記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 1682 | 1683 |
(33655件見つかりました)

検索結果一覧

特支オンライン授業改善セミナー 11月に全道で計4回 授業動画の視聴や協議 道教委

 道教委は、特別支援教育総合推進事業6年度オンライン授業改善セミナーを11月6日から27日にかけて計4回開催する。本年度から全セミナーの参加が可能となり、オンラインでの授業動画を公開するほか、授業づくりに関わる研究協議を実施。全ての教職員の特別支援教育に関する専門性向上を目指す。  オンライン授業...

(2024-10-15) 全て読む

札幌上白石小 市内で唯一の鼓隊 秋の彩り 音色に添え 演奏会開催 地域の伝統に

上白石小学校鼓笛演奏会  堂々とバトンを振るう指揮に導かれ、太鼓や鉄琴を奏でながらグラウンドを行進する児童たち。今や市内で唯一となった札幌市立上白石小学校(足立教校長)の「鼓隊」活動は、リズミカルな音色とともに地域に秋の彩りを添えている。  日本鼓笛バトン・フォーム連盟によると、学校教育における鼓笛演奏は、東京オリンピッ...

(2024-10-15) 全て読む

札中英研 第11回研究大会 生きた英語を実感 北白石中で公開授業など

札中英研研究大会  札幌市中学校英語教育研究会(札中英研、三上寛晃会長)は1日、ホテルライフォート札幌で第11回研究大会を開催した。研究主題「オーセンティックなイングリッシュ・コミュニケーションの追求」をテーマに、市立北白石中学校2年生の公開授業や授業交流、講演などを通して、生きた英語による言語活動の充実を実感できる...

(2024-10-15) 全て読む

道研 集合型で学校管理職研修Ⅰ 経営者の在り方大切に 道教大院・北村特任教授

道研管理職研修1  道立教育研究所は9月中旬、学校管理職研修Ⅰの集合型研修を開いた。道教育大学教職大学院旭川校の北村善春特任教授を講師に招き「アセスメントとファシリテーションの実践交流」をテーマに演習。北村特任教授は、教職員一人ひとりが生き生きと働くことができる職場づくりに向けて「校長一人ひとりがどういう経営者であり...

(2024-10-15) 全て読む

紋別市 8年度部活動地域移行へ フリークラブ創設検討 多様な体験 期間限定で提供

 【網走発】紋別市地域クラブ準備委員会(会長・牧野昌教紋別市教委教育長)は、8年度の移行を目指す地域スポーツクラブにおいて「フリークラブ(仮称)」を創設することを検討している。ダンスや料理教室などの種目・テーマを月ごとに設定する期間型の種目とし、多様な活動機会を提供して部活動の未加入生徒を含めた幅広...

(2024-10-15) 全て読む

紋別市地域クラブ準備委員会 期間型種目創設など協議 吹奏楽は7年度中に移行へ

紋別市部活動地域移行検討会議  紋別市地域クラブ準備委員会(会長・牧野昌教紋別市教委教育長)は9日、市文化会館で第4回会議を開催し、地域クラブのモデル案を協議した。アンケートで希望の多かったバドミントンのほか、期間型種目のフリークラブ(仮称)を創設するなど今後の方針を確認。吹奏楽部の地域文化クラブ化は7年度中の移行を目指して準備...

(2024-10-15) 全て読む

【解説】子の居場所づくり広がる

 子どもの居場所づくりを支援するため、NPOなどと連携した様々な取組が各地で進められている。高校に「校内カフェ」を開設し昼食を提供したり、メタバース空間を活用して学習支援や交流機会を提供したりする例もあり、潜在化しているニーズを把握した事例が生まれている。  子どもが多様な他者と関わり学び合う機会...

(2024-10-15) 全て読む

自分に合った環境を 道教委が多様な進路セミナー 卒業後の選択 子・保護者に紹介

 道教委は9日、進路説明会「多様な進路セミナー」をオンラインで初開催した。不登校の児童生徒・保護者に中学校卒業後の多様な進路の選択肢を解説したほか、クラーク記念国際高校など4校が特色ある教育活動を紹介した。  高校の全日制における不登校生徒への対応や、定時制、通信制、その他の学校に関する情報提供を...

(2024-10-15) 全て読む

11月1日 22授業公開 札幌伏見小の実践発表会

 札幌市立伏見小学校(児嶋大輔校長)は11月1日、同校で第25回教育実践発表会を開く。研究主題「意欲的に学ぶ子の育成~“分かった”“できた”、“楽しい”を起点に、関係付けが生きる学習」のもと、22授業を公開する。  授業後、道教育大学札幌校教職大学院の澁谷一典教授が講評する。  公開授業と授業者...

(2024-10-15) 全て読む

11月8日皮切り3回 札幌和光小 実践研究公開

 札幌市立和光小学校(斎藤俊博校長)は11月8、22、27日の3日間、同校で実践研究公開「学び場in和光」を開催する。研究主題「共に考え、分かる・できる・深まる授業」のもと、国語、算数など3授業を公開。3日間とも授業公開は午後1時25分から。  公開授業と授業者はつぎのとおり。=敬称略= ▼8日...

