記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1499 | 1500 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | 1505 | ... 1685 | 1686 |
(33705件見つかりました)

検索結果一覧

人間性・創造性育む教育を 空知教頭会が研究大会開催

空知教頭会研究大会  【岩見沢発】空知教頭会(松田一直会長)は八日、岩見沢市内のホテルサンプラザで二十八年度第四十回研究大会を開催した=写真=。「豊かな人間性と創造性を育む学校教育」を研究主題に、「ふるさと空知を拓く児童生徒の学びの環境の充実」を副主題に提示。参加した約百二十人は、研究協議を通して第十三次三ヵ年継続研究...

(2016-08-23) 全て読む

道病連が研究大会開く 個に応じた指導の充実を 講演や実践発表などで研鑚積む

道病弱虚弱教育連盟研究大会  【函館発】道病弱虚弱教育連盟(鎌田典子理事長)は、七月下旬の二日間、八雲養護学校を会場に、第五十四回研究大会を開催した=写真=。「一人ひとりの病状や学力に応じた教育内容の充実と、心豊かにたくましく生きる力を育む指導法の研究」をテーマに、道内の特別支援学校などから約六十人が参加。講演や実践発表、意見...

(2016-08-23) 全て読む

道教委が教職員研修見直し 効果的・計画的な体系整理 新研修の一部は29年度から実施へ

 道教委は、教職員研修業務の見直し作業を進めている。道教委が実施する教職員研修において、「職制を含めたキャリアステージに応じた研修が十分に整理されていない」「〝組織マネジメント力〟や〝学校経営力〟をねらいとした研修が少ない」などと現状を分析。「効果的・計画的な研修体系の整理を行う」「初任段階教員研修...

(2016-08-23) 全て読む

道立学校教員が酒気帯び運転 道教委が速報発表

 道教委は二十日、道立学校教職員による酒気帯び運転発生の速報を発表した。事故の発生を受け、柴田達夫教育長は、事実関係の把握と厳正な対処、飲酒運転根絶に向けた取組の徹底を表明した。  道教委では、公立学校教職員などの酒気帯び運転発生を受け、七月八日、道教委職員・道立学校教職員の飲酒運転根絶に向けた「...

(2016-08-23) 全て読む

2定道議会一般質問の質問・答弁概要(28年6月27日)

 二定道議会一般質問(六月二十七日開催)における佐々木恵美子議員(民進党・道民連合)の質問、および高橋はるみ知事、柴田達夫教育長の答弁の概要はつぎのとおり。 ◆高校受検について 佐々木議員 この春の高校入学者選抜において、定時制の受検生が、出願者が定員に満たないのにもかかわらず、不合格となる事例...

(2016-08-23) 全て読む

胆振管内教頭会夏季研究大会開く 課題解決の糸口見つけて 120人が講話や分科会で研鑚

胆振管内教頭会夏季研究大会  【室蘭発】胆振管内教頭会(福田良弘会長)は八日、登別市民会館で二十八年度夏季研究大会を開催した=写真=。会員、来賓合わせ百二十人余りが参加。基本主題「豊かな人間性と創造性を育む学校教育~たくましく生きる子どもを育む信頼される学校づくりの推進」のもと、講話や分科会などを行い、教頭としての職能向上を図...

(2016-08-22) 全て読む

倶知安町教委Summer Day Camp開催 英語への関心高めて 小中高生25人が異年齢交流

EnglishSummerDayCamp  【倶知安発】倶知安町教委は十日、倶知安農業高校を会場に小中高英語連携事業「English Summer Day Camp」を実施した=写真=。町内の小中高生二十五人が参加し、英語を使った活動などを通して、英語に対する関心を高めた。  小中高英語連携事業は、町内小中高校の教員および児童生徒間の交流...

(2016-08-22) 全て読む

【解説】特別支援学校教員の障害種免許状保有率

 二十七年度における特別支援学校教員の当該障害種免許状保有率は七四・三%と、十八年度の調査開始以来最高となったことが文部科学省の調査で分かった。  国公私立の特別支援学校教員を対象に、二十七年五月一日時点での、特別支援学校教諭等免許状の保有状況を調査。併せて、都道府県・指定都市教育委員会を対象に、...

(2016-08-22) 全て読む

文科省「教育課程研究指定校」 天塩高・天塩中など10校 指導・評価方法等の工夫改善―道教委

 道教委は、文部科学省委託事業「教育課程研究指定校事業」の二十八年度研究指定校を決定した。伊達緑丘高校(地理歴史)、天塩高校・天塩町立天塩中学校(校種間連携)など十校。指定期間は二年間で、研究主題を設定して学習・指導方法および評価方法の工夫改善に関する実践研究を進め、その成果を全国に普及する。各学校...

(2016-08-22) 全て読む

札幌市教委が小・中学運研 75人が資質向上へ研鑚 カリキュラム・マネジメント向上へ

市教委小中学校運営研  札幌市教委は十八日、市内のちえりあで二十八年度札幌市立小・中学校等学校運営研修会を開催した=写真=。学校教育における今日的課題やカリキュラム・マネジメントに関する講義を実施。参加した教務・研修を推進する教諭七十五人は、ミドルリーダーとしての資質・能力の向上を図った。  冒頭、紺野宏子研修担当課長...

