記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)

検索結果一覧

道教委、道教大 教員基礎探究学校実習 未来の教師への第一歩 高校生が授業 やりがい実感

教員基礎探究学校実習  道教委、道教育大学による高大連携事業「教員基礎探究」の学校実習が2日、道教育大学附属札幌中学校と当別町立とうべつ学園の2会場で行われた。うち附属札幌中の会場には、札幌北陵高校など3校から計10人が参加し、中学1年生の道徳「いつわりのバイオリン」の授業を展開。教壇に立った高校生は、中学生たちと全力で...

(2024-07-11) 全て読む

校長会長インタビュー 第6回 渡島小中学校長会会長 西田 浩人氏 つながり 学び 声を届ける

渡島小中学校長会西田浩人新会長 ―就任に当たっての抱負  渡島小中学校長会は、昭和52年に小学校長会と中学校長会が統合設立してから47年がたつ歴史ある校長会である。その中で、歴代会長を中心に学校教育における様々な課題に対し、渡島小中学校長会として、その解決に向け一歩一歩、歩みを進めてきた。  前会長のバトンを受け取った4月の総...

(2024-07-11) 全て読む

道議会質疑 一般質問(3月5日)

【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼森成之議員(公明党) ▼髙田真次議員(自民党・道民会議) ▼鈴木一磨議員(民主・道民連合) 【答弁者】 ▼鈴木直道知事 ▼山本倫彦総務部長兼北方領...

(2024-07-11) 全て読む

水泳授業の事故防止へ 監視の要点 事前確認を  道教委 安全管理徹底で通知

 道教委は9日付で水泳の授業中における事故防止を呼びかける通知を関係者に送付した。高知市で発生した小学校男子の死亡事故を受けた対応。プールにおける監視を事前に検討して十分に確認するほか、児童生徒の泳力・体格差を踏まえた適切な水位を設定するなど安全管理の徹底を求めた。  事故は5日、高知市内の中学校...

(2024-07-11) 全て読む

道教委 少人数学級実践研究事業 6年度研究校は125校 小学校6年は全校導入

表1  道教委は少人数学級実践研究事業による6年度研究校をまとめた。小・中学校を合わせた研究校は延べ125校で、本年度から小学校6年は全校で導入となった。管内別では石狩が23校と最多で、上川が18校、十勝が13校、胆振が14校などと続いた。  3年3月の義務標準法改正によって公立小学校の学級編制の標準は...

(2024-07-11) 全て読む

【解説】全日中 処遇改善など要望

 全日本中学校長会の青海正会長は9日、文部科学省の矢野和彦初等中等教育局長に要望書「社会全体で学校や教師を支える方策について」を手交した。5月に発表された中教審の提言に基づき「教師の処遇改善」「学校の指導・運営体制の充実」「学校における働き方改革の加速化」の施策に特段の措置を講じるよう求めた。  ...

(2024-07-11) 全て読む

道教委の教員養成セミナー 学年別にプログラム設定 教職の魅力 高校生に発信

 道教委は、道内の高校生に教職の魅力を発信する「教員養成セミナー」の6年度実施要項をまとめた。本年度から学年ごとにプログラムを設定し、現職教員や大学生との交流、学習・生徒指導体験などを実施する予定。9月3日を皮切りに計6回の開催を計画しており、積極的な参加を呼びかけている。  セミナーは、高校生に...

(2024-07-11) 全て読む

札幌厚別中 地域等と共にキャリア教育 講師人材バンクを創設 地学協働へ CS発展も期待

厚別中・キャリア教育  札幌市立厚別中学校(阿部広一郎校長)は本年度、保護者や地域と共に生徒を育むキャリア教育を目指し「キャリア教育講師人材バンク」を創設した。多様な職種の講師から学び、幅広い視野で進路や将来について考える機会を創出する考え。今後は地域学校協働活動として位置付ける予定で、コミュニティ・スクール(CS)への...

(2024-07-11) 全て読む

命を大切にする指導徹底へ通知 夏季休業期間前後 子の変化に注意 いじめ 早急に対策会議 札幌市教委

 札幌市教委は9日、命を大切にする指導の徹底および夏季に向けての幼児児童生徒の指導について各園長・学校長宛てに通知した。夏季休業期間前後の幼児児童生徒の変化を見逃さないよう、いじめの疑いを把握した場合、学校いじめ対策組織の出席が可能な構成員で会議を開催するなど、速やかな対応を求めている。  夏季休...

(2024-07-11) 全て読む

色鮮やかに実って 文字入りリンゴ制作へ袋掛け 札幌美園小

美園小・リンゴの袋掛け  札幌市立美園小学校(鈴木真由美校長)4年生83人は6月下旬、市内の環状通リンゴ並木で「文字入りリンゴ」の制作に向けたリンゴの袋掛けに取り組んだ。色鮮やかなリンゴが実るよう願いを込めて、一つ一つ丁寧に袋を掛けた。  同校は平成25年度から、4年生総合的な学習の時間で豊平区に縁のあるリンゴを題材に地...

