記事検索
検索結果一覧
ボランティアアワード全国出場 共生社会実現目指し バリアフリーマップ等 札幌藻岩高
市立札幌藻岩高校(野口浩史校長)3年生のグループ「Limit Free Monster」は、きょう6日から2日間にわたって行われる高校生ボランティア・アワード2024全国大会に出場する。障がいのある人でも旅行を楽しめるようにと作成した「定山渓バリアフリーマップ」など、共生社会の実現に向けて取り組ん...(2024-08-06) 全て読む
札幌市青少年科学館 8月のイベント日程
札幌市青少年科学館は、8月のイベントスケジュールをまとめた。夏の特別展「科学捜査展~サイエンスで町を救え!」など様々なイベントを予定している。 8月のイベントはつぎのとおり。 ▼夏の特別展「科学捜査展~サイエンスで町を救え!」 ▽日時=25日まで ▽場所=2階特別展示室 ▽料金=無料 ...(2024-08-06) 全て読む
堀口組に感謝状 野球グラウンド整備で 羽幌高
【留萌発】羽幌高校(村田一平校長)は7月中旬、留萌市内の建設業㈱堀口組に対して感謝状を贈呈した。同校の野球グラウンド整備に対するもの。同社の堀口哲志社長は「今後も手伝いができたら」と話した。 同校野球グラウンドは、野球場の砂が風で飛ばされて補修がうまくいかない問題に悩まされていた。結果として、...(2024-08-06) 全て読む
附属函館中 教育実践研究棟改修へ 寄付金9月30日まで募集 多目的トイレや空調機設置へ
【函館発】道教育大学附属函館中学校(小林真二校長)は、地域の教育・文化の研修や交流の拠点として併設された教育実践研究棟のリノベーションに向けて寄付金を募っている。教育実習や部活動、文化活動等で活用されるため、多目的トイレや水場、エアコンなどの設置を計画。利便性向上を図り、生徒の地域探究活動の充実、...(2024-08-06) 全て読む
校長会長インタビュー 第21回 小樽市校長会会長 代永 研 氏 「自走」と「共走」をテーマに
―会長就任に当たっての抱負 小樽市校長会の伝統や歴代会長の功績を受け継ぎ、この役職を拝命し大変身の引き締まる思いである。本年度は「自走」と「共走」をテーマに掲げ活動をスタートした。1校を預かる校長としての気概と自校の課題解決に向け、明確なビジョンを持ち「自走」するとともに、市立学校として共通課題...(2024-08-05) 全て読む
北私幼 第66回研究大会 質の高い幼児教育実現へ 1300人参加し研鑚積む
第66回道私立幼稚園教育研究大会が1日、ホテル札幌ガーデンパレスで開かれた。参集およびオンラインを合わせて1300人余りが参加。テーマ「一人ひとりの“こどもがまんなか”を守る質の高い幼児教育を」のもと、基調講演や5分科会を通して、より良い教育・保育の提供に向けて研鑚を積んだ。 道私立幼稚園協会...(2024-08-05) 全て読む
札幌で第75回指定都市学校保健協 子の健康創出力育成を 心身脅かす諸課題対応へ研鑚
第75回指定都市学校保健協議会が7月28日、ホテル札幌ガーデンパレスで開かれた。全国の関係者220人余りが出席。社会環境や生活環境の急激な変化など、児童生徒の心身の健康を脅かす諸課題への対応に向けた学校保健のさらなる進展を目指して、全体会や課題別協議会などで研鑚を積んだ。 指定都市の学校保健関...(2024-08-05) 全て読む
北数教中学校部会授業研究P 16日に第4回研究会 道教大・中逸講師が講話
道算数数学教育会中学校部会(石井貴司部会長)の会員で組織する授業研究プロジェクトは、16日午後4時から札幌市立栄南中学校を主会場に、第4回数学科オンライン授業研究会を開催する。道教育大学札幌校の中逸空講師が「日々の授業を充実させるために~教材研究と形成的評価」をテーマに講話する。 授業研究プロ...(2024-08-05) 全て読む
文科省 7年度概算要求検討事項 被災地支援D―EST 処遇改善、人員体制充実など
文部科学省は7年度予算概算要求における主要検討事項をまとめた。中教審特別部会の提言に基づき、教職調整額の改善など教員の処遇改善や人員体制の充実に必要な経費を求める。被災地を支援する新たな枠組み「D―EST(ディーエスト、Disaster Education Support Team)」の構築にも着...(2024-08-05) 全て読む
【解説】学校の早期再開を支援
能登半島地震の教訓から、被災地の学校の早期再開と学びの継続を確保するD―ESTの構築も計画。自治体の教職員による被災地支援チーム設置の取組を促進するとともに、国・自治体による支援チームの連携体制の構築を目指す。 能登半島地震では輪島市など3市町が中学生を県内の施設に集団避難させる対応を講じた。...(2024-08-05) 全て読む
