記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 1674 | 1675 | 1676 | 1677 | 1678 | 1679 | 1680 | 1681 | 1682 | 1683 |
(33655件見つかりました)

検索結果一覧

【解説】若者の7割超「投票に行きたい」

 全国の十五歳~二十三歳の若者の七二・四%が「投票に行きたい」と思っていることが、連合(日本労働組合総連合会)の調査結果から明らかになった。  調査は、選挙権年齢を二十歳以上から十八歳以上に引き下げる改正公職選挙法の成立を受け、若者の政治や投票に対する意識などを把握するため七月四~十二日に実施。全...

(2015-08-07) 全て読む

道教委が高校入学者選抜状況報告 標準問題平均が12点減149点 裁量問題は216点で横ばいに

 道教委は、『二十七年三月実施公立高校入学者選抜状況報告書』をまとめた。全日制合格者の総合成績(三百点満点)をみると、標準問題選択者の平均点は百四十九・四点で、前年度より十二・二点減少。学校裁量問題選択者は二百十六・九点で、〇・三点高かった。教科別平均点(各教科六十点満点)は、数学と理科、および英語...

(2015-08-07) 全て読む

十勝特別支援教育推進ネットワーク協議会 子を中心に“つなぐ”には 夏季研開き、講演通して学ぶ

特支教育推進ネットワーク協夏季研修会  【帯広発】十勝特別支援教育推進ネットワーク協議会(=とかねっと、千葉紀行会長)は七月二十七日、芽室町内のめむろーどで二十七年度夏季研修会を開催した=写真=。道教育大学函館校の五十嵐靖夫教授が「特別な配慮を要する子どもたちへの支援~教師の持つ資源を考える」と題して講演。約百三十人の参加者は特別支援教...

(2015-08-07) 全て読む

小学校外国語活動推進に向けて 指導力向上へ研鑚積んで 札幌市教委が初の中核教員養成研開く

市教委外国語活動研修  札幌市教委は五日から三日間、札幌市生涯学習総合センターで二十七年度札幌市小学校外国語活動推進中核教員養成研修を開催した=写真=。市立小学校で外国語活動推進を担う教員四十九人が参加。英語指導力向上に向け、講義や演習を通して研鑚を積んだ。  同研修は、グローバル化に対応した教育環境づくりを進めるため...

(2015-08-07) 全て読む

自然体験、一層の充実を 札幌市夏季林間学校 長岡教育長らが活動を視察

市教委林間学校視察  札幌市夏季林間学校が七月二十五日から八月二日まで開かれた。七月二十八日には札幌市教委の長岡豊彦教育長らが駒岡小学校三・四年生二泊コースを視察した=写真=。  札幌市夏季林間学校は、①夏の豊かな自然とのふれあいを通して、心身の健全な成長を図る②子どもたちが自ら実行し自己の力を試すことを通して、自発...

(2015-08-07) 全て読む

旭川市の28年度教育関連要望 小中一貫校建設補助拡大を 旭川養高等部の入学条件緩和も

 【旭川発】旭川市は、国や道、道教委に対する重点要望をまとめた。うち、教育に関連する要望については、小中一貫教育を視野に入れた施設一体型の小中一貫校建設時における国庫補助制度の適用範囲の拡大などを盛り込んだ。また、道教委に対しては、旭川養護学校高等部への入学条件の緩和および定員枠の拡大を求めている。...

(2015-08-07) 全て読む

渡島教育局道家庭教育サポート企業等制度 新たに6社と協定締結 管内合計で95団体に

サポート企業式・北斗市商工会  【函館発】渡島教育局は七月十六~二十八日、管内の六社と北海道家庭教育サポート企業等制度の協定を締結した。これによって、管内合計九十五団体となった。締結企業は、毎月第三日曜日の「道民家庭の日」の普及に努めるなど、家庭教育を一層推進していく。  家庭教育サポート企業等制度は、家庭教育を支援するための...

(2015-08-07) 全て読む

道教育大附属函館小が教育研究大会 21世紀型の学力育成へ 手だて工夫する14授業を公開

教育大函館小研究大会授業公開  【函館発】道教育大学附属函館小学校(新開谷央校長)は七月二十七日、同校で教育研究大会を開催した。「初等教育におけるアクティブ・ラーニングの実践~二十一世紀型の学力を身に付けていく子どもの育成」を研究主題とし、十一科目十四授業を公開したほか、事後討議や教科等実践研修会を実施し、学習に反映させる手だて...

(2015-08-07) 全て読む

道研が実技科目研修講座開く 指導改善の方向性学ぶ 道教育大・川邊教授が講義

実技科目研修講座  道立教育研究所は七月二十七日から二日間、同所で実技科目研修講座(家庭科、技術・家庭科)を開催した。小・中・高・特別支援学校の教員二十一人が参加した。初日は、道教育大学旭川校の川邊淳子教授が基調講義を実施。参加者は、指導力の向上に向けて研鑚を積んだ。  同講座は、教員が将来的に、自立していく生徒に...

(2015-08-07) 全て読む

27年度学校基本統計本道分速報 30校、6618人減少 小中とも不登校の長欠増加

 道は六日、二十七年度学校基本統計速報(北海道分)を公表した。道内の二十七年度学校(園)数は、前年度比三十校減の二千八百六十八校。在学(園)者数は六千六百十八人減の六十二万八千六百二十七人。長期欠席者数は、小学校が三十四人増の二千三百十三人、中学校が百九十六人増の四千六百七十一人。理由別では「不登校...

