記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1492 | 1493 | 1494 | 1495 | 1496 | 1497 | 1498 | ... 1685 | 1686 |
(33714件見つかりました)

検索結果一覧

飲酒運転根絶へ決意新た 後志局が臨時校長・教育長会議

臨時道立学校長市町村教委教育長会議  【倶知安発】後志教育局は八月二十六日、後志合同庁舎で飲酒運転に関する臨時道立学校長・教育長会議を開催した=写真=。関係者が一堂に会し、飲酒運転根絶に関する取組について確認し、あらためて意識の高揚を図った。  道教委は、六月に教員・道職員・警察官の飲酒運転による逮捕等が続発したことを踏まえ、職員の...

(2016-09-09) 全て読む

日教弘道支部・道教弘が台風被災校を支援 初弾、清水町に飲料水寄贈 今後は被災状況把握しながら

 八月中旬から下旬にかけて、相次いで本道を襲った一連の台風による大雨で、多くの学校が被災した。これを受けて、日本教育公務員弘済会道支部(=日教弘道支部、宮崎岩次支部長)・㈱北海道教弘(山本勇社長)は、七日までに対応策を協議し、即日、支援を開始。第一弾として十勝管内の清水町立清水小学校、同清水中学校に...

(2016-09-09) 全て読む

【解説】待機児童、2年連続増加

 認可保育所などが満員で入所できない全国の「待機児童」が四月一日現在、前年同期比三百八十六人増の二万三千五百五十三人と、二年連続増加したことが厚生労働省の集計で分かった。特定の保育所のみを希望するなど、待機児童に算入されない「潜在的な待機児童」は、前年より八千二百九十三人多い六万七千三百五十四人とな...

(2016-09-09) 全て読む

指針・計画の撤回・再考を 高・特配置計画決定に対し声明―北教組

 北教組(信岡聡中央執行委員長)は六日、道教委の「公立高校配置計画」および「公立特別支援学校配置計画」の決定に対する声明を発表した。高校の配置計画は、子ども・保護者・地域住民の高校存続を求める声に応えることなく決定したとして、「新たな高校教育に関する指針」「配置計画」の撤回・再考を求めた。特別支援学...

(2016-09-09) 全て読む

釧路市教育振興会と釧路教育振興会 今日的課題を共通理解 合同教育講演会に229人参加

教育振興会合同公演会菅原氏  【釧路発】釧路市教育振興会(谷川富成会長)・釧路教育振興会(中嶋嘉昭会長)は八月二十七日、釧路センチュリーキャッスルホテルで第三十六回合同教育講演会を開催した。釧路市・釧路管内の小・中・高・特別支援学校の校長、副校長、教頭、主幹教諭、教諭のほか、教育委員会職員など二百二十九人が参加。道教委の菅原行...

(2016-09-09) 全て読む

台風10号災害で十勝管内 音更で小中8校を避難所に 住民支援に当たる避難生徒も

 【帯広発】台風10号による被害の影響で、十勝管内では多くの人々が学校施設を避難所として利用した。そのうち、音更町では、小学校三校、中学校五校の合わせて八校を避難所として開放。一千六百人を超える住民が避難した緑南中学校では、町職員とともに教員、生徒が避難者の支援に当たった。  管内の各自治体は、八...

(2016-09-09) 全て読む

道都大と石狩翔陽高が連携協定締結 専門性高い教育展開へ 出張授業や公開講座受講など

道都大と翔陽高高大連携  道都大学(山本一彦学長)と石狩翔陽高校(川崎義明校長)は六日、同大学で高大連携協定調印式を執り行った。山本学長と川崎校長が協定書に調印。両校がもつ特色を生かし、専門性の高い教育活動の展開を誓い合った=写真=。  道都大では、「社会福祉」「美術」「経営」における専門性の高い学びを取り入れている。一...

(2016-09-09) 全て読む

本道初「カエルキャラバン」 楽しみながら防災学ぶ 札幌市平岸高台小で開催

平岸高台小カエルキャラバン  札幌市立平岸高台小学校(池田哲也校長)は八月二十七日、北海道では初めてとなる子ども向け防災訓練「イザ!カエルキャラバン!」を実施した。約七十人の児童が、バケツリレーや水消火器を使った的当てゲームといった様々な体験プログラムに挑戦。楽しみながら防災に関する知識を身に付けた。  阪神淡路大震災十周年...

(2016-09-09) 全て読む

札教組が第48次教育研究集会全体会 子の貧困、教育で救って 記念講演で弁護士2人が対談

札教組研究集会全体会  札幌市教職員組合(筒井比呂志執行委員長)は二日、北海道教育会館で第四十八次札幌市教育研究集会全体会を開催した=写真=。約三百人が子どもたちを育成する豊かな教育の実現に向け、基調報告や記念講演に耳を傾けた。  冒頭、筒井執行委員長があいさつ。集団的自衛権の行使を容認する法案の強行採決や、国家に都合...

(2016-09-09) 全て読む

上川局が特別支援教育充実セミナー 学級全体に手厚い配慮を 発達障がい成果普及事業の紹介も

上川局特支教育充実セミナー  【旭川発】上川教育局は二日、上川合同庁舎で特別支援教育充実セミナーを開催した=写真=。通常学級に在籍する特別な支援を要する児童生徒の指導・支援の充実について研修。学級全体への配慮を手厚くした上で、個別の支援を行うことの大切さを確認した。また、道教委の発達障がい支援成果普及事業の取組を参加者で情報共...

