記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | ... 1685 | 1686 |
(33714件見つかりました)

検索結果一覧

檜山校長会と檜山教頭会が研修会 学校運営の視点に触れ 服務講話や勤務段階別講座等

檜山学校運営研修会 【函館発】檜山校長会(谷口光伸会長)と檜山教頭会(桜庭一宏会長)は2日、厚沢部町民交流センターで学校運営研修会を開いた。管内の教頭、主幹教諭、一般教諭ら約50人が参加し、教職員の服務に関する講話や勤務段階に応じた研修講座を通して、学校運営の視点に触れる機会とした。  研修会には教頭のほか、主幹教...

(2023-08-23) 全て読む

札幌市教委 4年度学校給食費 未納率 微増0・35% 同意書提出等で13年連続1%以下

表  札幌市教委は、4年度に給食を提供した市立小・中学校の給食費未納率をまとめた。前年度比0・03ポイント増の0・35%と、わずかに増加した。一方で、保護者に納入に関する同意書の提出を求めるなど対策を強化したことから、13年連続で1%を下回っており、改善傾向が続いている。  未納率は給食費の総額に対す...

(2023-08-23) 全て読む

道特別支援副校長・教頭会が夏季研 対話重ね心理的安全性を 道教委・佐古指導監ら講話

道特支副校長教頭会夏季研  道特別支援学校副校長・教頭会(鴻江康人会長)は9日、ホテルライフォート札幌で夏季研究協議会を開催した。主題は「特別支援学校における学校運営の充実・改善に向けた副校長・教頭の役割について」。講話や協議などを通して、管理職として求められる職能の向上を図った。  副題は「絶えず変化する社会に対応する学...

(2023-08-23) 全て読む

道生総連 全道夏季研修会 興味・関心引く授業を 大会へ指導案検討、実践発表

道生総連夏季研  道生活科・総合的な学習教育連盟(道生総連、熊谷雅史委員長)は7月下旬、ホテルライフォート札幌を主会場に第31回全道夏季研修会をハイブリッドで開催した。10月の全道大会に向けた指導案検討や後志地区の教員による実践発表などを通して、児童生徒の興味・関心を引き出す授業の在り方について研鑚を積んだ。  ...

(2023-08-23) 全て読む

校長室から ―未来育む札幌の学校― 生徒の安心を成長につなぐ 札幌市立明園中学校

明園中・伊藤校長原稿修正版(校長室から)顔 ▼わが校の強み  「おはようございます!」、一礼する生徒たちが元気に登校。生徒は純朴で明朗。素直な子は伸びると言われますが、教職員が語りかける言葉に素直に反応し、前向きに頑張る生徒たちが本校の宝です。  そして、生徒の話に積極的に耳を傾け、今どんなアドバイスや支援が必要なのかを考え、常に前向きに...

(2023-08-23) 全て読む

道教委 1日防災学校実施予定校 全校種 677校に 道立高校は全190校で

 道教委は1日防災学校の5年度実施予定校数をまとめた。幼稚園、小・中学校、高校、特別支援学校計677校で実施を計画しており、道立高校では190校全校で実施する見通しとなった。  1日防災学校は、児童生徒の防災意識を高めるため、専門家による講義や地域との連携による避難訓練、避難所運営など系統的・体系...

(2023-08-23) 全て読む

道教委 5年度草の根教育実習 小中106校で受入開始 17大学179人 過去最多に

 道教委は、大学生が小・中学校で教育実習を体験する「草の根教育実習」の5年度受け入れ校(21日現在)をまとめた。実習の受け入れ校は小・中学校106校で、参加する学生は17大学179人と過去最大規模となる予定。実習は21日から順次開始し、授業体験や児童生徒との交流などを通して教職への志望意識の向上を図...

(2023-08-23) 全て読む

文科省 リーディングDX夏季学習会 端末活用で新たな学び 鹿児島など3市が事例発表

文科省リーディングdx夏季学習会  文部科学省は9日、札幌ユビキタス協創広場U―calaでリーディングDXスクール事業夏季学習会を開催した。鹿児島など3市の教育関係者が1人1台端末とクラウド活用の先進事例を発表。道内の教育関係者約30人が参加し「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実の考え方や実施体制のポイントを学んだ。 ...

(2023-08-23) 全て読む

【解説】援助希求教育 9月実施を

 18歳以下の自殺者数は8月下旬から9月上旬の長期休業明けにかけて増加する傾向にあり、文部科学省は対策を呼びかけている。道教委は18日付で関係者に対し自殺予防週間(9月10~16日)の実施に向け取組の徹底を呼びかける通知を送付。SOSの出し方に関する教育を9月中に最低1回は実施するよう求めた。  ...

(2023-08-23) 全て読む

道立学校職員の時間外勤務 4~6月 やや改善 4月は高44時間、特27時間

表  道教委は道立学校の教育職員に係る時間外在校等時間(5年度第1・四半期)の状況を公表した。1人当たりの時間外在校等時間の平均値は、高校が42・8~44・8時間、特別支援学校が25・2~27・9時間でいずれも前年度と比べてやや改善した。  対象は道立の高校・中等教育学校190校、特別支援学校66校。...