(2016-08-22) 全て読む

上川局がジュニアリーダーコース 〝まち〟に新しい風を 中高生が地域活性化提案

上川局ジュニアリーダーコース  【旭川発】上川教育局は十日から二泊三日の日程で、国立大雪青少年交流の家をメーン会場に、「ジュニアリーダーコース上川」を実施した=写真=。テーマは、「自分の〝まち〟に新しい風を!~自慢できるふるさとに」。管内の中高生二十七人が参加し、美瑛町の散策などのワークショップを通し、地域活性化のプランを考え、...

(2016-08-22) 全て読む

道教委AL調査研究プロジェクト推進協 アクティブ化シート改善へ 旭川朝日小で開催

AL調査研究プロ協議会  【旭川発】道教委は七月中旬、「課題解決型授業(アクティブ・ラーニング)に関する調査研究プロジェクト」二十八年度第一回推進地域連携協議会を、実践推進校の旭川市立朝日小学校(中山雅文校長)で開いた=写真=。上川教育研修センターの所長や旭川市教委指導主事、道教育大学附属旭川小学校および旭川中学校の教諭、...

(2016-08-22) 全て読む

AL調査研究プロジェクト推進協 思考と発言促す学びを 旭川朝日小4年国語研究授業

AL調査研究プロ授業  「課題解決型授業(アクティブ・ラーニング)に関する調査研究プロジェクト」二十八年度第一回推進地域連携協議会に先立ち、朝日小学校四年国語「自分の考えを伝えるには」(田中歩実教諭、児童数三四人)の研究授業が行われた=写真=。グループで意見文を読み合い、内容が伝わりやすいベスト意見文を考えることで、文章...

(2016-08-22) 全て読む

ひやまWalker Project 地域の魅力を発信しよう 全体会開き高校生13人参加

ひやまWalkerProject  【江差発】桧山教育局は七月中旬、桧山合同庁舎で「ひやまWalker Project」第一回全体会を開催した。高校生十三人が参加。㈱ノースプロダクション(浦幌)の近江正隆社長が「まちづくりへのかかわり方」について講演した=写真=。生徒たちに地域の課題と正面から向き合い、解決する力を身に付けるよう呼び...

(2016-08-22) 全て読む

メンタルヘルスを高める職場のコミュニケーションづくり №8 メンタルヘルスを高める話の聴き方

メンタルヘルス8  若い先生に長時間、熱弁を振るっているベテランの先生がいました。話が終わったあとで、ベテランの先生に「先ほどの若い先生、何かあったのですか」と聴くと、「悩みごとがあったので相談にのりました」とのこと。悩みごとは人に話すことによって、気持ちが整理され考えをまとめることができます。  しかし、「頑張れ...

(2016-08-19) 全て読む

後志教育講演会・教職員夏季研開く 生きる力の基礎定着へ 300人参集し重要性理解

後志教育講演会  【倶知安発】道公立学校教職員互助会教育講演会事業「後志教育講演会兼第四十九回後志管内教職員夏季研修会」が八月上旬、倶知安町内のホテル第一会館で開催された。NHK解説委員・早川信夫氏=写真=が登壇し、「これからの教育を考える」をテーマに講演。中で、早川氏は学びにおいて一生涯を通じて、生きていくための...

(2016-08-19) 全て読む

【解説】平均寿命、男女とも過去最高に

 昨年の日本人の平均寿命は女性八七・〇五歳、男性八〇・七九歳で、いずれも過去最高を更新したことが、厚生労働省の調査で分かった。同省では、「がんや心疾患などの死亡率が低下してきているため」と分析している。  平均寿命は、その年に生まれたゼロ歳児が、平均であと何年生きられるかを予測した数値。  二十...

(2016-08-19) 全て読む

釧路市教委が小中英語教育連携セミナーⅠ 英語力・指導力高めて 34人参加し体験的に習得

釧路教委小中英語教育セミナー  【釧路発】釧路市教委は八日と九日、釧路教育研究センターで二十八年度小中英語教育連携セミナーⅠを開催した。釧路管内の小・中学校の教職員三十四人が参加。効果的な絵カードの使い方などを体験的に学び合い、英語力・指導力の向上を図った。  市教委は、「教員の英語力・指導力の向上を目指すとともに、小学校外国...

(2016-08-19) 全て読む

Kitaraが子ども向けイベント 音楽とアート楽しんで 曲のイメージを造形で表現

キタラミュージックアーツ  札幌コンサートホールKitaraは十三日、同ホールで第五回「Kitara Kidsミュージック&アーツクラブ」を実施した。公募で選ばれた五歳~小学六年生までの子ども三十五人が参加。ピアニストの仲道郁代氏、札幌の絵本作家「そら」氏と一緒に、音楽とアートが融合した世界を楽しんだ=写真=。  このイベ...

(2016-08-19) 全て読む

道高文連石狩支部が初の軽音楽大会 軽妙なリズムに心地よい汗 38バンド参加し個性豊かに

高文連石狩支部軽音楽大会  道高校文化連盟石狩支部(大西修夫支部長)は九・十日の二日間、専門学校札幌ビジュアルアーツで石狩支部軽音楽大会を行った。道高文連総会で軽音楽が十八番目の専門部として設置され、初めての支部大会。二日間で三十八組、延べ百六十七人の生徒が参加し、決勝ライブへの切符をかけて演奏を披露した=写真=。  オリ...

(2016-08-19) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1499 | 1500 | 1501 | 1502 | 1503 | 1504 | 1505 | ... 1685 | 1686 |
(33705件見つかりました)