記事検索
検索結果一覧
【解説】教員確保実現へ 文科省反論
教員の人材確保に向けた次年度の施策の実現を巡り、文部科学省は財務省の財政制度等審議会歳出改革部会で議論している。多くの業種で人手不足が進む中、数によらない教育的・効率的な学校運営を求める財務省側の主張に対し文科省は、通級指導の増加など複雑化・困難化する教育課題の現状を説明。教職員定数改善や給与改善...(2023-10-24) 全て読む
網走西小と南小 見学会に参加 除雪機械の迫力体感 運転席の高さに驚き
【網走発】網走市立西小学校(寺嶋誠也校長)と南小学校(平野真奈美校長)の1年生は19日、開発局網走開発建設部網走道路事務所構内で開かれた「道路除雪機械見学会」に参加した。普段自分たちの生活の身近で活躍している除雪車に実際に乗車し、車両の迫力や運転席の高さに驚いていた。 網走道路事務所では、道路...(2023-10-24) 全て読む
3定札幌市議会決算特別委(20日)
◆未就学児の支援体制整備検討へ 子のくらし支援コーディネート 札幌市子ども未来局の佐藤学子ども育成部長は20日の市議会決算特別委員会で、学齢期の子どもを中心に取り組んでいる「子どものくらし支援コーディネート事業」について、未就学児への支援体制の整備を検討する考えを示した。 市は、貧困などの困...(2023-10-24) 全て読む
札幌太平中で交通安全総決起集会 地域総出で事故撲滅へ 代表生徒の決意表明など
札幌市立太平中学校(窪田進二校長)で10月上旬、交通安全総決起集会が行われた。誰もが安全・安心に過ごせる地域づくりを目指して、1年生130人や町内会、警察、北区役所などの来賓も参加。代表生徒による決意表明やビデオ上映を通じて、交通安全意識を醸成した。 太平百合が原地区では、秋の交通安全市民総ぐ...(2023-10-24) 全て読む
バイオマス発電学ぶ 北見工高 工場見学
【網走発】北見工業高校(小山彰博校長)は19日、網走市内の網走バイオマス発電所で工場見学を行った。発電所の仕組みや構造に関する説明や観察を通して、バイオマス発電についての興味・関心を高めた。 工場見学は、バイオマス発電施設見学を通して企業概要や発電設備、再生可能エネルギーなどについて、学習面で...(2023-10-24) 全て読む
道 津波防災地域づくり講演会 最善の行動を意識して 東大院・片田特任教授講演
【網走発】道と道建設技術センターは18日、網走市内のオホーツク・文化交流センターで「津波防災地域づくり講演会in網走」を開催した。東京大学大学院情報学環の片田敏孝特任教授が「巨大津波想定にどう向かい合うか」と題して講話。今後の発生が懸念される日本海溝・千島海溝沿いの地震による津波被害について説明し...(2023-10-24) 全て読む
八雲高 創立100周年記念式典 新たな歴史紡ぐ決意 夢実現へ充実した生活を
【函館発】八雲高校(髙橋一矢校長)は15日、同校で創立100周年記念式典を執り行った。在校生や教職員、来賓ら約400人が出席。開校の節目を祝うとともに、新たな歴史を紡ぐ決意を誓い合った。 同校は大正12年に徳川義親氏をはじめとする町民有志からの寄付金や校地の提供を受けて設立した道庁立八雲中学校...(2023-10-23) 全て読む
札幌市 4年度各会計決算概要 一般会計 黒字68億円 教育費は光熱費高騰で増
札幌市は4年度各会計決算の概要を公表した。一般会計は、歳入から歳出を差し引いた実質収支は68億円の黒字となり、過去4番目の大きさとなった。教育費の歳出は、光熱費の高騰などによって3年度と比べて6・6%増加している。 一般会計の歳入は3年度比5・3%減の1兆2298億円、歳出は同5・2%減の1兆...(2023-10-23) 全て読む
ホクレンに感謝状 児童養護施設に新米寄付 札幌市
札幌市子ども未来局は10月上旬、同局で児童福祉施設への寄付に対する感謝状贈呈式を行った。ホクレン農業協同組合連合会(篠原末治代表理事会長)から、北海道米ゆめぴりかの新米4㌧の寄付を受けたとして、山本健晴局長が同連合会の佐藤孝紀販売推進部長に感謝状を贈った。 寄付は、市内百貨店で北海道の農畜産物...(2023-10-23) 全て読む
第28回全国高校総合学科研究大会 時代に応じた進化へ研鑚 道内開催10年ぶり 250人集結
第28回全国高校総合学科教育研究大会兼第24回道高校総合学科教育研究大会が19日から2日間、ホテルライフォート札幌を主会場に開かれた。道内での全国大会開催は平成25年以来10年ぶり。大会スローガン「持続可能な社会を築く総合学科~若き魂の鼓動轟く北の大地から」のもと、全国の関係者250人が参加。全体...(2023-10-23) 全て読む
道内需要の把握必要 次年度の冷房整備に備え 道教委が市町村向け説明会
