記事検索
検索結果一覧
道議会文教委員会(4日) 学校施設等の調査状況など説明 石綿含有保湿剤等使用で質疑
学校施設等の状況説明 四日の道議会文教委員会では、学校施設等における石綿含有保湿剤等の使用状況調査について質疑を行った。加賀学施設課長は、室内等に露出した保温材等を使用している道内公立学校一千六百七十六施設では、劣化損傷により粉塵が飛散し、アスベストが体内に取り込まれるおそれはなかったこと、...(2015-11-09) 全て読む
道教委が高校教育検討委を発足 小規模校の在り方検討へ 年度内に方向性取りまとめ
道教委は、小規模校等における望ましい学校規模の在り方などについて議論する高校教育検討委員会および幹事会を発足させた。「新たな高校教育に関する指針」の成果や課題を検証するとともに、時代の変化に応じた高校教育の充実のための方策について検討し、年度内に小規模校の在り方などについて方向性をまとめる。五日に...(2015-11-09) 全て読む
帯広市緑園中が公開研究会開く 連帯する学びの創造へ 判断求める問いや話し合い活動
【帯広発】帯広市立緑園中学校(辻敦郎校長)は十月下旬、同校で二十七年度公開研究会を開催した。国語や道徳など全十九授業を公開。一年二組道徳「社会に生きる一員として」(小倉康生教諭、生徒数三一人)では、登場人物のそれぞれの立場で物事を考え、問題が起きないためにはどうするかについて意見交流させる授業を展...(2015-11-09) 全て読む
食べる楽しさ感じて! 札幌市学校給食栄養士会が第38回学校給食展
札幌市学校給食栄養士会(渡辺京子会長)は十月下旬、JR札幌駅西コンコースで第三十八回学校給食展を開催した=写真=。テーマ「きゅうしょくで学ぼう!食べる楽しさ大切さ」のもと、食指導のパネル展やスタンプラリー、野菜計量体験などを実施。望ましい食生活の啓発を図った。 この取組は、学校給食や学校におけ...(2015-11-09) 全て読む
札幌市学校教護協会が理事幹事研 発達障がいの理解深めて 東京未来大・渡辺教授が講演
札幌市学校教護協会(前田敏文理事長)は五日、ホテルライフォート札幌で第三回理事幹事研修会を開催した=写真=。東京未来大学の渡辺千歳教授が「発達障がいのある生徒の理解と支援」と題して講演。参加した約二百人は発達障がいにかかわる研修を通して、指導力の向上を図った。 冒頭、小原善孝副理事長があいさつ...(2015-11-09) 全て読む
上川北部地区へき複教育研究大会 意欲的に学ぶ子育成 朱鞠内小で算数科2授業公開
【旭川発】上川北部地区へき地複式教育研究大会・幌加内町へき地複式教育実践発表会が十月三十日、幌加内町立朱鞠内小学校(上西信昭校長)で開催された。同校研究主題「自ら考え、ともに学び、意欲的に学習に取り組む子どもの育成~学習指導(算数科)の充実を目指して」のもと、二授業を公開。うち、四年「角」および五...(2015-11-09) 全て読む
道教委・柴田教育長が教育状況調査 それぞれの取組に関心 渡島で実習船や美術館など訪問
【函館発】道教委の柴田達夫教育長は、十月下旬の二日間、渡島管内で教育状況調査を行った。初日は、渡島教育局所管の実習船・北鳳丸や道立函館美術館を視察。施設や事業などについて説明を受けた柴田教育長は、施設にかかわる職員をねぎらうとともに、それぞれの取組について強い関心を寄せていた。 今回の視察には...(2015-11-09) 全て読む
渡島教育長会・桧山教委協教育長部会 教育行政の充実へ研鑚 渡島局・辻局長が研修会で講話
【函館発】渡島管内教育委員会教育長会と桧山管内教育委員会連絡協議会教育長部会は、十月中旬の二日間、森町公民館などで本年度研修会を開催した。両管内から十八人の教育長が参加し、教育行政上の諸課題について研修を深めた。 市町村教委の相互の連携を密にし、教委の円滑な運営と教育行政の充実を図るため開催し...(2015-11-09) 全て読む
建設業への興味深めて 北見工業高が現場見学会参加 1年生が建築・土木3現場
【網走発】北見工業高校(髙橋豪校長)は十月下旬、網走建設管理部主催の現場見学会に参加した。主要事業の小石川河川改修や3・5・51川東通などの現場を回り、建設業への興味・関心を深めた。 建設業の現場見学などを通して、建設技術への理解深化とともに、今後の学習や進路選択に役立ててもらおうと実施してい...(2015-11-09) 全て読む
道教委・田澤委員が斜里高、東藻琴高へ 教育現場の取組を視察 斜里高では特別授業の講師も
【網走発】道教委の田澤由利委員は十月中旬、斜里高校(狩野康弘校長)および東藻琴高校(森浩之校長)を視察した。管内で展開されている教育施策や各種事業、教育現場における様々な取組について理解を深めた。 斜里高では「情報ビジネス系列」と「知床・産業系列」の科目選択者八十三人から学習活動報告がされたあ...(2015-11-09) 全て読む
道教委の小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業 地域一体の取組必要 家庭や企業等の協力得て
