記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1498 | 1499 | 1500 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | ... 1685 | 1686 |
(33705件見つかりました)

検索結果一覧

伊達小に身障者用駐車スペース設置 快適な利用環境を創出 市内建設業・永井組が尽力

伊達小駐車スペース整備  【室蘭発】伊達市立伊達小学校(成田浩司校長)の敷地内で八月上旬、市内の建設業者・㈱永井組(永井武憲社長)が地域貢献活動の一環として、身障者用駐車スペースの整備に取り組んだ=写真=。同社社員八人が丸一日かけて作業に当たり、三台分の駐車スペースを確保。誰もが円滑かつ快適に利用できる駐車場環境を整えた。...

(2016-08-25) 全て読む

オホーツクいじめ問題等対策連絡協議会 地域総がかりで健全育成 本年度の重点・取組など設定

いじめ問題対策連絡協議会  【網走発】二十八年度第一回オホーツク地域いじめ問題等対策連絡協議会が八月上旬、網走市内の網走地方教育研修センターで開かれた=写真=。管内市町村教委職員など三十四人が参加。管内におけるいじめ問題等の現状や取組について意見交換を行い、未然防止や解決の方策を協議した。  オホーツク地域いじめ問題等対策...

(2016-08-25) 全て読む

道高校長協会等の29年度文教施策要望

 道高校長協会(大鐘秀峰会長)、道高校教頭・副校長会(家近昭彦会長)、道公立学校事務長会(永井進会長)の道教委に対する二十九年度文教施策に関する要望内容はつぎのとおり。           ◇          ◇          ◇ Ⅰ 道教委として、つぎの事項について十分配慮されるよう要望...

(2016-08-25) 全て読む

北教組が結成70周年記念レセプション 抵抗と創造の運動を―信岡委員長あいさつ

北教組結成70周年記念レセプション  北海道教職員組合(=北教組、信岡聡中央執行委員長)は十九日、ホテルライフォート札幌で結成七十周年記念レセプションを開催した=写真=。組合員のほか、道内各労組、日教組をはじめ各県教組・北教組関係団体などから約三百人が出席し、「教え子を再び戦場に送るな」の誓いを新たにした。主催者を代表してあいさつに立...

(2016-08-24) 全て読む

【解説】潜在待機児童、道内1297人

 保護者が育児休業中や、希望する保育所に空きがなく入所を諦めるなど、これまで待機児童に算入されていない「潜在待機児童」が、四月一日時点で、道内二十三市町に一千二百九十七人いることが、道の調査で分かった。道が潜在待機児童数を調査するのは初めて。厚生労働省の基準に基づく同時点での道内の待機児童九十四人の...

(2016-08-24) 全て読む

小学校のスクールカウンセラー 29年度は63時間配置 31年度まで段階的に引き上げ―札幌市教委

 札幌市教委は、二十九年度の小学校スクールカウンセラー配置時間を二十八年度比三時間増の六十三時間とする見通しだ。三十一年度までに配置時間数を六十九時間に引き上げるもの。三十年度は六十六時間、三十一年度は六十九時間と段階的に引き上げ、子どもや保護者が悩み等を相談しやすい環境を形成していく。  同事業...

(2016-08-24) 全て読む

桧山P連研究大会・母親研修会開く 人間性豊かな子育成へ 470人が講演や討論で理解深化

桧山P連研究大会・母親研修会  【江差発】第六十五回桧山PTA連合会研究大会・母親研修会「江差大会」が二十一日、江差町文化会館で開催された=写真=。来賓を含め約四百七十人が参加。パネルディスカッションや講演を通じて、健康で人間性豊かな子どもを育てるヒントを得るとともに、会員相互の交流を深めた。  道PTA連合会、桧山PTA連合...

(2016-08-24) 全て読む

【教育長の選任】「新教育長」に佐々木浩治氏 10月1日付で豊浦町教委

 【室蘭発】豊浦町教委の「新教育長」に、十月一日付で現教育長の佐々木浩治(ささき・こうじ)氏が就任する。十八日の町議会定例会八月会議において承認された。任期は十月一日から三十一年九月三十日まで。

(2016-08-24)

札幌新川高がディベート学習 技術磨き思考力養う 外部講師からポイント学ぶ

新川高ディベート学習  札幌新川高校(武内達也校長)は十七日、同校でディベート講演を開催した。=写真=一年生三百二十一人が参加。ディベートの特徴や主張を伝える技術について理解を深めた。  同校では二十五年度から総合学習としてディベート学習を実施。倫理的思考力の育成や、異なる意見を柔軟に取り入れる力を養うことをねらいとし...

(2016-08-24) 全て読む

鹿部町教委が防災キャンプ―文科省委託 災害時の適切な行動学ぶ 小中生77人参加し避難生活体験

 【函館発】鹿部町教委は八月上旬の三日間、ネイパル森で文部科学省委託事業「防災キャンプ」を開催した。鹿部町をはじめ、木古内町、七飯町の小・中学生七十七人が参加。地震や火山噴火などの自然災害等発生時の避難所生活を想定し、最低限の物資での生活体験や、段ボールを使用したベッドづくりなどを行い、災害時におけ...

