記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1658 | 1659 | 1660 | 1661 | 1662 | 1663 | 1664 | ... 1682 | 1683 |
(33655件見つかりました)

検索結果一覧

地方公務員法改正に伴う新たな人事評価制度 10月にもモデル校選定 新たな退職管理制度導入も 道教委

 道教委は、地方公務員法の改正に伴う来年四月からの新たな人事評価制度の導入について、モデル校を抽出して実施していく考えを明らかにした。十八日に開かれた三定道議会一般質問で、柴田達夫教育長が示したもの。今後は、十月ころにモデル校を決める見込みとなっており、新たな退職管理制度とともに、円滑な導入に向けて...

(2015-09-25) 全て読む

帯広柏葉高がメディカル講座実施 医療への興味深める 札医大・梅田助教招き講義

帯広柏葉高メディカル講座  【帯広発】帯広柏葉高校(堺俊光校長)は十三日、道教委の地域医療を支える人づくりプロジェクト事業の一環として「高校メディカル講座」を同校で実施した=写真=。医学部医学科や医療系への進学を目指す生徒三十四人が参加。同校の卒業生で札幌医科大学呼吸器・アレルギー内科学講座助教の梅田泰淳氏が講師を務め、参加...

(2015-09-25) 全て読む

札幌市教委 中学校運動部活動在り方報告書案 外部指導者の役割強化など盛る 年内にもまとめる予定

運動部活動在り方検討委員会  札幌市教委は、中学校運動部活動在り方検討委員会における報告書案をまとめた。案では、当該校の校長が認めた範囲内において可能となる外部指導者の「単独指導」や、市内での練習試合への生徒引率を行うことができる特別外部指導者任用事業などを盛り込んだ。一方で、生徒の成長期における健康面や学習面、生活全体のバラ...

(2015-09-25) 全て読む

札幌市教委が第8回運動部活動在り方検討委 素案踏まえ意見交換

 札幌市教委は九月上旬、市教委会議室で第八回中学校運動部活動在り方検討委員会を開催した=写真=。これまでの検討委員会の結果を踏まえ、報告書の素案を提示。報告書の完成に向け、意見を交換した。  同委員会は生徒数の減少や学校の小規模化による運動部活動の顧問教員不足によって、生徒の希望する種目が開設でき...

(2015-09-25) 全て読む

上川南部地区へき複研究大会開催 自らの考え表現する子を 中富良野町宇文小で公開授業

上川南部地区へき複研究大会  【旭川発】上川南部地区へき地複式教育研究大会が十六日、中富良野町立宇文小学校(松田聡校長)で開催された。主催は上川へき地・複式教育研究連盟(橋本彰委員長)で、主管は同連盟南部地区と中富良野町教育研究会(吉田孝則会長)。国語科で三授業を公開したうち、田畑幹夫教諭と小澤くるみ教諭が一・四年生を指導した...

(2015-09-25) 全て読む

【教育長の選任】「新教育長」に現職の藤本氏 10月1日付で占冠村教委

 【旭川発】占冠村教委の新教育長に、十月一日付で現職の藤本武氏が就任する。十四日に開かれた村議会第四回定例会で承認された。任期は三十年九月三十日まで。

(2015-09-25)

【教育長の選任】現職の谷氏が「新教育長」に 10月1日付で比布町教委

 【旭川発】比布町教委の新教育長に、十月一日付で現職の谷義則氏が就任する。十五日に開かれた町議会第三回定例会で承認されたもの。任期は三十年九月三十日までとなっている。

(2015-09-25)

三笠市が第1回総合教育会議開く 年内の教育大綱策定目指す 市総合計画をもとに検討

三笠市第一回総合教育会議  【美唄市】三笠市は十四日、市役所で第一回総合教育会議を開催した=写真=。西城賢策市長や永田徹教育長をはじめ関係者十五人が出席し、大綱策定に向けたスケジュールを確認。十月末に素案を作成し、十二月末の策定を目指し準備を進めていく。このほか、市の総合計画を踏まえ検討していくことを確認した。  国による...

(2015-09-25) 全て読む

第50回函館市PTA連合会研究大会 400人が活動充実へ研鑚 講演会や分科会などで交流

 【函館発】函館市PTA連合会(青田基会長)は九月上旬、道教育大学函館校で結成四十周年記念第五十回函館市PTA連合会研究大会を開催した。大会主題「学びと行動で 未来を拓くPTA~子育て力を高める」、研究主題「家庭で 学校で 地域で 共に育つために~共有 共学 共育」のもと、全体研修会に当たる講演会や...

(2015-09-25) 全て読む

道議会文教委員会(7月9日)の質問・答弁概要

 道議会文教委員会(七月九日開催)における吉田祐樹委員(自民党・道民会議)、丸岩浩二委員(自民党・道民会議)の質問、および杉本昭則学校教育監、菅原行彦学校教育局指導担当局長、堀本厚健康・体育課長の答弁の概要はつぎのとおり。 【道総合教育大綱の骨子案】 吉田委員 今回の大綱の骨子案の中で、項目4に...

