記事検索
検索結果一覧
札幌市教委 5年度SC相談 5636件減4万1913件 中学校最多2万4455件
札幌市教委は、スクールカウンセラー(SC)活用事業における5年度の相談件数をまとめた。全校種を合わせて4万1913件で、前年度と比べ5636件減少した。校種別では、中学校が2万4455件と最多となった。 児童生徒や保護者への教育相談、児童生徒への関わり方についての助言など、学校における教育相談...(2024-08-30) 全て読む
文科省DXアドバイザー招き 学校を変革するために 札幌宮の森中 校内研修
札幌市立宮の森中学校(井上博文校長)は23日、文部科学省の学校DX戦略アドバイザーなどを務める森万喜子氏を招き校内研修会を開いた。時代の急速な変化や児童生徒が抱える課題の多様化などに対応するため、学校が変革していく重要性などを説いた。 これまでの取組を価値付け、2学期以降の糧にしていこうと企画...(2024-08-30) 全て読む
建設業の迫力を体感 大沼トンネル見学会に参加 函館南茅部中
【函館発】函館市立南茅部中学校(菅原学校長)の2年生23人は26日、開発局函館開発建設部、渡島総合振興局函館建設管理部、函館測量設計業協会、函館建青会の建設4機関・団体で構成されるどうなん建設おしらせ隊が主催する大沼トンネル工事現場見学会・測量体験会に参加した。トンネル坑内に入り、大型の建設機械等...(2024-08-29) 全て読む
豊平川の魅力を体感 中央小児童が環境学習に参加
札幌市立中央小学校(冨波修校長)の児童と保護者約30人は20日、豊平川で開催された小学生対象の環境学習イベント「豊平川の冒険」に参加した。川の生き物観察などを楽しみ、地域の魅力を感じた。 主催は中央小地域連携協議会。児童に身近な豊平川の自然を体験してもらうため、札幌市のコミュニティ・スクール推...(2024-08-29) 全て読む
こども家庭庁 7年度概算要求 日本版DBS施行へ準備 安全対策設備の補助率引上げも
こども家庭庁は、7年度予算概算要求をまとめた。要求額は、一般会計と特別会計を合わせ6年度当初比2394億円増の6兆4600億円で、こども関連業務従事者に性犯罪歴等を確認する「日本版DBS」の8年度施行に向けた準備費に22億円を措置。性犯罪歴を登録するシステムの設計・開発を行う。また、保育所・自治体...(2024-08-29) 全て読む
札幌市教委 6年度特別支援学級 小中10校新設 356人増 通級は小3校、中1校開設
札幌市教委は本年度の特別支援教育の状況をまとめた。市立小・中学校における特別支援学級の在籍者数は前年度比356人増の4512人。特別支援学級の新設は小学校が4校、中学校が6校で、近年は聴覚、肢体不自由、病弱の障がい種ニーズが高い。通級指導教室(通級)は小学校3校、中学校1校で新たに開設。特別な支援...(2024-08-29) 全て読む
北教組 中教審答申に声明 給特法廃止、定数改善を 現場意見軽視 最大限の懸念
北教組(山谷一夫中央執行委員長)は27日、中教審「“令和の日本型学校”を担う質の高い教師の確保のための環境整備に関する総合的な方策について~全ての子供たちへのよりよい教育の実現を目指した、学びの専門職としての“働きやすさ”と“働きがい”の両立に向けて(答申)」に対する声明を発表した。教職員、子ども...(2024-08-29) 全て読む
道議会質疑 文教委員会(6月4日)
【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼佐々木大介委員(自民党・道民会議) ▼広田まゆみ委員(民主・道民連合) 【答弁者】 ▼山﨑義一生涯学習推進局長 ▼出分日向子教育政策課長 ▼伊藤直...(2024-08-29) 全て読む
道研 6年度導入の探究省察型研修 自己分析し応用力向上 集合型で学校管理職研修
道立教育研究所が本年度新たに導入した探究省察型研修が始まっている。27日から4日間、集合型で行われている「学校管理職研修2~これからの時代に求められる管理職の資質能力」には、道内の校長・教頭34人が参加。自らの思考や特徴を把握した上で、これからの時代に即した応用力を高めるプログラムに臨んでいる。 ...(2024-08-29) 全て読む
道内公立学校の女性管理職 0.9P上昇 11・9%に 小・特で目標値の「15%」上回る
道教委は道内公立学校教員における女性管理職の割合(4月1日現在、札幌市除く)をまとめた。全校種を合わせた女性管理職比は11・9%となり前年度と比べて0・9ポイント上昇。目標値の15%に近づいた。校種別では小学校が15・8%、特別支援学校が15・1%と目標値を上回っている。 道教委の女性活躍推進...(2024-08-29) 全て読む
