記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | ... 1682 | 1683 |
(33655件見つかりました)

検索結果一覧

道教委 仮想空間で不登校支援 メタ☆キャンパス 26日開校 多様な学び提供へ試行開始

メタバース不登校支援  道教委は、学校内外で専門的な相談・支援を受けていない不登校児童生徒を支援するため、メタバースを活用した調査研究に着手する。仮想空間で学習支援や教育相談などを行う「ほっかいどう メタ☆キャンパス」を26日から開校。多様な学びの機会を提供し、学びや支援にアクセスする仕組みを構築する。  全国的に不登...

(2024-08-23) 全て読む

【解説】幼稚園30人学級へ改正案

 文部科学省は、幼稚園の学級編制を35人から30人へと引き下げる幼稚園設置基準の改正を検討している。学級編制基準を引き下げる場合、教員の確保や園舎の改修などが必要となる幼稚園もあり、文科省の調査では3・8%の幼稚園が影響を受けると回答している。  22日に開かれた「今後の幼児教育の教育課程、指導、...

(2024-08-23) 全て読む

金融教育充実へシンポジウム 豊かさ探究する契機に 公民科・家庭科連携学習会

 公民科家庭科連携学習会事務局、道金融広報委員会、金融経済教育推進機構(J―FLEC)は17日、ホテルライフォート札幌で「公民科と家庭科の先生のための連携金融経済教室」を開催した。代々木ゼミナール公民科講師の畠山創氏による講演やシンポジウムを実施。社会参画の意識の醸成や豊かな人生を探究する利点を踏ま...

(2024-08-23) 全て読む

道半導体出前講座・体験教室 小中高41校で実施決定 29日室蘭栄高から順次開催

 道は、6年度の半導体に関する高校生向け出前講座、小中学生向け体験教室の実施校として、高校25校、小・中学校16校の計41校を決定した。有識者による講演や体験活動を通し、半導体を中心とした理数分野への関心の向上を図る。  ラピダス社の北海道進出を契機として道は半導体関連の学部・学科を有する大学・高...

(2024-08-23) 全て読む

5年度子どもアシストセンター活動 相談 微増1144件 札幌市 ライン相談が過半数

子どもアシストセンター  札幌市子どもの権利救済機関「子どもアシストセンター」は、5年度の活動状況報告書をまとめた。相談件数(実数)は1144件で、前年度比0・7%増となった。ラインによる相談が増加傾向にあり、5年度は全体の半数以上を占めた。  センターは、18歳未満の子ども本人や保護者から、いじめや暴力、友人・親子関係...

(2024-08-23) 全て読む

特別支援学校企業向け見学会 28日皮切り21校で開催 道教委 各地で参加募集

 道教委は、6年度特別支援学校企業向け見学会の開催日程をまとめた。28日に開く札幌あいの里高等支援学校を皮切りに全道の特別支援学校21校で順次開催する。各地で建設業や観光業など幅広い業種の企業・団体等の参加を募集している。  見学会は、平成29年度から道経済部と連携して開催しているもの。障がい者の...

(2024-08-22) 全て読む

総会開き事業計画決定 札幌市公立小中事務職員協

 札幌市公立小中学校事務職員協議会(酒井誠会長)はこのほど、6年度総会を開き、事業計画等を決定した。札教研学校事務研究部との連携、各種研究会・研修会等への会員派遣、各種団体との情報交換などに努めるとした。  本年度活動方針は「札幌市の教育の実現に寄与するため、より良い学校事務の実現を目指し、本部お...

(2024-08-22) 全て読む

同僚性高める校内研修を 道教委が教員育成協議会 Plant活用で主体的学び推進

教員養成協議会  道教委は19日、札幌市内の道第二水産ビルで第1回道教員育成協議会を開催した。教員育成指標を踏まえた教員の資質・能力の向上をテーマに意見交換。職場の同僚性を高める校内研修の重要性や、全国教員研修プラットフォーム(Plant)を有効に活用して教員の主体的な学びを進める必要性を確認した。  協議会は教...

(2024-08-22) 全て読む

道教委 6年度草の根教育実習 小中134校で受入開始 20大学から277人が参加

 道教委は、大学生が小・中学校で教育実習を体験する「草の根教育実習」の6年度受け入れ校(20日現在)をまとめた。小・中学校や義務教育学校134校で実習を受け入れ、20大学から前年度の1・5倍となる277人が参加する予定。授業体験や児童生徒との交流などを通して教職への志望意識の向上を図っていく。  ...

(2024-08-22) 全て読む

【解説】日本財団 eスポーツ支援へ手引

 日本財団は、肢体不自由者のeスポーツを支援するための手引書と動画を作成し、特設サイトで公開した。障がいに応じた入力デバイスや操作方法の工夫、eスポーツ挑戦者のメッセージを掲載。障がいのある当事者、支援を行う作業療法士、家族向けに活用を呼びかけている。  eスポーツは「エレクトロニック・スポーツ」...