(2016-09-09) 全て読む

北見工業高で特別講話 建設業の魅力知って 仕事の意義、内容を紹介

北見工業高建設講話  【網走発】北見工業高校(飯田耕一郎校長)で八月下旬、オホーツク二建会(鴨下辰哉会長)による建設講話が行われた。建設科一年生四十人を前に渡辺忍事業委員長(吉井建設㈱専務)が「必ず誰かの役に立つ仕事」などと建設業の魅力を紹介。後半は同会メンバーのサポートのもと、チームワークと創造力を競うゲーム「マシュ...

(2016-09-09) 全て読む

道がグローバル人材育成で指針 国際的視野や英語力を 育成の継続的な好循環促進

 道は、グローバル人材育成において、道民と共有する指針として、「北海道におけるグローバル人材の育成に向けて」を取りまとめた。求められる人材像を「北海道への誇りと異なる文化への寛容を身に付け、国際社会に貢献する高い志と広い視野をもって、地域や世界の課題解決に向けて主体的に取り組もうとする意思をもつ人材...

(2016-09-09) 全て読む

道教育振興会が女性フォーラム 〝ネットは玄関の外側〟 トラブル回避のコツ学ぶ

振興局女性フォーラム  道教育振興会(紺野忠一郎会長)は二日、札幌市立中島中学校で第二十回教育を考える女性フォーラムを開いた=写真=。テーマは「ネットトラブルから子どもたちを守ろう!Part2~安心・安全に使うために(インターネット企業からの提案)」。グリー㈱安心安全チームマネージャーの小木曽健氏が講演し、ネットの特色や...

(2016-09-09) 全て読む

教員採用選考1次中学校英語でミス 道教委・札幌市教委

 道教委と札幌市教委は七日、二十九年度道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査第一次検査(六月二十五日実施)で、正答の誤りがあったと発表した。  同検査については、中学校と特別支援学校中学部の音楽で正答の誤りが判明し、二日に発表した。この事案を受け、第一次検査のすべての問題と解答を照合した結果、中...

(2016-09-09) 全て読む

被災生徒の就職試験へ配慮要請 高校生・若者の就職難を考える道連絡会

 高校生・若者の就職難を考える北海道連絡会(國田昌男代表)は六日、道経済連合会など経済団体四団体に対し、台風の被災生徒へ就職試験での配慮などを求める緊急要求書を提出した。  要求書では、一連の台風で被災した高校生について、「就職試験において、就職希望者が受験機会を失うなど、不利益を被ることがないよ...

(2016-09-09) 全て読む

指針と計画の見直し要求 高・特配置計画に対して声明―道高教組と道教組

 道高教組(國田昌男中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は七日、道教委の「公立高校配置計画」「公立特別支援学校配置計画」に対し、「教育の機会均等、子どもの学習権を脅かす〝指針〟と〝高校配置計画〟の見直しを求める」とする声明を発表した。声明では、高校について、「一定の規模以下である学校を再編...

(2016-09-09) 全て読む

道高教組・道教組が緊急要求書 被災校の教育環境整備を 台風被害対応で道・道教委に

 道高教組(國田昌男中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は六日、道・道教委に対して、「台風10号等による暴風雨、土砂災害、浸水被害にかかる緊急要求書」を提出した。被災地からの聴き取り調査をもとに、「被災地の困難は一層深刻度を増している」ことから、被災校の施設・設備の状況の早急な調査と修理・...

(2016-09-09) 全て読む

8月台風、各地で爪痕残す スポーツ施設が被災 帯広市内の河川氾濫で―十勝管内

 【帯広発】台風10号の影響で十勝川と札内川が氾濫し、帯広市が管理する河川敷のパークゴルフ場、野球場、サッカーコートなどのスポーツ施設に甚大な被害が生じた。六日現在で復旧の見通しは立っていない。これを受け、市教委では、あす九日に各競技団体の代表を招集し、被害状況を聴取する場を設け、今後の対応策を検討...

(2016-09-08) 全て読む

帯教研が道徳の教科化テーマに教育講演会 授業づくりの視点学ぶ 講師に岐阜大院・柳沼准教授

帯教研教育講演会  【帯広発】帯広市教育研究会(小林寛佳会長)は一日、帯広市民文化ホールで二十八年度教育講演会を開催した。岐阜大学大学院の柳沼良太准教授が「道徳の教科化に向けた現場で大切にすべき視点」と題して講演=写真=。七百人を超える参加者は、教員としての専門性を高めるとともに、道徳の教科化に向けたより良い授業づく...

(2016-09-08) 全て読む

8月台風、各地で爪痕残す 各学校で短縮授業など 北広島は避難所開設準備―石狩管内

 石狩管内では、八月下旬に本道を襲った一連の台風による大雨の影響で、一部市町村で始業時間の繰り下げや下校時間の繰り上げ、指定避難所の開設準備などの措置を行い、児童生徒および地域住民の安全確保を図った。  市町村の対応状況をみると、北広島市内では、十七日から二十三日にかけて来襲した台風7号、9号の影...

(2016-09-08) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1492 | 1493 | 1494 | 1495 | 1496 | 1497 | 1498 | ... 1685 | 1686 |
(33714件見つかりました)