記事検索
検索結果一覧
武道・ダンス授業の充実に向けて道教委 能力差に応じた指導を 関係団体等の協力体制構築
道教委は二月二十九日、札幌市内の道第二水産ビルで本年度第二回武道・ダンス振興協議会を開いた=写真=。武道指導力向上事業の一環で、「武道・ダンス授業の充実に向けた教員研修の充実」について協議。委員からは、「生徒の能力差に応じて、どのように指導するかを考えなければならない」「教員、教育委員会、競技団体...(2016-03-02) 全て読む
【解説】武道・ダンス授業への対応
道教委は、「二十七年度中学校における武道・ダンス必修化にかかる対応等」をまとめた。 授業で武道を実施した中学校(複数回答)は、柔道が三百二十五校(六三・五%)、剣道が百四十四校(二八・一%)、相撲が三十四校(六・六%)、その他(空手、合気道)が十二校(二・三%)。複数種目の実施は、柔道と剣道、...(2016-03-02) 全て読む
倶知安町が28年度予算案発表 給食センター整備費盛る 教育費は2倍の20億円
【倶知安発】倶知安町は二月二十三日、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比二一・九%増の九十一億五千九百万円。このうち、教育費は一〇一・四%増の二十億一千九百七十三万円となっている。構成比は二二・一%。大幅増の要因は、二十九年四月のオープンを目指す学校給食センター整備に十一億七千八百九十三...(2016-03-01) 全て読む
後志町村教委協議会がセミナー 望ましい読書習慣定着へ 講義や実践発表、協議など
【倶知安発】後志町村教委協議会(菊地亮会長)は二月十八日、蘭越町民センターで社会教育推進事業「しりべし子どもの読書セミナー」を開催した=写真=。教委担当者、読書ボランティア、学校図書館担当職員など関係者二十五人が参加し、講義や実践発表、協議を通して、子どもの読書活動推進について考えた。 セミナ...(2016-03-01) 全て読む
道議会文教委の質問・答弁概要(27年11月25日)
道議会文教委員会(二十七年十一月二十五日開催)における加藤貴弘委員(自民党・道民会議)、田中英樹委員(公明党)の質問、および杉本昭則学校教育監、梶浦仁学校教育局長、岸小夜子義務教育課長の答弁の概要はつぎのとおり。 ◆学力調査報告書について 加藤委員 本年度の全国学力・学習状況調査の結果について...(2016-03-01) 全て読む
【解説】いじめ事件2年連続減―警察庁
全国の警察が昨年一年間に摘発・補導した少年事件のうち、いじめに起因する事件(仕返しを含む)は、前年比六十五件減の二百件と、二年連続で減少したことが警察庁のまとめで分かった。 昨年一年間、いじめに起因して検挙、補導した少年事件は、いじめの仕返しによる事件六件を含め二百件で、前年より六十五件減少し...(2016-03-01) 全て読む
新ひだか町の28年度予算案 ICT環境整備経費を計上
【浦河発】新ひだか町は二月二十三日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比一一・二%増の百七十六億八百万円。うち、教育費は十一億四千三百万円で九・二%減となった。 新規事業としては、四十六人乗り中型バス一台を購入するスクールバス等車両運行管理経費に九千六十五万円、学校ICT環境整備...(2016-03-01) 全て読む
組織拡大、最重要課題に 北教組が第119回中央委員会開催
北教組は二月二十五日、札幌市内の道教育会館で第百十九回中央委員会を開催した=写真=。当面闘争推進・スローガンを決定したほか、特別決議も採択。「教え子を再び戦場に送らない」の誓いのもと、ゆたかな教育を創る道民運動を強力に展開するとともに、「一千人組織拡大運動」を最重要課題として取り組むこととした。あ...(2016-03-01) 全て読む
北教組第119回中央委員会 主権者教育の確立目指し 小関中央執行委員長あいさつ概要
北教組第百十九回中央委員会(二月二十五日、札幌市内道教育会館)における小関顕太郎中央執行委員長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。 ◇ ◇ ◇ 中央委員会は定期大会までの当面する諸課題について議論を行い、集中して取り組む課題を確定する場であるということは言うまでもない。しかし、私たち...(2016-03-01) 全て読む
道教委が小中一貫教育推進方針原案 9年間の系統性確保して 3形態示し学力・教育環境充実へ
道教委は「小中一貫教育推進方針(ポリシー)」の原案をまとめた。義務教育学校や併設型小・中学校など、本道における小中一貫推進校の三つの形態を提示。道内の子どもたちの学力や教育環境の課題を解決するため、九年間を見通した学校教育目標の設定やカリキュラム編成など、小中一貫教育の高度化を全道規模で積極的に推...(2016-03-01) 全て読む
道小学校理科研究会が札幌支部授業研 自然と向き合う子ども育てる 札幌市川北小4年「水のすがた」