(2024-08-22) 全て読む

札幌中央小 LDXサマーセミナー “ズレ”を自覚させて 生成AI活用で実践発表や講演

 文部科学省のリーディングDXスクール事業に指定されている札幌市立中央小学校(冨波修校長)は19日、札幌LDXサマーセミナーをオンライン開催した。中央小の2教諭が生成AIを活用した授業実践を発表したほか、放送大学の中川一史教授が講演。中川教授は、生成AIの活用に当たって「“ズレ”を自覚させることが大...

(2024-08-22) 全て読む

札幌定山渓小と定山渓中が見学会 在りし日の記憶に浸る 閉校前に卒業生や地域住民

定山渓ラスト見学会  7年度に義務教育学校として生まれ変わる札幌市立定山渓小学校(石川直道校長)、定山渓中学校(関根昌彦校長)は6日から3日間、閉校前のラスト見学会を開いた。卒業生や地域住民らが訪れ、思い出あふれる学びやの姿を目に焼き付けた。  定山渓小と定山渓中は、7年度に「札幌市立義務教育学校定山渓学園」として再...

(2024-08-22) 全て読む

札幌市小中事務職員協が研修会 財務のプロとして発信 教員と協働で学校経営を

札幌市小中事務職員協研修会  札幌市公立小中学校事務職員協議会(酒井誠会長)はこのほど、ホテルライフォート札幌で第1回全体研修会を開催した。埼玉県川口市立青木中学校で事務主幹を務める柳澤靖明氏が講演し、財務のプロとして情報などを発信していく重要性を説いた。  市内小・中学校の事務職員約120人が参加した。  柳澤氏は「学校...

(2024-08-22) 全て読む

国庫補助負担金改革を 札幌市 7年度大都市財政要望案

 札幌市は、指定都市などがまとめた7年度大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望(通称・青本)案について、19日の市議会大都市税財政制度・DX推進調査特別委員会で報告した。国庫補助負担金の改革など9項目を要望している。  青本は、中長期的な観点からの税財政制度の改正に関して、大都市行政を...

(2024-08-22) 全て読む

旭工情報技術科が学校魅力化推進 Vチューバー活動展開 ユーチューブに動画投稿等

 【旭川発】旭川工業高校(中島泰彰校長)の情報技術科では、科公認バーチャル・ユーチューバー(Vチューバー)「神楽テクノ」を使って学校の魅力化に取り組んでいる。前年度から開始した取組で、情報技術科の生徒たちが2Dモデル作成から動画の出演までを担当。情報技術科の授業で製作した機械を紹介する動画を投稿した...

(2024-08-22) 全て読む

9年度開校予定の中頓別学園 8年度から新教育課程 全国的に珍しい町教委併設

中頓別学園イメージ  【稚内発】中頓別町教委は、中頓別小学校、中頓別中学校などを再編・統合して9年度に開校を目指す義務教育学校「中頓別学園」の開校までの見通しを示した。新校舎の工事に伴い、来年1月から中学校敷地内の仮設校舎に児童が移転。8年度からは、幼少期から中学校まで一貫した英語教育の実施など中頓別学園の教育課程に沿...

(2024-08-22) 全て読む

じもと×しごと考える 檜山北高 企業見学会

檜山北高・企業見学会  【函館発】檜山北高校(山田延彦校長)はこのほど、「じもと×しごと企業見学会」を実施した。15の企業・団体・官公庁が協力。2年生59人が事業所等を訪れ、業務説明や職場見学などに臨んだ。  檜山振興局産業振興部商工労働観光課と協働した新企画。企業説明を主として6月中旬に同校で開催した「じもと×しごと...

(2024-08-22) 全て読む

夏休み親子土木施設見学ツアー 建設業の魅力を体感 札幌市建設局が76人招待

日付不明写真_b9852fad-e44c-466d-8490-e5bae5683513  札幌市建設局は1日から2日間、小学生と保護者を対象とした「夏休み親子土木施設見学ツアー」を開催した。両日とも38人ずつの76人の親子が参加。完成したばかりの小学校校舎や橋梁新設工事、道路新設工事、新幹線のトンネル工事を訪れ、ゲームや試乗体験などを通して建設現場の仕事を楽しく学んだ。  ツアーは、...

(2024-08-21) 全て読む

道特支副校長・教頭会が夏季研究協 被援助志向性 職員室に浸透を 道教委・佐古指導監ら講話

特支副校長教頭会・夏季研究協議会  道特別支援学校副校長・教頭会(近藤嘉清会長)は19日、ホテルライフォート札幌で夏季研究協議会を開催した。道教委の佐古勝利教育指導監、道立特別支援教育センターの柏木拓也所長による講話や説明、グループ協議を実施。約100人の参加者は、学校運営のさらなる充実に向けて情報共有し、資質・能力向上を図った。 ...

(2024-08-21) 全て読む

道教委 町村教委連要望に回答 期限付教員確保の取組充実 代替後正規加配 国に要望

 道教委は、道町村教育委員会連合会(荒谷順一郎会長)による「7年度文教施策に対する要望活動」に対する回答をまとめた。期限付教諭の確保に向けては、教員採用選考検査の見直しなど取組の充実に努めていく考えを表明。産休・育休教員代替後の正規教員の配置に向け、全国知事会を通じて国に対応を求める考えを示した。 ...

(2024-08-21) 全て読む

| 1 | 2 | ... 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | ... 1682 | 1683 |
(33655件見つかりました)