(2024-10-15) 全て読む

札幌市東地区学校規模適正化検討委 東苗穂小と伏古小再編へ 伏古小に新校舎 児童館も

東苗穂小と伏古小の再編  札幌市東区伏古本町・札苗地区の学校規模適正化について協議する検討委員会(岩谷隆司代表委員)は、東苗穂小学校と伏古小学校を再編する方針を固めた。再編校は伏古小敷地内に建設し、児童会館を複合化することなどを示している。10日、岩谷代表委員が市教委を訪問し、山根直樹教育長に意見書を手渡した。  市教委...

(2024-10-15) 全て読む

道教委 全道地学協働セミナー 課題解決の方策にCS 文科省マイスター・朝倉氏

 道教委は9日、オンラインで本年度全道地学協働セミナーを開催した。文部科学省CSマイスターを務める明星大学教育学部の朝倉美由紀特任教授が「学校運営協議会と地域学校協働活動の一体的推進について」をテーマに基調講演。埼玉県ふじみ野市でコミュニティ・スクールの立ち上げに携わった経験を語り、地域学校協働活動...

(2024-10-11) 全て読む

道教委 道立学校CF事業 札幌琴似工など3校選定 各分野で人材育成・地域創生

 道教委は、6年度道立学校ガバメントクラウドファンディング事業の対象に札幌琴似工業高校、小樽潮陵高校、中札内高等養護学校が提案した3事業を選定した。札幌琴似工業高では「高校生ものづくりコンテスト」等への見学費用を募集し、日本のものづくりの未来を担う人材育成につなげる。小樽潮陵高では、観光スポットや災...

(2024-10-11) 全て読む

札幌市 子ども・子育て会議 4ヵ所で児童会館整備 放課後健全育成事業を報告

 札幌市子ども未来局は8日、市内の元町北ポプラ児童会館で子ども・子育て会議を開き、放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の実施状況を報告した。本年度は真駒内五輪児童会館をはじめとする四つの児童会館を整備する方針を示した。  市は児童会館の整備に当たり、5年度からミニ児童会館を含めた全ての児童会...

(2024-10-11) 全て読む

10年度開校の義務教育学校 4・3・2制を採用 3年生から専科指導導入 留寿都村教委

 【小樽発】留寿都村教委は、10年度の開校を目指す義務教育学校の学制等を固めた。学制は4・3・2制を採用。教育課程の基本的な方針をみると、3年生から国語、社会、算数・数学、理科で専科指導を導入。1・2年生に取り入れる外国語活動については、7年度から前倒しして実施する。佐々木利明教育長は「児童生徒の学...

(2024-10-11) 全て読む

道議会質疑 予算特別委員会(7月2日) 

Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand 【質問者】 ▼赤根広介委員(北海道結志会) ▼田中英樹委員(公明党) 【答弁者】 ▼中島俊明教育長 ▼山本純史学校教育監 ▼伊賀治康総務政策局長 ▼岸本亮高校配置...

(2024-10-11) 全て読む

【解説】交通安全教育 警察連携強化を

 5月の道交法一部改正によって11月から自転車運転中における携帯電話の使用が禁止となり、8年5月までに自転車利用者に対する交通反則通告制度が導入される。いずれも16歳以上が反則制度の対象となることから、文部科学省は今月上旬に全国の都道府県教委などに注意を喚起する通知を送付。警察と連携して交通安全教育...

(2024-10-11) 全て読む

道教委 多様な学び実現へ研修会 不登校支援の中核機能に 特例校設置の意義伝える

 道教委は8日、不登校児童生徒等の多様な学びの実現に向けた研修会をオンラインで開催した。学びの多様化学校マイスターを務める井上博詞氏が「ありのままの君を受け入れる新たな形」と題して講義。不登校支援の中核的機能を果たしている岐阜市立草潤中学校を紹介し、学びの多様化学校設置の意義を説いた。  学びの多...

(2024-10-11) 全て読む

札幌市教委 教職員課に新ポスト 教員採用や広報を改革 負担軽減等へ応募フォーム

教員募集リーフレット  全国的に課題となっている教員確保。その対策として札幌市教委は本年度、教職員課に新たなポストを創設し、採用や広報活動の改革を進めている。7月に導入した臨時教員募集のウェブフォームは、応募者の負担軽減、応募から採用までの期間短縮などに効果が表れている。担当の藤井裕子主査(人事)は「より多くの教員を確保...

(2024-10-11) 全て読む

学びの支援部など3部が発表 16日に研究大会 札幌市小学校長会

 札幌市小学校長会(千葉一博会長)は、16日午後2時から市内のちえりあで6年度10月研究大会を開催する。  同会は、共同研究主題「ともに未来を創造するたくましくしなやかな“さっぽろっ子”を育む豊かで確かな小学校教育の実現」のもと、「学ぶ力」育成部、「豊かな心」育成部、「健やかな体」育成部、学びの支...

(2024-10-11) 全て読む

| 1 | 2 | ... 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ... 1682 | 1683 |
(33655件見つかりました)