(2015-08-07) 全て読む

校務支援システム活用で道教委 教材研究等の時間を創出 学校改善研修会開く

校務支援システム  道教委は四日、札幌国際ビルで「道公立学校校務支援システムを活用した学校改善研修会」を開いた=写真=。先進地の事例をもとに、システム導入による校務効率化によって、「短縮した時間を教材研究や子どもとふれあう時間などに充てた」「児童生徒の状況が把握しやすくなった」「教員間の連絡が密になった」「ホームペー...

(2015-08-07) 全て読む

道議会文教委(4日) 無戸籍の子の就学で指導・助言

 四日の道議会文教委員会では、無戸籍の子どもへの対応について質疑が行われた。  岩渕隆義務教育課教育環境支援担当課長は「義務教育を受けている無戸籍の子どもは、本道でも数人いる」「いずれの子どもたちにも未就学の期間はなく、適切に通学している」ことなどを報告。  杉本昭則学校教育監は、「戸籍の有無に...

(2015-08-07) 全て読む

宗谷校長会が学校経営研究大会等開催 オール宗谷で課題解決へ 研究協議などを通し研鑚

校長会研究大会  【稚内発】宗谷校長会(網谷一幸会長)は七月二十七~二十八日、稚内北星学園大学などで管内学校経営研究大会および宗谷地区教育経営研究会・法制研究会を開催した。研究主題は、「新たな可能性を拓き、豊かな人間性と学びの力を育む学校教育」。研究協議などを通して、山積する課題に対しオール宗谷で解決に向け取り組ん...

(2015-08-07) 全て読む

【解説】一時保護の子ども、出席扱いに

 文部科学省は、虐待などで児童相談所に保護され、学校に行けない子どもについて、保護先で学習支援を受けていれば、出席扱いとするよう求める通知を全国の都道府県・指定都市教育委員会などに送付した。通知は七月三十一日付。  通知では、児童生徒が一時保育所で学習をしていれば、相談・指導を受けた日数を指導要録...

(2015-08-06) 全て読む

道立教育研究所運営協議会開く 連携セミナーの地域拡充 基調講義と直結した講座を

道立教育研究所運営協議会  道立教育研究所は七月二十九日、同所で二十七年度第一回道立教育研究所運営協議会を開催した=写真=。本年度の運営方針・事業計画、重点と主な方策、評価方法などについて説明。本年度の重点三事業の一つ、確かな学力を育成するための授業改善では、研修事業において、授業改善のポイントの理解を深めるため、講座が文部...

(2015-08-06) 全て読む

札幌市百合が原小がLNG基地見学 くらし支える工夫学ぶ 天然ガスの性質や活用など

百合が原小北ガスバスツアー  札幌市立百合が原小学校(礒島年成校長)は七月下旬、北ガス石狩LNG基地見学ツアーに参加した。子どもたちは、液化天然ガスがどのように作られているのかを見ることで、生活を支える人々の工夫を学んだ=写真=。  同ツアーは、北海道ガス㈱が取り組んでいるエネルギー環境教育支援事業の一環で実施しているもので...

(2015-08-06) 全て読む

特別支援学級担当教員サポート事業 専門性向上の方策探る 道教委がリーダー教員研開催

特別支援リーダー研  道教委は、七月三十日から二日間、道庁別館および西棟で二十七年度特別支援学級担当教員サポート体制事業「第一回特別支援学級リーダー教員研究協議会」を開催した=写真=。各管内における特別支援学級担当教員をサポートする体制の構築を図るとともに、新たに『特別支援学級担任のQ&A(小学校編)』を作成することも...

(2015-08-06) 全て読む

未来へひろがる笑顔の輪 第63回全国高校家庭クラブ発表大会道大会

家庭科クラブ全国大会開会式  「北の大地で育もう 未来へひろがる 笑顔の輪」―第六十三回全国高校家庭クラブ研究発表大会北海道大会が七月三十~三十一日の二日間、札幌教育文化会館で開催された=写真=。全国から高校の家庭クラブ員および関係者約一千二百人が参加。北の都札幌を舞台に、日ごろ取り組んでいる研究活動の成果を発表した。冒頭あい...

(2015-08-06) 全て読む

札幌市学校経営全体研修会 自立した札幌人育成へ 全教頭出席し、方向性確認

市教委学校経営研修会  札幌市教委は三日から二日間、市内のちえりあで学校経営全体研修会を開催した=写真=。四日には、全市立学校の教頭を対象に、引地秀美学校教育部長が札幌市の教育課題について講義。学ぶ力や豊かな心の育成などにおける札幌市の教育の現状と課題、今後の方向性について説明し、学校全体が一丸となって取り組むよう求めた...

(2015-08-06) 全て読む

道高校理科教育研究会が研究大会 新時代築く理科教育を 講演や実践交流、巡検など

道高校理科教育研究大会  【旭川発】道高校理科教育研究会(前川洋会長)は七月二十八日、名寄高校(丸山年民校長)を会場に第五十八回研究大会および二十七年度総会を開催した=写真=。大会主題は「新しい時代を築く理科教育」。全道の理科教員など百十九人が参加し、講演会や授業実践交流、研究協議、「道北探索」をテーマとした巡検を通して、...

(2015-08-06) 全て読む

| 1 | 2 | ... 1674 | 1675 | 1676 | 1677 | 1678 | 1679 | 1680 | 1681 | 1682 | 1683 |
(33655件見つかりました)