(2024-07-11) 全て読む

札幌市立学校 6年度夏季休校日 8月13~15日の3日間 任意設定や16日休校も可

 札幌市教委は、市立学校における6年度の夏季休校日を8月13、14、15日の3日間に決定した。各学校は、3日間の中から任意の日を休校日として設定することが可能。さらなる休日確保に向け、16日を休校日とすることも認める。  市教委は2年6月「市立学校における働き方改革に向けて(指針)」を策定し、教職...

(2024-07-11) 全て読む

十勝教育研究所 リモートワーク実現 繁忙期の超勤時間 例年の3分の1に 所内セキュリティーを改修

 【帯広発】十勝教育研究所(山田洋所長)は所内のセキュリティシステムを改修し、所員のリモートワークを実現している。6年度、繁忙期の超勤時間は例年の3分の1に縮減。所員は「個人のペースで業務を進めることができる」と話しており、出勤日の打ち合わせ内容の深化、子育てや生活との両立などに効果が表れている。 ...

(2024-07-11) 全て読む

元校長の“学校アップデート!” №10 子ども主体の学級づくりとは

子ども主体の学級づくりとは  子どもたちが落ち着かない学級の状況は、担任の先生の経験年数にかかわらずどの学校でも起こり得ます。中学校は、教科担任制なので学年の教師集団が落ち着かない学級をチームでサポートして立て直しを図りますが、小学校は学級担任制なので担任の指導力に負うところが大きいです。  小学校では、担任外教諭の力を借り...

(2024-07-10) 全て読む

浦河町教委 浦河第一中に集約 3中学校を1校に統合 遅くとも9年度から開始

 【苫小牧発】浦河町教委は、町内3中学校を1校に統合することを決定した。町中心部にある浦河第一中学校に集約することで生徒の多様な学びを確保する。遅くとも9年度から新たな学校としてスタートさせる考えだ。  同町では現在、浦河第一中、浦河第二中学校、荻伏中学校の3中学校が存在するが、近年は生徒数の減少...

(2024-07-10) 全て読む

北の専門高校ONE―TEAMが会合 静内農高産学連携 ノウハウを普及 道教委 持続可能な連携へ

北の専門高校ONE―TEAM会合  道教委は8日、北の専門高校ONE―TEAMプロジェクトキックオフミーティングを札幌市内の道第二水産ビルおよびウェブ会議システム併用で開催した。事業概要や静内農業高校におけるマイスター・ハイスクール事業の成果、専門高校と産業界のサステナブル(持続可能)な連携の在り方などについて共有。今後、静内農業高...

(2024-07-10) 全て読む

道 保育士・保育所支援事業 事業所訪問や無料相談 アドバイザー相談支援など

 道は、本年度から保育士・保育所支援事業に取り組む。道内の保育事業所を対象に職場の勤務環境の改善や人材の定着支援に向けた様々な取組を展開。保育事業支援コンサルタントによる事業所への訪問やオンラインによる無料相談会を実施するほか、保育士キャリアアドバイザーによる保育士の就労継続や復職に向けた相談支援な...

(2024-07-10) 全て読む

校長会長インタビュー第5回 函館市中学校長会会長 田上直広氏 しなやかに自走する「チーム函中」

校長会インタビュー函中・田上直広会長 ―就任に当たっての抱負  人気アニメ「名探偵コナン」の舞台となる追い風もあり、コロナ禍以前のにぎわいが戻りつつある函館市において、このたび創設60年目を迎えた歴史と伝統ある本会の会長の任を仰せつかり、その重責を担うことに対しては大変身の引き締まる思いである。  さて、第4期教育振興基本計画では「...

(2024-07-10) 全て読む

函西高 生徒指導関係講座で工夫 当事者意識持てるよう 端末でグループ活動時間拡充

函館西高校生徒が飽きない講座の在り方  【函館発】函館西高校(古御堂徹校長)は、全校生徒を対象とした「生徒指導に関わる講座」の在り方を変えている。本年度のSNSモラルに関する講座では生徒が日頃の探究活動で取り組んだ内容を起点に、周囲の生徒が課題をより身近に感じられるような題材を工夫。講師による講話の時間を動画配信によって大幅に短縮し、1...

(2024-07-10) 全て読む

札幌福移学園でNIEセミナー 自作の新聞 新聞記事と比較 5年社会 地域の自然環境考える

NIE札幌セミナー  NIE第8回札幌地区セミナーが5日、札幌市立義務教育学校福移学園(福井浩史校長)で開かれた。5年生社会科「自然条件と人々のくらし」(福本勇太教諭、児童数10人)では、児童たちが作成した新聞と新聞記事を見比べる活動を展開。福移地区で行われてきた水害対策や低地を生かす営みへの理解を深める一方で、湿地が...

(2024-07-10) 全て読む

札幌市教委 7年度学校施設整備 事業費 217億要望 長寿命化 予防改良含む11校

表8  札幌市教委は、7年度公立学校施設整備負担金および学校施設環境改善交付金の概算要望額を取りまとめた。負担金、交付金を合計した全体の要望額は、事業費ベースで217億4300万円。うち交付金は162億9600万円で、前年度内定額と比べて11・7%増額となった。新たに計上した予防改修を含めた長寿命化改良の...

(2024-07-10) 全て読む

| 1 | 2 | ... 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)