道小学校理科研究会(村上力成会長)は二月二十四日、札幌市立川北小学校で二十七年度札幌支部研究部「授業研」を開催した=写真=。約六十人が参加。同校の椙下淳史教諭が四年生の「水のすがた」の授業を公開し、児童はふたを付けたビーカーの水が沸騰しても、湯気が見えないことついて考え合っていた。 研究主題「...(2016-03-01) 全て読む
本道にふさわしい在り方を 道教委が道小中一貫教育推進運営会議
道教委は二月二十三日、札幌市内の道第二水産ビルで二十七年度道「小中一貫教育推進事業」運営会議を開催した=写真=。協力市町村教委や指定校などから約四十人が参加。協力市町村教委の取組を交流したほか、「小中一貫教育推進方針(ポリシー)原案」、『小中一貫教育推進の手引案』について協議した。 文部科学省...(2016-03-01) 全て読む
北広島市教委の教育行政執行方針―吉田教育長説明 「志育む教育」目指して 小中一貫・確かな学力など育成
北広島市教委の吉田孝志教育長=写真=は二月二十二日、第一回市議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。義務教育九年間を見通した連携・小中一貫教育を推進するほか、確かな学力や豊かな心、健やかな体を調和良く育成し、一人ひとりに「生きる力」を身に付けさせる。夢や希望を抱き、社会の中で自立していく...(2016-03-01) 全て読む
別海町が教育大綱策定 生き抜く力高めるために 学校教育など基本施策5項目
【根室発】別海町は、教育の大綱を策定した。二月中旬に開かれた第二回総合教育会議で決定したもの。「夢と希望にあふれ 輝きに満ちた ふるさとを切り拓く町民を育む」を基本理念に、町独自事業「生き抜く力アッププロジェクト」の推進や中央公民館の建替などの施策を掲げている。 基本理念は、「夢と希望にあふれ...(2016-03-01) 全て読む
羅臼町28年度予算案 統合中新校舎の建設に着手 教育費は6億円
【根室発】羅臼町は二月十九日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比一六・九%増の四十一億六千九百万円。うち、教育費は約二倍となる六億一千五百三十万円となった。知床未来中学校の建替工事に着手することが増額の主な要因。 羅臼中学校と春松中学校を統合して開校予定の知床未来中学校は、羅臼...(2016-03-01) 全て読む
木古内町28年度予算案 小学校姉妹校交流事業費を措置 教育費2億―骨格編成
【函館発】木古内町は二月二十五日、新年度予算案を発表した。四月十七日に町長選を控えた骨格編成。一般会計の総額は、前年度当初比一四・九%減の四十四億四千百万円となった。教育費は、三〇・三%減の二億二千六百四十一万円。骨格編成に加え、中央公民館の耐震改修および資料館の改修が完了を迎え、大幅に減額した。...(2016-03-01) 全て読む
松前町28年度予算案 福山城跡保存整備など盛る 教育費3億―骨格編成
【函館発】松前町は二月二十五日、新年度予算案を発表した。四月三日に町長選を控えた骨格編成。一般会計の総額は、前年度当初比一〇・四%減の四十六億九千万円となった。教育費は、四七・六%減の三億二千二百七十三万円。骨格編成に加え、松前中学校の改築事業が年度内に完成を迎えることから、大幅な減額となっている...(2016-03-01) 全て読む
渡島局が頑張る児童生徒表彰式 5個人1団体たたえる 受賞機に一層の飛躍を期待
【函館発】渡島教育局は、二十七年度管内頑張る児童生徒表彰式を執り行った。辻俊行局長が、二月二十二日に函館中部高校と函館工業高校、二十五日に大野農業高校を訪れ、受賞者一人ひとりに表彰状を手交。未来を担う子どもたちの功績をたたえるとともに、ますますの成長を願った。 頑張る児童生徒の表彰制度は、管内...(2016-03-01) 全て読む
知内町28年度予算案 教育費に4億計上
【函館発】知内町は二月二十五日、新年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度当初比一・五%増の三十九億八千三百九十六万円。教育費は四六・二%減の四億三千三百七十一万円。スポーツセンターおよび中央公民館の耐震改修、湯ノ里小・保育所複合施設開設に伴う改修などが完了したことから、大幅な減額となってい...(2016-03-01) 全て読む
長万部町28年度予算案 中学校教育用PC購入費盛る 教育費4億円を計上
【函館発】長万部町は二月二十六日、新年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度当初比五・一%増の四十二億七千六百万円。うち、教育費は、四・三%増の四億一千八百一万円となっている。 主な事業として、学習文化センターの舞台施設改修に三千三百万円、スポーツセンター運営に一千百四十二万円などを計上...(2016-03-01) 全て読む