記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1603 | 1604 | 1605 | 1606 | 1607 | 1608 | 1609 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)

検索結果一覧

道教委が全道代表高校長研開く 教育課程全体の充実要請 教科横断的な視点に立ち

全道代表高校長研  道教委は五日、道庁赤れんが庁舎で二十七年度第四回全道代表高校長研究協議会を開いた。開会式では、菅原行彦学校教育局指導担当局長があいさつに立ち、「教科横断的な視点に立って教育課程全体の充実に向けた研修等に、学校全体でチームとして取り組むなど、カリキュラム・マネジメントの推進に取り組んでいただきたい」...

(2016-02-09) 全て読む

道議会文教委員会の質問・答弁概要(11月4日)

 道議会文教委員会(二十七年十一月四日開催)における加藤貴弘委員(自民党・道民会議)、川澄宗之介委員(民主党・道民連合)の質問、および柴田達夫教育長、梶浦仁学校教育局長、赤間幸人高校教育課長、岩渕隆義務教育課教育環境支援担当課長の答弁の概要はつぎのとおり。 ◆北海道総合教育大綱 加藤委員 教育大...

(2016-02-09) 全て読む

札幌市市政世論調査結果 生涯学習環境、55%満足 まちが「好き」は36年連続9割超え

 札幌市の二十七年度市政世論調査の結果がまとまった。生涯学習に取り組んでいる人の五五・四%が現在の学習環境に「満足している」ことが分かった。札幌のまちが「好き」「どちらかといえば好き」との回答が合わせて九四・〇%となり、昭和五十五年度から三十六年連続で九〇%を超えた。  調査は、昨年十一~十二月に...

(2016-02-08) 全て読む

【解説】SPH指定校公募、22日まで

 文部科学省は、二十八年度「スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール」(SPH)を公募している。高度な知能や技能を身に付けた専門的職業人を育成するため、先進的な卓越した取組を行う専門高校(専攻科を含む)を指定し、実践研究を行う。締切は二十二日午後六時(必着)。二十七年度は、農業や水産学科のある高校...

(2016-02-08) 全て読む

日高教育研究所が研究発表大会 教職員の資質向上目指し 実践発表やグループ協議など

日高教育研究所研発表大会  【浦河発】日高教育研究所(前川綾子所長)は一月二十七日、二十七年度研究発表大会を開催した=写真=。管内の教職員をはじめ、教育関係者ら約八十人が参加。管内の小・中学校における教育活動の向上を目的に、研究主題「わかる・できる・表現する“日高の子”の育成」のもと、研究所員および研究協力員が継続的に実践し...

(2016-02-08) 全て読む

ケータイ安全利用普及技術養成講座 適切な取扱いへ理解深化 ネットトラブル予防に向け

ケータイ安全利用講座  【函館発】道青少年有害情報対策実行委員会(実行委員長・宮川秀明道環境生活部長)は一月二十七日、渡島合同庁舎でケータイ安全利用普及技術養成講座を開催した。渡島教育局の職員や保護者ら八十人余りが参加。専門家を講師として招き、子どもたちが安全にインターネットを利用するための方法を学んだ=写真=。  は...

(2016-02-08) 全て読む

札幌市中学校教頭会が組織体制変更 副会長1人、事務局次長2人に 研究部、指導部、管理部を6部に分割

市中学校教頭会総会研修会  札幌市中学校教頭会(星野正彦会長)は、二十八年度からの組織体制を変更する。四日に札幌市立中島中学校で行われた臨時総会で決定した。副会長を二人から一人、事務局次長を一人から二人にするほか、それぞれの業務内容を整理。二十九年度には研究部・指導部・管理部を六部に分け、教育課題の解決に向けて研究を深めてい...

(2016-02-08) 全て読む

札幌市の28年度予算案 教育・子育て関連の概要(下)

 札幌市の二十八年度予算案のうち、教育・子育て関連はつぎのとおり(金額単位・万円)。 ▼教育委員会 ▽外国語指導助手関係費=四二、九〇〇―外国語指導助手の配置 ▽不登校対策事業費=八、八九〇―相談指導教室、教育支援センターにおいて、学校復帰に向けた児童生徒への支援を実施 ▽特別支援教育費=三...

(2016-02-08) 全て読む

教育費は12%減の89・9億 旭川市が28年度予算案発表

 【旭川発】旭川市は五日、二十八年度予算案を発表した。一般会計は前年度と比べ、〇・八%減の一千五百七十一億円を計上。全体の約五・七%を占める教育費は一二・四%減となる八十九億九千八百十一万円となった。減額の要因は、末広小学校の増改築や中央中学校の建設など大型事業が終了したため。  主な事業をみると...

(2016-02-08) 全て読む

旭川市が第3回総合教育会議開く 子育ての視点一元化 教育大綱最終案を決定

第3回総合教育会議  【旭川発】旭川市は一月二十九日、第三回総合教育会議を開いた=写真=。西川将人市長、金丸浩一教育委員長、小池語朗教育長をはじめ、関係部局担当者など約二十人が出席。教育大綱の最終案を可決したほか、市における放課後の児童の居場所づくりにかかる方針について意見を交わした。  西川市長による開会あいさつの...

