記事検索
検索結果一覧
札幌市星置東小でアートキャラバン 日本画の書き方学ぶ 札幌大谷大生などが指導
札幌市立星置東小学校(上村尚生校長)は十六日、同校でオオタニアートキャラバンを実施した=写真=。四年生百六人が参加。日本画のワークショップ体験を通し、芸術活動を楽しんだ。 札幌大谷大学と札幌大谷大学短期大学部では、美術作品を小・中学校に持ち込む移動展覧会(鑑賞授業)や様々な表現を体験するワーク...(2016-02-22) 全て読む
28年度道教育予算案の主要事業概要① 体力向上へ強調月間設定
二十八年度道教育予算案の主要事業概要はつぎのとおり(金額単位・万円)。 ◆一般事業関係① 【社会で活きる実践的な力の育成】 ▼北海道学力・体力向上対策推進事業費=四九、一四二 ◇ほっかいどう学力向上推進事業費=三、五六九 本道の児童生徒の学力向上のため、一層の学力向上が望まれる地域への...(2016-02-22) 全て読む
全定合計4394人が合格 28年度高校入選推薦等合格者―道教委・札幌市教委
道教委と札幌市教委は十九日、二十八年度公立高校入学者選抜推薦・連携型入学者選抜合格内定者等の状況(十八日現在)を発表した。 推薦の対象学校・学科数(有朋を除く)は全日制百五十七校二百七十五学科、定時制(市立札幌大通)一校三学科で、このうち、出願のあった学校・学科数は全日制百三十一校二百二十八学...(2016-02-22) 全て読む
道教委が28年度教育予算案を発表 1.4%増の4785億円 新規にグローバル人材育成事業
道教委は十九日、二十八年度道教育予算案を発表した。予算総額は、前年度肉付補正後と比較し一・四%増の四千七百八十五億二千二百十三万円。一般事業関係では、新たに「北の未来を担うグローバル人材育成事業」を推進。国際的な視野を備えた人材を育てるため、道内と海外の高校生が相互討論や意見交換する「U―18未来...(2016-02-22) 全て読む
函館市深堀中が就職面接体験学習 自己PRの大切さ学ぶ 面接官・受験者の立場で
【函館発】函館市立深堀中学校(岡野伸二校長)は十二日、進路学習の一環として就職面接体験学習を行った。一年生全員八十九人が、面接官役、受験者役双方の立場で面接を体験。実際の試験さながらの緊張感に包まれながら、人とのかかわり方、自己PRの大切さを学んだ=写真=。 進路学習は、総合的な学習の時間とし...(2016-02-22) 全て読む
上川局・特別支援教育の充実目指した取組 本年度目標指標を達成
【旭川発】上川教育局は、本年度「特別支援教育の充実を目指した取組」重点目標における目標指標を達成した。十六日に開かれた第二回管内特別支援連携協議会で報告したもの。今後も引き続き、「子どもの教育的ニーズに応じ、自立を促し社会参加につなげていく一貫した支援の充実」に努めていく。 本年度の重点目標は...(2016-02-22) 全て読む
上川局が特別支援連携協議会開く 相談支援、活用しやすい体制へ 次年度の方向性など協議
【旭川発】上川教育局は十六日、上川合同庁舎で第二回管内特別支援連携協議会を開催した=写真=。二十七年度特別支援教育総合推進事業「特別支援教育の体制整備の推進」の一環。学校・保健・福祉関係者など十七人が出席し、本年度の取組の成果と課題を確認した。次年度の取組については、本年度の方向性を継続した上で、...(2016-02-22) 全て読む
ネイパル北見がチャレンジスクール④開催 体力向上・運動習慣定着へ ブルームボールなどに挑戦
【網走発】ネイパル北見は一月中旬の二日間、一泊二日の日程で主催事業「チャレンジスクール④」を開催した。小学三~六年生八人が参加。ブルームボールなど様々なスポーツ体験を通して、体力向上や運動習慣の定着を図った。 同事業は、年四回シリーズで今回が最終回。 初日は、佐呂間町体育館に集合し、〝スニ...(2016-02-22) 全て読む
28年度道教育予算案の主要事業概要② 全道6圏域で道徳教育充実パワーアップ研
◆一般事業関係② 【豊かな心と健やかな体の育成】 ▼いじめ・不登校等対策推進事業費=二五、四一六 ◇子ども相談支援センター事業費=二、七五五 いじめや不登校などの学校等で生じる様々な問題について、子どもや保護者から直接相談を受けて問題解決につなげる支援を行う ▽電話相談 ・いじめや不登...(2016-02-22) 全て読む
【解説】高卒内定率90%台に―12月末
今春卒業予定で就職を希望する高校生の昨年十二月末現在の就職内定率は、前年同期比一・二ポイント増の九〇・〇%と、バブル期と同水準に改善したことが文部科学省の調査で分かった。六年連続の上昇で、十二月末時点の内定率として九〇%台となったのは、平成二年(九二・一%)以来二十五年ぶり。同省は「企業の採用活動...(2016-02-19) 全て読む
〝道徳の教科化〟見据えて 日高管内教育課程研究協議会開く 講話や実践発表等で研鑚積む