経産省 最新の民間サービス紹介 7日に札幌で体験会 業務省力化へ先進事例等
経済産業省は、7日午後1時からグランドメルキュール札幌大通公園で学校活動支援サービス体験&研修会in札幌を開く。学校業務を効率化・省力化する民間教育サービスが体験できるブースを設置。道教委の中島俊明教育長や札幌市教委の山根直樹教育長らによるトークセッションなども行い、業務改善の先進事例を紹介する。...(2024-08-05) 全て読む
札幌市教委 学校冷房整備実施方針 PFI導入 180校分整備 7年度着手へ10月説明書等
札幌市教委は、7年度から着手する学校施設冷房設備整備事業の実施方針をまとめた。PFI手法を導入し、180校分を整備する。9月18日開会の第3回定例市議会で議決されれば、10月上旬にも入札説明書等を公表する見通し。7年3月に事業者と契約し、10年3月末の完了を目指している。 昨夏の猛暑で各学校の...(2024-08-05) 全て読む
生物部がカブトムシなど寄贈 虫と触れ合う機会を 平岸高台小児童会館に 札幌平岸高
市立札幌平岸高校(中井勝広校長)生物部は、近隣の平岸高台小学校(森井厚友校長)ミニ児童会館にカブトムシ5匹と飼育用品を寄贈した。子どもたちに虫と触れ合う機会を提供しようと、生徒が企画したもの。7月30日、生徒3人がミニ児童会館を訪れ「大切に育ててほしい」などと呼びかけた。 札幌平岸高生物部は7...(2024-08-05) 全て読む
札幌市小学校長会5年度研究成果 研究集録から 第9回
「健やかな体」育成部④ 四つ目は「パートナー校と連携し、児童生徒理解を深める」取組である。小中一貫した教育における課題にもなっているが、LGBTsの児童への対応を通した、多様な児童生徒の理解がある。具体的には、パートナー校での合同研修、共通の声かけや対応等に取り組むことで、正しい理解や、より望ま...(2024-08-05) 全て読む
上川局 英語教員サマーキャンプ 言語活動充実へ研鑚 独自事業 模擬授業通して
【旭川発】上川教育局は7月26日、上川合同庁舎で管内英語担当教員の指導力向上に向けた演習型研修「サマーキャンプ」を実施した。管内児童生徒の英語力向上に向けた独自事業「STEP」の一環で、STEPチームが言語活動の模擬授業を通して授業づくりのポイントを指導。参加者は、夏休み明け以降の授業内容の充実に...(2024-08-05) 全て読む
第75回道高校工業教育研究集会 未来創造する教育を 道工業高校長会が苫小牧で
【苫小牧発】道工業高校長会(諸橋宏明理事長)は7月25日から2日間、苫小牧工業高校で第75回道高校工業教育研究集会を開いた。全道から110人が参加し「未来を創造する本道工業教育の推進」を研究主題に専門性の向上を図った。開会式で諸橋理事長は「生徒が未来を生き抜くためには、工業教育の具体的な実践方法を...(2024-08-02) 全て読む
イノベーターの輩出を ラピダスの小山氏が講演
道工業高校長会の第75回道高校工業教育研究集会では、ラピダス社の小山明夫シニアディレクターが「折れない心の育て方~我が半導体半生」と題し講演した。小山氏は「新しい技術を生み出すイノベーターが生き残る」と述べ、同社でもイノベーションを大切にしていることを説明。「イノベーションは新結合から生まれる。幅...(2024-08-02) 全て読む
特セン 知的障がい教育の授業改善へ “星本”授業モデルを構築 紋別養護など4校で研究推進
道立特別支援教育センター(柏木拓也所長)は本年度、知的障がい特別支援学校における授業改善に関する研究に取り組む。紋別養護学校など4校を研究推進校に、文部科学省著作教科書(星本)を活用した授業モデルを検討。各研究推進校における授業の評価等に関する資料や実践事例の提供などを通して、星本を活用した授業モ...(2024-08-02) 全て読む
札幌あいの里高支 道教大生と交流 「縁」を大切にして 社会人基礎力評価システム紹介
札幌あいの里高等支援学校(今井章文校長)の2年生19人は7月中旬、道教育大学札幌校を訪れ、大学生と交流した。生徒たちが普段の学習で活用している評価システムを用いたグループワークを展開したほか、道教育大の学生3人が将来の夢や同校生徒に伝えたいことなどを発表。3人の学生は、自身に関わってきた人に感謝す...(2024-08-02) 全て読む
岩農高 こぶし建設現場見学会 業界の魅力存分に体感 農業区画整理への理解深化
【岩見沢発】岩見沢農業高校(野村博之校長)農業土木工学科は7月中旬の2日間、岩見沢市内の建設企業・こぶし建設㈱の現場見学会に参加した。1、3年生を対象に実施。初日は1年生36人が参加した。生徒たちは、実際の施工を目の当たりにすることで建設業の魅力を存分に体感した。 見学会は、授業では体験するこ...(2024-08-02) 全て読む