記事検索
検索結果一覧
4定道議会予算特別委員会の質問・答弁概要(27年12月7日)
四定道議会予算特別委員会(二十七年十二月七日開催)における太田憲之委員(自民党・道民会議)、畠山みのり委員(民主党・道民連合)の質問、および柴田達夫教育長、秋山雅行総務政策局長、梶浦仁学校教育局長、野﨑弘幸教職員課服務担当課長、岩渕隆義務教育課教育環境支援担当課長の答弁の概要はつぎのとおり。 ◆...(2016-03-08) 全て読む
高校入学から大学卒業まで 教育費の平均は726万円 前回調査より125万円減少―日本政策金融公庫札幌支店
㈱日本政策金融公庫札幌支店は三日、「教育費負担の実態調査結果」(二十七年度・北海道地区)を公表した。高校入学から大学卒業までに必要な入在学費用は、子ども一人当たり平均七百二十六万円と、前年調査に比べ百二十五万五千円減少した。世帯年収に占める在学費用の割合は平均一五・九%となっているが、年収「二百万...(2016-03-07) 全て読む
【解説】国勢調査 初の人口減
昨年十月時点の日本の総人口は一億二千七百十一万四十七人で、二十二年の前回調査に比べ〇・七%、九十四万七千三百五人減少したことが総務省が公表した国勢調査の速報値で明らかになった。大正九年の調査開始以来、初めて減少に転じた。道内人口は五百三十八万三千五百七十九人で、減少数は約十二万三千人と都道府県別で...(2016-03-07) 全て読む
浦河町が28年度予算案を発表 小中生にタブレット配布 多子世帯の学校給食費軽減も
【浦河発】浦河町は一日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比一〇%増額の九十四億九千七百万円。うち、教育費は荻伏中学校の耐震化完了に伴って〇・二%減額の六億百万円となった。 主な事業をみると、全小・中学生へのタブレット配布や小・中学校の無線LAN環境整備など、学力向上対策事業に四...(2016-03-07) 全て読む
道立学校職員評価要綱の一部改正
道教委が示した道立学校職員の「評価に関する要綱の一部を改正する要綱」(四日付1面既報)における職種ごとの標準職務遂行能力はつぎのとおり(市町村立学校は職に応じて道立に準じて規定している)。 【校長】 ▼学校経営 ▽学校の最高責任者としての自覚の下に、職務に専念している。 ▽学校経営の改善や...(2016-03-07) 全て読む
2団体2個人の功績に光 管内教育実践表彰授与式を挙行―根室局
【根室発】根室教育局は二月二十五日、本年度の管内教育実践表彰にかかる表彰状授与式を別海町役場と中標津町役場で実施した。小山茂樹局長が受賞者に表彰状と記念品を手渡し、これまでの実践の成果を大いにたたえていた。 今回、学校教育関係では別海町立別海中央小学校と中標津町立計根別学園の二団体を、社会教育...(2016-03-07) 全て読む
道南特別支援教育ネットワーク協議会 一層の充実へ意見交換 第2回会議で3地区の現状確認
【函館発】道南特別支援教育ネットワーク協議会(代表・茂垣之弘函館盲学校長)は二月二十五日、函館聾学校で本年度第二回会議を開催した。関係者約三十人が参加。渡島、桧山、函館市と、三地区における本年度の活動状況を振り返りながら、特別支援教育の一層の充実に向けて課題を探るとともに、次年度以降の対策等につい...(2016-03-07) 全て読む
福島町28年度予算案 福島商業高存続へ対策費を計上 教育費は2億円措置
【函館発】福島町は二月二十九日、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比五・九%減の三十六億四千四百万円。うち、教育費は、四九・六%減の二億一千五百万円。二億五千万円を投じた総合体育館の耐震改修が完了したため、大幅な減額となっている。 主な事業をみると、学校給食センターの運営費に二千五百...(2016-03-07) 全て読む
池田町28年度予算案―教育費7億 新規に指導主事を配置 池田高への給食提供開始
【帯広発】池田町は二月二十三日、新年度予算案を発表した。一般会計は、前年度当初比六・七%減の六十三億九千百五万円を計上。うち、教育費は、五〇・六%減の七億三千五百二十九万円で、構成比は一一・五%となっている。学校給食センターの改築工事が本年度完了することが大幅な減額の要因。 新規事業をみると、...(2016-03-07) 全て読む
非行防止等へ意見交換 関係機関・団体との懇談会―札幌市教委
札幌市教委は二月二十六日、市教委会議室で二十七年度「児童生徒の非行防止等にかかわる関係機関・団体との懇談会」を開催した。道警や札幌市PTA協議会など関係機関・団体の関係者が出席。児童生徒の非行防止・対応に向け、それぞれの立場から意見を交換した。 暴力行為や家出、不登校やいじめなど少年非行につい...(2016-03-07) 全て読む
札幌市教委の28年度教育方針概要【下】