【浦河発】日高管内教育委員会連絡協議会(小林悟会長)は一月上旬、新ひだか町立静内中学校で二十七年度管内教育課程研究協議会を開催した。管内の小・中学校の教職員をはじめ、各町教委職員ら百九十人が参加。文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官の赤堀博行氏の講話や、実践発表、各教科等部会における議論を...(2016-02-19) 全て読む
全校・園が年度内に活用へ 校内研修プログラム活用状況
二十七年度「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒等に関する調査」では、校内研修プログラム活用状況をまとめた。二十七年十一月一日現在、全体の六八・六%が活用。残る三一・四%についても年度内の活用を予定している。その効果として、「教職員の特別な教育的支援を必要とする幼児児童生徒への...(2016-02-19) 全て読む
道教委27年度通常学級における要支援者数調査 幼小中高全体2.6%、8654人に 個別の指導計画86.9%で作成
道教委は、二十七年度「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒等に関する調査」結果をまとめた。公立幼・小・中・高校(札幌市を除く)の通常学級における特別な教育的支援が必要な児童生徒等(要支援者)は、全体の二・六%に当たる八千六百五十四人で、在籍者の比率は前年度と比べて〇・一ポイント...(2016-02-19) 全て読む
北広島市が28年度予算案発表 小中一貫教育推進費盛る 教育費は18億4千万円
北広島市は十六日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度当初比三・七%増の二百五十一億五百三十万円を計上。うち、教育費は、小・中学校の大規模改修工事等が一段落したことから三三%減の十八億四千二百五十二万円となっている。 主な新規事業をみると、小中九年間で連続した学びを保障する小中一貫教育...(2016-02-19) 全て読む
札幌市手稲西中が授業公開 異文化理解の方策示す 札幌国際プラザ交流員を活用
札幌市立手稲西中学校(清水禎一校長)は十日、同校で「国際理解に関する教育」の授業を公開した=写真=。二年生技術・家庭科で、外国の様子やネット事情について知る授業を公開。札幌国際プラザ交流員の外国人講師を活用するなど、外国人との交流について、いつでもどの学校でも実施できるような方策を示した。 同...(2016-02-19) 全て読む
札幌らしい特色ある学校教育推進事業 今後の方向性を検討 研究の成果や課題を共有
札幌市教委は十七日、市教委会議室で「二十七年度札幌らしい特色ある学校教育推進事業」第二回研究実践校連絡会議兼推進検討プロジェクト会議を開催した=写真=。「雪・環境・読書」の各テーマを研究してきた研究実践校二十三校・一園が集まり、これまでの研究の成果や課題を共有。事業のさらなる充実を図るため、今後の...(2016-02-19) 全て読む
士別市28年度予算案 高校生介護職場体験を実施 北地区子どもセンター整備も
【旭川発】士別市は十六日、二十八年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比〇・七%減の百八十九億八千六百一万円。うち、全体の七・七%を占める教育費は、前年度と比べ三九・一%減の十四億六千六百二十三万円を計上した。上士別小中学校改築事業における校舎本体の建設が終了したことが減額の主な要因に挙げら...(2016-02-19) 全て読む
英語力向上へ新規事業 滝川市が新年度予算案発表 教育費には17・7億円計上
【岩見沢発】滝川市は十五日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度肉付補正後と比べ〇・一%減の二百八億八千万円。教育費は一九・九%減の十七億七千六百万円となった。学校関連施設の耐震化が概ね終了したことが減額の要因。 新規事業では、興味を抱いたこと、疑問に思ったことを図書館を活用して調べて...(2016-02-19) 全て読む
桧山局道徳教育推進教師研修開く 校内研修能率化へ議論 タブレット活用した取組の定着図る
【江差発】桧山教育局は一月下旬、桧山合同庁舎で第二回道徳教育推進教師研修を実施した。管内の道徳教育推進教師が自ら作成した、『私たちの道徳』向けの解説用DVDをタブレット端末で視聴=写真=。この動画を活用し、校内研修を能率的に行うための方法について協議を深めた。 道徳教育推進教師としての資質能力...(2016-02-19) 全て読む
キャリア教育推進会議開く―道教委 コーディネーターが必要 指定校以外へも広く普及を
道教委は十七日、道庁別館で二十七年度第二回道キャリア教育推進会議を開いた=写真=。小中高一貫ふるさと教育キャリア教育推進事業の一環。委員十四人が出席し、「指定校だけの取組で終わるのではなく、ほかにも普及していくことが大事」「学校と企業、地域とを結ぶコーディネーター役が必要」などと意見を述べた。 ...(2016-02-19) 全て読む