(2023-08-23) 全て読む

女性教職員の活躍推進へ 高特の管理職が体験談 道教委 事例集を追加

 道教委は女性管理職の体験談や管理職の魅力を紹介する「女性教職員活躍事例集Ⅱ~管理職への道のりと伝えたいメッセージ」第4弾を公開した。高校・特別支援学校の女性管理職4人のインタビューを掲載し、管理職のやりがいや魅力、後輩職員へのメッセージを伝えている。  事例集は本道の公立学校で活躍する女性管理職...

(2023-08-23) 全て読む

オホーツク管内教頭会が研究大会 未来拓く力育む学校へ 講演や分科会通して研鑚

オホーツク管内教頭会研究大会  【網走発】オホーツク管内教頭会(酒井宏昭会長)は8日、北見市内のホテル黒部で第51回研究大会を開いた。研究主題「未来を切り拓く力を育む魅力ある学校づくり」、サブテーマ「夢と志をもち未来を切り拓く力を育む活力ある学校づくりの推進」のもと、各分科会での研究協議などを実施。3ヵ年計画の初年度として、研修...

(2023-08-23) 全て読む

札幌市教委 教師夢道場 まず自分と向き合って 教職志望の市立高生51人が演習等

教師夢道場debut  札幌市教委は8月上旬、市内のちえりあで5年度教師夢道場debutを開催した。教職に興味を持つ市立高校生51人が参加。演習やワークショップなどを通して、教員の仕事内容や魅力について理解を深めた。  教員志望や教員に興味を持つ高校生を対象に、教師として働く魅力や教師になるための道のりなどについての説...

(2023-08-23) 全て読む

東川町 5年度教育行政執行方針 新教科Globe推進 幼小中高連携や海外交流等

東川町教育長杉山昌次  【旭川発】東川町教委の杉山昌次教育長は5年度教育行政執行方針において、文部科学省の教育課程特例校制度による新教科「Globe」の推進に取り組む考えを示した。児童生徒一人ひとりの英語をツールとしたコミュニケーション能力や物事を国際的な視野で考えることができる力の育成を目指し、幼・小・中・高の連携のも...

(2023-08-23) 全て読む

上川3校長会が研究大会 学びを伸ばし守り支え 上川局・小倉次長が講演

上川管内公立小・中学校長会 【旭川発】上川管内校長会(南部和紀会長)、旭川市小学校長会(小野敦司会長)、旭川市中学校長会(工藤亘会長)は2日、旭川市内の大雪クリスタルホールで5年度管内公立小・中学校教育研究大会を開催した。3校長会から164人が参加。上川教育局の小倉賢治次長が「上川学びフォーカス」をテーマに管内教育の推進に向...

(2023-08-23) 全て読む

2団体に感謝状贈呈 札幌市 奨学金寄付で

市奨学金、田原社長  札幌市は8月上旬、奨学金への寄付を行ったエムイーシー丸和(株)と道行政書士会札幌支部に対する感謝状贈呈式を執り行った。  市奨学金は、経済的な理由で就学困難な高校生や大学生を対象に給付型の奨学金を支給する制度。団体や個人からの寄付金を積み立てて、運用益から奨学金を拠出している。昭和26年の発足以...

(2023-08-23) 全て読む

十勝局 部活動地域移行支援チーム 合同実施の実態把握へ 初動苦慮の自治体に個別対応

 【帯広発】十勝教育局が立ち上げた部活動の地域移行に係るサポートチームは、管内自治体へのヒアリングを終え、支援の在り方を検討している。ヒアリングの結果を踏まえ、初動に苦慮する自治体にはサポートチームが個別に対応する予定。また、単独部活動・合同部活動の2軸で地域移行が進むことを想定し、管内における合同...

(2023-08-23) 全て読む

【解説】プール事故防止手引 策定3割

 こども家庭庁が18日に公表した「放課後児童クラブにおけるプール活動等の実施状況に関する調査結果」によると、プール、海、川、湖など入水を伴う活動を実施している道内放課後児童クラブの安全対策マニュアルの策定率は28・8%と全国平均を下回っていることが分かった。同庁は同日付で全国の自治体にマニュアルの作...

(2023-08-22) 全て読む

9月15日にセミナー 特総研 道・東北ブロックで

 国立特別支援教育総合研究所(特総研)は、全国を6ブロックに分け、特別支援教育推進セミナーを開催する。 昨今の教育課題に対応した特別支援教育に関する講義や実践発表、研究協議を実施。うち9月15日に開催する北海道・東北ブロックでは「地域におけるインクルーシブ教育システムの推進~共生社会の実現に向け...

(2023-08-22) 全て読む

道 北方領土“N”サミット 札幌で啓発活動等展開 24、25日に根室管内高校生

 道は本年度、根室管内の高校生が集い、北方領土の啓発活動を体験する「北方領土プロジェクト“N”高校生サミット・夏」を実施している。管内高校生が札幌班と地元班に分かれて活動を推進。24、25日には、札幌班が夏の体験活動として啓発活動や返還要求街頭行進などを行う。  北方領土プロジェクト“N”は、北方...

(2023-08-22) 全て読む

| 1 | 2 | ... 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | ... 1685 | 1686 |
(33714件見つかりました)