【信頼される学校の創造】 ▼教員の指導力や資質の向上 教員の指導力や資質の向上について。教育委員会では様々な教育課題に的確かつ柔軟に対応できるよう、教員の知識・技能を絶えず刷新し、その専門性を高めるための研修を実施してきた。 二十八年度は教員の資質向上に向けた研修体制の改善・充実について、...(2016-03-07) 全て読む
下川町の28年度予算案 部活動のタクシー利用料助成
【旭川発】下川町は二月二十九日、二十八年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度肉付補正後と比べ、二二・七%増の六十一億三千三百万円を計上した。うち、教育費は補正後と比べ八・五%増の三億一千二百万円となっている。 新規事業として、学校施設等の整備に三千二百八十五万円を充てた。また、中学校部活...(2016-03-07) 全て読む
占冠村の28年度予算案 新規に占冠中央小グラウンド改良
【旭川発】占冠村は二月二十九日、二十八年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比七・七%増の二十六億六千六百万円。うち、教育費は前年度と比べ一三・六%増の一億七千九百万円となっている。新規事業として、占冠中央小グラウンドの暗渠等改良に二千三百四十三万円を充てたことが増額の要因となっている。 ...(2016-03-07) 全て読む
上川局が第2回地域未来づくり会議 指定校の計画など確認 小中高一貫キャリア教育推進へ
【旭川発】上川教育局は二月二十二日、富良野緑峰高校(宮本鎮栄校長)で二十七年度第二回管内地域未来づくり会議を開いた。道教委の小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業の一環。同会議委員など二十人が出席し、同会議の今後の日程、指定校三校のキャリア教育の全体計画などを確認した。 同事業は、地域振興を担...(2016-03-07) 全て読む
読書環境の充実へ美瑛町教委 学校図書室システム化拡充 新たに美瑛東小を接続
【旭川発】美瑛町教委は、二十六年度から試行的に取り組んでいる学校図書室システム化事業を拡充する。新たに美瑛東小学校を指定し、図書室と町立図書館をオンライン化して、蔵書データーベースを共有。併せて、図書館司書を同校に巡回させることで、児童生徒の読書環境の充実につなげ、児童の読書意欲の向上と利用者増加...(2016-03-07) 全て読む
栗山町の28年度予算案 特別支援教育充実へ支援員、介助員配置
【岩見沢発】栗山町は二月二十五日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比一・九%減の七十七億六千六百万円。教育費は前年度当初比一一・九%減の五億九千五百万円で構成比は七・七%となっている。 特別支援教育の推進に一千三百万円を計上し支援員および介助員を配置するほか、コンピューター教室...(2016-03-07) 全て読む
1定道議会代表質問(28年3月3日) 人数要件は他校の基準等勘案し検討 地域キャンパス校再編基準の緩和
三日の一定道議会本会議では、地域キャンパス校の教育環境充実について、質疑が行われた。 柴田達夫教育長は、道議会文教委員会(二月二十五日)で道教委が報告した地域キャンパス校の教育環境充実策について、「可能なものは新年度から取組を進める」と答弁した。 また、「再編基準の緩和に向けた新たな人数要...(2016-03-07) 全て読む
1定道議会代表質問(28年3月3日) 子どもの居場所づくり事業創設 児童虐待防止で知事
高橋はるみ知事は、一定道議会本会議(三日)で、児童虐待防止に向けた取組について答弁した。 「子どもたちのSOSを確実に受け止め、地域全体で子どもたちを見守る環境の整備を一層加速させ、児童虐待のない社会の実現を図る」として、「新たに、様々な困難や課題を抱える子どもたちが、学びや食事をともにしなが...(2016-03-07) 全て読む
1定道議会代表質問(28年3月3日) 各学校の適切な指導が必要 高校生の政治的活動
三日の一定道議会本会議では、校外における高校生の政治的活動について、質疑が行われた。 柴田達夫教育長は、国の通知で、「休日等に校外で行われる高校生による政治的活動等」について、「家庭の理解のもと、生徒が判断し行う」ものであるが、「各学校において、学業や生活などに支障のないよう指導する」ことを求...(2016-03-07) 全て読む
1定道議会代表質問(28年3月3日) 就学猶予・免除者の訪問教育を実施 重症心身障がい者の希望に応じ
柴田達夫教育長は、一定道議会本会議(三日)で、重症心身障がいの就学猶予・免除者に対し、計画的な訪問教育を実施する考えを示した。柿木克弘議員(自民党・道民会議)の代表質問に答えた。 柴田教育長は「昭和五十四年度の養護学校義務制の実施以降は、施設や病院等に教員を派遣して教育を行う訪問教育が制度化さ...(2016-03-07) 全て読む