道教委は19日、暑さ対策等に関する市町村向け説明会をオンラインで開催した。簡易型クーラー導入に活用する補助金の活用を周知するなど、次年度に向けた対応を周知。今後道内の学校で冷房設備の設置が進むことが予想される中、供給量が不足する可能性も想定されることから、全道の需要状況を把握する必要性に言及した。...(2023-10-23) 全て読む
道教委・道文教大が連携協定 教職魅力向上など協力 インターンシップなど計画
道教委と北海道文教大学は19日、道庁別館で連携に関する協定を締結した。道教委の倉本博史教育長と道文教大の渡部俊弘学長が協定書に署名。教職の魅力向上や教員志願者の確保など多分野で連携を深めるとともに、地域社会に貢献する人材の育成を図っていくことを確認した。 協定は、北海道の教育と同大学における教...(2023-10-23) 全て読む
【解説】国立大法人統合へ制度改正
文部科学省は、次期国会に国立大学法人法の一部を改正する法律案の提出を予定している。東京医科歯科大学と東京工業大学の2大学を統合するとともに、両大学の統合を念頭に、事業規模の大きい大学法人で運営方針の決議・監督などを担う「運営方針会議」の設置を可能とするための法改正を行う。施行は6年10月から。 ...(2023-10-23) 全て読む
札幌市教委 大通高通級指導教室 他校生徒の受入可に 困り感抱える生徒支援充実
札幌市教委は本年度から、市立札幌大通高校の通級指導教室で他校生徒の受け入れを可能としている。全ての札幌市立高校および中等教育学校後期課程の生徒が対象。困り感を抱える生徒への一層の支援の充実につなげる考えだ。 札幌大通高は平成29年度、文部科学省「高校における特別支援教育推進のための拠点校事業」...(2023-10-23) 全て読む
札体研 緑丘小で第32回研究大会 評価を参考に試行錯誤 5年生 自然の脅威を表現
札幌市学校体育研究連盟(札体研、千葉智明委員長)は6日、緑丘小学校で第32回研究大会を開催した。研究主題「未来を切り拓く体育活動の充実」のもと、緑丘小の齋藤未来教諭による5年生の授業を公開。「自然の脅威」を動きで表現するため、ほかのグループの評価をもとに課題を見いだし、より良い表現になるよう試行錯...(2023-10-23) 全て読む
札幌澄川中 初のすみかわピック 3小学校との親睦深め 特支学級の交流体育大会
札幌市立澄川中学校(横道幸紀校長)は10月上旬、同校体育館で第1回すみかわピックを開催した。特別支援学級の交流体育大会で、澄川小学校(附田裕哉校長)、澄川南小学校(石橋恭校長)、澄川西小学校(中屋賢一校長)が参加。4校の児童生徒は50㍍走や大縄跳び、ボッチャなどの5種目に臨み、他校との交流を深めた...(2023-10-23) 全て読む
宗谷管内教育研究大会利尻島大会 研究深化へ6校16授業 鴛泊中で小中一貫乗り入れ授業
【稚内発】第9回宗谷管内教育研究大会利尻島大会兼第48回宗谷複式教育研究大会利尻島大会が9月下旬、利尻町内の小・中学校6校を会場に行われた。各校を合わせて16の授業を公開。本年度から小中一貫教育を推進している利尻富士町立鴛泊中学校(河野弘貴校長)では、鴛泊小学校(米田達雄校長)6年生による外国語の...(2023-10-23) 全て読む
釧根地区予選に8校17チーム 標茶高チームが決勝へ コンストラクション甲子園
【釧路発】建設業の知識を競う高校生クイズ大会・コンストラクション甲子園の地区予選が14日、道内各地で開催された。2人一組でチームを組み、釧路根室地区の予選には8校から17チームが参加。熱戦の末、標茶高校(小森章史校長)の「ほしやま」チームが優勝し、沖縄旅行獲得を目指し、12月に札幌市で行われる決勝...(2023-10-23) 全て読む
釧路市教委 授業力向上へ明海大事業に参加 授業視察 興津小・春採中で 小学校外国語専科教諭など
【釧路発】釧路市教委は、文部科学省の委託事業を受けている明海大学が実施する専門人材育成・確保事業に本年度から参加している。市内全ての小学校、小学校外国語専科教諭・小学校で指導する中学校教員がオンライン講座を受講。市内教員の授業力向上を図る取組を推進している。10月上旬には明海大小学校外国語等講座の...(2023-10-23) 全て読む
帯工高創立60周年記念式典 未来切り拓く覚悟を 伝統と歴史のバトン継ぎ
【帯広発】帯広工業高校(中島泰彰校長)は15日、同校で創立60周年記念式典を執り行った。在校生や教職員、同窓生ら約600人が出席。同校が歩んだ歴史を振り返り、未来を切り拓く決意を誓い合った。 同校は昭和39年、十勝管内唯一の工業高校として、機械科・建築科・土木科の間口を設けて開校した。昭和54...(2023-10-23) 全て読む