(2015-09-25) 全て読む

【解説】小学生の暴力行為、過去最多

小学生の暴力行為、過去最多 小学生の暴力行為が二年連続で一万件を超え、過去最多となったことが、文部科学省が先に公表した二十六年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果で明らかになった。  調査結果によると、小・中・高校における暴力行為の発生件数は、二十五年度比五千百三件減の...

(2015-09-24) 全て読む

道公立小中事務職員協議会が研究大会 自主的・創造的な仕事を 50年ぶりの札幌開催に550人参加

道公立小中事務職員研究大会  道公立小中学校事務職員協議会(常陸敏男会長)は十七日から二日間、ホテルライフォート札幌で第六十五回道公立小中学校事務研究大会(北海道・東北合同)を開催した=写真=。札幌での開催は五十年ぶり。約五百五十人が参加し、講演会や分科会などを通して、創造性豊かな学校事務の在り方について実践交流した。常陸会長...

(2015-09-24) 全て読む

帯広市教委 小・中学校の適正配置計画見直し 帯広第二中と緑園中の統合あらためて検討 来年度までに策定の方針

 【帯広発】帯広市教委は、来年度までに小・中学校の新しい適正配置計画を策定する方針を示した。現計画における帯広第二中学校と緑園中学校の統合を含めた「西帯広地区中学校適正配置実施計画」は〝仕切り直し″とし、今後あらためて帯広市全体の計画づくりの中で検討していく。  これまで市教委では、少子化の進展を...

(2015-09-24) 全て読む

札幌市教委が特別支援学級担当者連絡協議会を初開催 ニーズに応じた実践を 説明、グループ協議通し研鑚

市教委特支援学級連絡協議会  札幌市教委は十七日、市内ちえりあで特別支援学級担当者連絡協議会を開催した=写真=。小学校の特別支援学級担当者約八十人が参加。特別支援教育の動向など説明やグループ協議を通して、資質能力の向上を図った。  同協議会は、特別支援学級を担当する教員を対象に特別支援学級における学級運営や学習指導などに関す...

(2015-09-24) 全て読む

札幌市美しが丘緑小が実践発表会 “6年間の学び”を創造 教材・子のつながりを重視

 札幌市立美しが丘緑小学校(髙村誠校長)は九日、同校で第七回教育実践発表会を開催した。研究主題「“つながり”をキーワードにした“六年間の学び”を創る」のもと、六の授業を公開。このうち、三年一組の国語「場面のうつりかわりをとらえて、感想をまとめよう~ちいちゃんのかげおくり」(佐藤郁子教諭、児童数二六人...

(2015-09-24) 全て読む

「旭川教育の日」推進協が総会開く 子どもの健全育成へ取組支援 活動方針、事業計画を審議

旭川教育の日推進協総会  【旭川発】「旭川教育の日」推進協議会(鷲見正雄会長)は十六日、上川教育研修センターで二十七年度総会および意見交流会を開催した=写真=。教育関係団体などから十八人が出席し、二十六年度の活動報告や本年度の活動方針、事業計画について審議。本年度も「旭川教育の日」の趣旨の普及のため、子どもの健全育成の取組...

(2015-09-24) 全て読む

【教育長の選任】「新教育長」に現職の萬博文氏 奈井江町教委

 【岩見沢発】奈井江町教委の「新教育長」に、現職の萬博文(よろず・ひろふみ)氏が就く。十五日に開かれた第三回定例町議会で議会が承認。任期は十月十六日から三十年十月十五日。

(2015-09-24)

【教育長の選任】「新教育長」に南條宏氏就任 10月1日から栗山町教委

 【岩見沢発】栗山町教委の「新教育長」に、十月一日から南條宏(なんじょう・ひろし)氏が就任する。十六日に開かれた定例町議会で承認されたもの。任期は平成三十年九月三十日までとなっている。  南條氏は、昭和五十七年に道教育大函館校を卒業。その後、日高・空知管内の小・中学校に勤務。平成二十年栗山町立角田...

(2015-09-24) 全て読む

課題解決へ指導力向上を 道高校教頭・副校長会道南支部が研究協議会

教頭副校長会道南支部研究協  【函館発】道高校教頭・副校長会道南支部(中島淳夫支部長)は九月上旬、函館中部高校で第二回研究協議会を開催した=写真=。本年度事業計画や研究協議体制について確認するとともに、学校の特色を生かした研究内容を発表した。  学校間の連携協力を密にするとともに、当面する課題を的確に把握し、その解決に向け副...

(2015-09-24) 全て読む

道教委 文科省指定事業の協力校決定 岩見沢農業高など28校 アクティブ・ラーニング推進

 道教委は、文部科学省指定「課題解決に向けた主体的・協働的な学び(アクティブ・ラーニング)推進事業」の協力校に、岩見沢農業高校など二十八校を決定した。函館稜北高校を拠点校に、言語活動の充実による主体的・協働的な学びに関する実践研究に取り組む事業。今回決まった協力校は、全道研究大会への参加、道外学校等...

(2015-09-24) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1658 | 1659 | 1660 | 1661 | 1662 | 1663 | 1664 | ... 1682 | 1683 |
(33655件見つかりました)