道教委は、本年度新規事業「小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業」の一環として、北海道キャリア教育推進会議を設置した。五日に、札幌市内のかでる2・7で第一回会合を開いた=写真=。委員からは、持続可能な地域づくりのため、「育てたい子ども像を小・中・高校はもちろん、地域・家庭・企業の協力でつくり上げて...(2015-11-09) 全て読む
道教委小中高一貫ふるさとキャリア教育14管内研究指定校のテーマ
小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業二十七年度第一回北海道キャリア教育推進会議(五日、札幌市内かでる2・7)では、各教育局の担当者が所管研究指定校の研究主題・テーマ、実施計画を説明した。 各管内指定校の研究主題・テーマはつぎのとおり。 ▽空知(栗山高、栗山町立栗山中・栗山小・角田小・継立小...(2015-11-09) 全て読む
道議会文教委員会(4日) 子どもから意見聴取する仕組み研究 学校運営協議会で教育長
道議会文教委員会(四日)では、北海道総合教育大綱の基本的な考え方や重点的な取組で取り上げられているコミュニティ・スクールについて質疑が行われた。 佐々木恵美子委員(民主党・道民連合)は、保護者や地域住民で構成する学校運営協議会の委員に、子どもたちを含める必要性を指摘し、道教委の考えをただした。...(2015-11-09) 全て読む
【解説】高卒者の40%が3年以内に離職
厚生労働省は、二十四年三月に卒業した新規学卒者の離職状況をまとめた。入社三年以内に離職した人の割合は、大卒者が三二・三%、高卒者が四〇・〇%で、いずれも「宿泊業・飲食サービス業」の離職率が最も高かった。 事業所がハローワークに提出する雇用保険の加入届から就職者、離職日から離職者数・離職率をそれ...(2015-11-06) 全て読む
道教委全国学力・学習状況調査市町村別結果報告 本年度134市町村が公表へ 上位県とのレーダーチャート比較も
道教委は、十一月末公表予定の本年度『全国学力・学習状況調査北海道版結果報告書』について、十月末現在で道内百七十九市町村中、七四・八%に当たる百三十四市町村から市町村名を明らかにした公表の同意を得ていることを明らかにした。前年度の八十六市町村と比べて、大幅増となった。結果公表に当たっては、成績上位の...(2015-11-06) 全て読む
芽室高と帯広大谷短大が協定締結 地域に根ざした教育期待 円滑な高大連携へ協議会も
【帯広発】芽室高校(山崎雅明校長)と帯広大谷短期大学(田中厚一学長)は十月下旬、同短大で教育連携に関する協定書調印式を挙行した。協定式には、山崎校長、田中学長ら十四人が出席。教員の連携や生徒と学生の相互交流を通して、双方の教育目標達成を促進するとともに、地域に根ざした教育活動を目指すことを誓い合っ...(2015-11-06) 全て読む
札幌市教委図書館モデル公開授業 用途に合った本探そう 中央図書館で上白石小5年生
札幌市立上白石小学校(小倉光晴校長)は十月下旬、札幌市中央図書館で図書館モデル公開授業を行った。同校の五年生四十七人が参加。日本十進分類表について説明を受けたほか、用途に合わせた本を探すなど図書館の仕組みを学んだ。 札幌市教委の図書館モデル公開授業研究実践校事業では、中央図書館を活用した公開授...(2015-11-06) 全て読む
札幌市教委「道徳教育の充実」授業公開 認め合い、学び合う心 教科化見据えて―北都中1年
札幌市教委は十月三十日、札幌市立北都中学校で札幌市研究開発事業「道徳教育の充実」における授業公開を実施した。同校一年四組の道徳「認め合い、学び合う心を」(冨岡亜希子教諭、生徒数三〇人)の授業を公開=写真=。冨岡教諭は『私たちの道徳』の読み物「言葉の向こうに」を通して、授業を展開した。 ことし三...(2015-11-06) 全て読む
東神楽町で「新しい学び」の授業研 「協調学習」の実践学ぶ 小・中学校で各1授業公開
【旭川発】東神楽町教委と町「新しい学び」研究会(古木勉三会長)は十月三十日、町立東聖小学校、東神楽中学校などで二十七年度授業研究会を開いた。東京大学の大学発教育支援コンソーシアム推進機構が提唱する「協調学習」を取り入れた授業を、両校で一授業ずつ公開。約四十人の参加者は、同学習に基づいた授業実践につ...(2015-11-06) 全て読む
真の教育改革の出発点に 北教組・道私教協などが第65次合同教研全道集会開催
【小樽発】北教組、道私教協は十月三十日から三日間、小樽市民センターマリンホールや小樽市経済センター、小樽市立長橋小学校などを会場に、第六十五次合同教育研究全道集会を開催した=写真=。全道各地から約五百人が参加し、記念講演、分科会、市民フォーラムなどを実施。開会あいさつで、北教組の小関顕太郎中央執行...(2015-11-06) 全て読む