめ 28年度、290人増の16104人 原因―卵、果物、魚卵が上位

 札幌市教委は、二十八年度「学校給食における食物アレルギー対応の状況」をまとめた。食物アレルギー症状のある小・中学生は、前年度と比べて二百九十人増の一万六千百四人。アレルギーの原因となる食材では、卵や果物、魚卵が上位を占めている。原因の食材を取り除いた「除去食」の対応を行っている小・中学生は一千二百...

(2016-10-17) 全て読む

札幌市美しが丘緑小がダンスプロジェクト参加 開校記念式典へ全校で挑戦 チアリーダーの指導受ける

美しが丘緑小ダンスプロジェクト  札幌市立美しが丘緑小学校(髙村誠校長)は五日、同校体育館で「We Love DANCE オドッチャオ!プロジェクト」の全校練習を実施した。全校児童百六十九人が参加。三十一日に行う開校二十周年式典に向け、プロのチアリーダーから指導を受けた。  同プロジェクトは、NHK北海道と道内四つのプロスポーツ...

(2016-10-17) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1477 | 1478 | 1479 | 1480 | 1481 | 1482 | 1483 | ... 1685 | 1686 |
(33714件見つかりました)