【解説】全特長 ICT活用状況調査
全国特別支援学校長会の調査によると、1人1台端末を整備している公立特別支援学校のうち、アイパッドの導入率は小学部で92・5%、中学部で92・1%、高等部で84・6%となっていることが分かった。 調査は毎年度、全特長が実施・公表しているもので、ICT機器の活用状況を初めて調査。 高等部におけ...(2024-08-29) 全て読む
札幌市立高生米国ポートランド派遣 負担軽減へ寄付金募集 円安等の影響で参加費倍増
札幌市立高校生が国際交流を深めるアメリカ・ポートランド市への派遣事業。円安などの影響で、本年度の参加費が前回の2倍以上になることが見込まれている。参加生徒や家庭の負担増が課題となることから、事業を実施する札幌国際プラザは寄付金の募集を開始し、費用の一部を補助する考え。160万円を目標に掲げ、来年3...(2024-08-29) 全て読む
講座実施校を募集中 札幌市教委 親育ち応援団
札幌市教委は、親育ち応援団講座の実施校を募集している。 家庭教育学級未開設の幼稚園、小・中学校、特別支援学校を対象に、子どもとの上手な接し方やしつけ方などを説明し、家庭教育について学ぶきっかけづくりとする出前講座。 参加見込み人数が10人以上であることを条件に、4園・校程度で実施。費用は無...(2024-08-29) 全て読む
第1回札幌市食育推進会議 健康対策検討部会新設へ さっぽろウェルネスPJ
6年度第1回札幌市食育推進会議が27日、TKP札幌カンファレンスセンター北3条で開かれた。委員13人が出席し、5年度食育推進事業報告、仮称・さっぽろウェルネス(タベル)健康対策検討部会の新設などについて協議した。 開会あいさつに立った影山雄一保健福祉局ウェルネス推進局長は、昨年12月に第4次食...(2024-08-29) 全て読む
総力挙げ管理職育成を 宗谷校長会 学校経営研究大会
【稚内発】宗谷校長会(塩原悟会長)は7月下旬、稚内総合文化センターで管内学校経営研究大会を開催した。宗谷地区教育経営研究会・法制研究会と併催。会員約50人が出席した。分科会での意見協議のほか、前全国連合小学校長会長で、現在は東京都世田谷区立下北沢小学校に務める大字弘一郎校長の講話を通して、時代に即...(2024-08-29) 全て読む
元校長の“学校アップデート!” №13 小中一貫の持続可能な推進体制とは
パートナー校における「小中一貫した教育」が始まった時、平岸中学校区(平岸中・平岸西小・平岸高台小の3校)は、コーディネーターが各校を訪問し、実務担当者(教務主任等)と打ち合わせ(月1回程度)をしながら推進していました。しかし「小中一貫した教育」を推進する主体は、あくまでも学校なので、コーディネータ...(2024-08-28) 全て読む
道教委と道特長など3団体が懇談会 緊急度高い学校を優先 知的義務併置校狭あい化対策
道教委と道特別支援学校長会(四木定宏会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(近藤嘉清会長)、道公立学校事務長会(鈴木貴之会長)は22日、道庁別館で文教施策懇談会を開いた。道教委は、知的義務併置校の狭あい化対策に向け「今後、緊急度の高い学校を優先し、整備を検討していく」と回答。医療的ケア看護職員の配置...(2024-08-28) 全て読む
7年4月開校の札幌定山渓学園 校章と校歌お披露目 地域の自然、四季を表現
7年4月に開校を予定している札幌市立義務教育学校「定山渓学園」の校章と校歌のお披露目会が26日、定山渓小学校で行われた。校章は札幌市立大学の伊藤朱里さん(2年)が「天狗岳」や渓谷など地域の自然をもとにデザイン。校歌を聞いた児童生徒らは「情景が思い浮かぶ」と気に入った様子を見せた。 両校は義務教...(2024-08-28) 全て読む
道議会質疑 文教委員会(4月9日)
【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼水口典一委員(北海道結志会) 【答弁者】 ▼山本純史学校教育監 ▼山口利之ICT数育推進局長 ▼北川慎太郎ICT数育推進課長 ◆端末の更新 Q水...(2024-08-28) 全て読む
道議会質疑 文教委員会(5月8日)
【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼戸田安彦委員(自民党・道民会議) ▼広田まゆみ委員(民主・道民連合) 【答弁者】 ▼山本純史学校教育監 ▼山城宏一指導担当局長 ▼髙田安利高校教育...(2024-08-28) 全て読む