(2016-08-24) 全て読む

留萌局が女性教員対象に研修開く 資質・能力向上図る ミドルリーダー養成へ

留萌局女性ミドルリーダー  【留萌発】留萌教育局は八月上旬、留萌合同庁舎で女性教員を対象としたミドルリーダー養成研修を開催した。管内の小・中学校、高校、特別支援学校から八人の女性教員が参加し、ミドルリーダーに求められる役割について理解を深めるとともに、自身の資質・能力の向上を図った。  この日は、はじめに北海道教育大学教職...

(2016-08-24) 全て読む

道教委と道特長会などが文教懇 意図的・計画的に育成 管理職候補者等の人材確保

道教委・道特長会文教懇  道教委と道特別支援学校長会(五十嵐利裕会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(竹内哲会長)、道公立学校事務長会(永井進会長)との二十九年度文教施策に関する教育懇談会が二十二日、道庁別館で開かれた=写真=。三団体の要望に対して、道教委が回答。ミドルリーダーや管理職候補者の人材確保のため、「意図的・計画...

(2016-08-24) 全て読む

酒気帯び運転の発生受けて道教委 根絶徹底へ強く要請 通知や臨時会議で指導求める

 道立学校教員による酒気帯び運転が発生したことを受け、道教委は、二十二日付で各道立学校長に対し、「飲酒運転の根絶に向けた取組を徹底し、教職員の安全運転意識を高める」ことを強く求める教育長名通知を発出した。翌二十三日には、各教育局長・所属機関長を対象とした臨時テレビ会議を開き、杉本昭則教育部長が、各管...

(2016-08-24) 全て読む

2定道議会一般質問の質問・答弁概要(28年6月27・28日)

 二定道議会一般質問(六月二十七日、二十八日開催)における大越農子議員(自民党・道民会議)、吉井透議員(公明党)、加藤貴弘議員(自民党・道民会議)、佐野弘美議員(日本共産党)の質問、および高橋はるみ知事、柴田達夫教育長、北村博文警察本部長の答弁の概要はつぎのとおり。 ◆食品ロス問題と学校給食 大...

(2016-08-24) 全て読む

【解説】27年少年相談件数―道警まとめ

 道警本部少年課が昨年一年間、新たに受理した少年相談の件数は二千二百二十二件で、一昨年に比べ二百二十七件、一一・四%増加したことが分かった。相談の内容は家庭問題が四百八十件と最も多く、全体の二一・六%を占めた。  昨年一年間の道警による少年相談の総受理件数は四千三百八十四件。そのうち新規受理相談件...

(2016-08-23) 全て読む

道北4校の魅力感じて 上川北部高校4町村合同PR

上川北部高校PR物品販売 下川商業高校(宮津尚美校長)、剣淵高校(遠藤直樹校長)、幌加内高校(廣瀬之彦)、おといねっぷ美術工芸高校(伊藤良平校長)は二十日・二十一日の二日間、札幌駅前通地下歩行空間チカホで上川北部高校四町村合同PR事業を実施した。買い物客でにぎわう中、各校の特色を紹介したパネルを展示したほか、生徒たちが考案...

(2016-08-23) 全て読む

高国研が総会・研究セミナー開く 国語教育の充実目指し 会ならではの活動広げて―田村会長

高国研総会研究セミナー  道高校国語教育研究会(=高国研、田村俊行会長)は十二日、札幌東高校で二十八年度総会および第五回研究セミナーを開催した=写真=。優れた実践共有とネットワークの形成を目的に全道から会員約百五十人が参加。設立五周年記念講演として俳人・エッセイストの夏井いつき氏を講師に迎え「句会ライブ」を行うとともに、各...

(2016-08-23) 全て読む

楽しく考え、学力高める 道教育大釧路校生を講師に学びサポート教室―標津町教委

標津町教委学びサポートサマー教室  【根室発】標津町教委は八月上旬の二日間、町内の生涯学習センターで学びサポート・サマー教室を開催した=写真=。北海道教育大学釧路校の学生が講師を務める算数・数学と理科に限定した学習会で、参加した町内の児童生徒は考える楽しさに重点を置いた各種講座で学力向上を図った。  教室は、例年この時期に実施して...

(2016-08-23) 全て読む

札幌市小学校長会南支部が研修会 24人参加し能力向上図る より良いミドルリーダー目指し

市小学校長会南支部研修会  札幌市小学校長会の南支部は十七日、札幌市立真駒内桜山小学校で南区ミドルリーダー研修会を開催した=写真=。南区の教員二十四人が参加。講演やグループ討議を通してミドルリーダーとしての資質・能力の向上を図った。  冒頭、齊藤隆義支部長があいさつ。「学校の中核となり、仕事に取り組んでいる先生方の姿を見て...

(2016-08-23) 全て読む

札幌市スキー学習支援事業の27年度実績 79校に670人を派遣 インストラクター活用し授業

 札幌市スポーツ局スポーツ部は、中学校や高校にスキーインストラクターを派遣する「市立中学校・高校スキー学習支援事業」の二十七年度実績をまとめた。実施校は前年度比二校増の七十九校で、延べインストラクター数は六百七十人と前年度比六十三人増。通常学級に加え、特別支援学級で同事業を活用するなどニーズが高まっ...

(2016-08-23) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1498 | 1499 | 1500 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | ... 1685 | 1686 |
(33705件見つかりました)