(2016-02-08) 全て読む

投票を身近に感じて 4高校で選挙啓発出前講座開催―道選管

選挙出前講座、北見藤女子  【網走発】選挙権年齢の引き下げに伴い、生徒の有権者としての理解と知識を深めようと、オホーツク管内の高校四校で昨年十二月からことし一月にかけて道選挙管理委員会による選挙啓発高校生出前講座が行われた。生徒たちは、選挙の種類や投票率の現状などについての講義や模擬投票を通して、選挙を身近に感じるとともに、...

(2016-02-08) 全て読む

アウトメディアプロジェクト 地域・学校の取組紹介 子どもの生活習慣づくり推進実行委が事例集

アウトメディア事例集  道子どもの生活習慣づくり推進実行委員会(佐藤彰会長)は、「どさんこアウトメディアプロジェクト」の『地域・学校における取組事例集』=写真=を作成し、全道の公私立小・中・高校、特別支援学校に配布した。道内の地域や学校で行っている、ネット利用を含む望ましい生活習慣づくりに向けた取組の数々を紹介している。...

(2016-02-08) 全て読む

発達支援推進協と特別支援連携協 キーパーソンへの支援求める 合同会議でネットづくり協議

合同会議  道・道教委は三日、道庁別館で道発達支援推進協議会・広域特別支援連携協議会合同会議を開いた=写真=。二十八年度に実施予定の、各管内における市町村間のネットワークづくりについて協議し、委員からは、教育分野と保健・福祉分野の人材の積極的な活用や、市町村ですでに構築されているネットワークのキーパーソンへの...

(2016-02-08) 全て読む

札幌西高が初のアイルランド研修 異文化の魅力にふれて 15人が16日間で授業体験など

札幌西高アイルランド研修  札幌西高校(前川洋校長)は、アイルランドへの初の海外研修を一月上旬から下旬の十六日間日程で実施した。全日制課程生徒十五人、教員二人が参加し、現地の中等教育学校での授業体験などに臨んだ。  同校では、グローバル人材の育成に向けて国際交流活動を推進。国や道、様々な公益団体が主催する留学等の海外研修事...

(2016-02-08) 全て読む

発達障がいある子の支援充実 市町村間ネットワーク構築へ 道教委と道保健福祉部が連携

 道教委と道保健福祉部は二十八年度、各市町村の発達障がいのある子どもへの支援充実を目指し、各管内における市町村間のネットワークづくりに着手する。子どもたちへライフステージを通じて一貫した支援を行うため、教育分野と保健・福祉分野が連携を強化する必要があることから、各市町村で連携体制を整備できるよう、管...

(2016-02-08) 全て読む

道議会予算特別委員会の質問・答弁概要(10月1日)

 道議会文教委員会(二十七年十月一日開催)における川澄宗之介委員(民主党・道民連合)、山崎泉委員(北海道結志会)の質問、および杉本昭則学校教育監、菅原行彦学校教育局指導担当局長、成田祥介新しい高校づくり推進室長、野﨑弘幸教職員課服務担当課長、赤間幸人高校教育課長、竹林亨学校教育局参事(生徒指導・学校...

(2016-02-08) 全て読む

【解説】7日は「北方領土の日」

 今月七日は「北方領土の日」。一八五五年のこの日に、日魯通好条約が調印されたことにちなみ、北方領土返還要求運動の全国的な盛り上がりを図るため設定された。毎年、「北方領土返還要求全国大会」が東京で開催されるほか、この日を中心として全国各地で講演会やパネル展、返還実現のための署名活動など、様々な取組が行...

(2016-02-05) 全て読む

「近美コレクション」開催中 『さとぽろ』の全貌を 3月21日まで―道立近代美術館

近美、『さとぽろ』とその時代  道立近代美術館は、「近美コレクション」を開催している。今回は、一九二五年に札幌で発刊された芸術雑誌『さとぽろ』全号の内容を紹介し、その軌跡をたどる「『さとぽろ』とその時代 詩・版画・都市のモダニズム」のほか、「アートのことば」、「冬季名品選―ライリー《アレスト1》他」の三つの展覧会を同時開催。三月...

(2016-02-05) 全て読む

道教委が地域キャンパス校の教育活動充実に向け素案 再編基準緩和の検討指摘 遠隔授業・学校間連携盛る

 道教委は、「地域キャンパス校の教育活動の充実に向けて(素案)」をまとめた。素案は、「地域キャンパス校の再編基準」「教育環境の充実策」の二点に言及。再編基準においては、五月一日現在の第一学年の在籍者数を勘案する現行の方針について、緩和を検討することを盛り込んだ。教育環境の充実策では、遠隔授業のさらな...

(2016-02-05) 全て読む

第6期第1回道教育推進会議開く 本年度の活動検証を開始 地域キャンパス校の在り方議論

第一回教育推進会議  道教委設置の道教育推進会議は三日、札幌市内道第二水産ビルで第六期第一回会議を開催した=写真=。二十七年度教育委員会の活動状況に関する点検・評価報告書の策定に向け、審議を開始した。今後、三回の会議を経て九月に報告書をまとめるなど、スケジュールを確認したほか、地域キャンパス校の在り方についても話し合っ...

(2016-02-05) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1603 | 1604 | 1605 | 1606 | 1607 | 1608 | 1609 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)