記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)

検索結果一覧

北見緑陵高 総合的な探究の時間 テーマを具体化、明確化 外部講師招き授業、校内研修

北見緑陵高総合的な探究  【網走発】北見緑陵高校(田原勇人校長)は17日、同校で北海道大学大学院地球環境科学研究院の山中康裕教授を招いて授業、校内研修を行った。2年、3年の総合的な探究の時間で生徒が山中教授から助言を受け、本年度探究活動のテーマを具体化・明確化するなど質を高めた。校内研修では、教員がより適切な指導に向け、山...

(2024-06-21) 全て読む

2定道議会特別委(17日) 生活支える体制整備を 強度行動障がい支援

 17日に開かれた道議会子ども政策調査特別委員会では、強度行動障がい支援について質疑が行われた。  強度行動障がいは、自分の体や他人をたたく、物を壊したり、食べられないものを口に入れるなど、本人や周囲の人の暮らしに影響を及ぼす行動が頻度に起こり、特別に配慮された支援が必要な状態のこと。  国では...

(2024-06-20) 全て読む

体力向上オンラインセッション 授業改善へ実践共有 ICT活用、家庭等と連携 後志局

 【小樽発】後志教育局は18日、体力向上オンラインセッションを開いた。体育エキスパート教員や体育専科教員、中学校体育授業実践スペシャリストが各校の実践を紹介。授業改善に向けた具体的な取組や効果的な声かけ、ICTの活用方法、家庭やPTAと連携した体力向上の事例などを共有し、実践力の向上を図った。  ...

(2024-06-20) 全て読む

義務教育未修了者の学び直しへ 新たに学びカフェ開設 7月北見皮切りに3ヵ所 道民カレッジ

 道民カレッジ(鈴木直道学長)は本年度、義務教育未修了者の学び直しを支えるため、新たに「学びカフェ」を開設する。7月の北見市を皮切りに、帯広市、新篠津村の3ヵ所で開催。年齢、国籍を問わず、誰でも参加できる学びの場を提供する。  2年の国勢調査によると、義務教育を修了していない人が、全国で90万人近...

(2024-06-20) 全て読む

札幌市7年度重点要望案③

重点要望 重点要望 【国による子ども医療費助成制度等の創設および給食費の負担軽減】 ▼要望内容 ▽子ども医療費助成制度およびひとり親家庭等医療費助成制度について、住んでいる地域によって助成内容に差異が生じることのないよう、国による統一的な制度の創設を要望 ▽子育て世帯の学校給食費の負担を軽減するため、...

(2024-06-20) 全て読む

日本教育会道支部 総会・研修会 前川支部長を再任 11月に全道巡回旭川大会

 日本教育会北海道支部は8日、第46回総会・研修会をオンラインで開催した。前川洋支部長の再任など、本年度の役員体制や事業計画を決定。全道巡回研究大会旭川大会を11月9日にオンラインで開催することを決定した。  冒頭の役員選任では、副支部長として母体となる9団体の会長を選任した。  あいさつに立っ...

(2024-06-20) 全て読む

運動部活動の地域移行実証 道内で28市町村が採択 新規 岩見沢市など10自治体

 スポーツ庁は18日、地域スポーツクラブ活動への移行に向けた実証事業の実施予定自治体(6月時点)を公表した。道内からは札幌市を含む28市町村が採択された。うち新規は岩見沢市など10市町となっている。各自治体では、部活動の受け皿となる運営団体の体制整備や指導者の確保など、持続的な地域スポーツ環境の構築...

(2024-06-20) 全て読む

地域で活躍する教師育成へ 道教大が教育プログラム 地域希望入試 8年度釧路校で導入

 道教育大学は本年度から5ヵ年計画で「北海道における地域協働型教師教育プログラム(HUELプロ)」の構築に取り組む。道教委と連携して地域で定着・活躍できる教員育成プログラムを新たに開発。釧路校において8年度(9年度入学)から地域教員希望枠入試(総合型選抜)を導入する。修了学生を対象とする採用方法の在...

(2024-06-20) 全て読む

【解説】重大事態調査指針 改訂へ詰め

 文部科学省は19日の第1回いじめ防止対策協議会でいじめの重大事態調査に関するガイドライン改訂案を審議した。学校・学校設置者の対応をより明確化するほか、中立性・公平性を確保する観点から調査組織に第三者を加える必要性が高いケースを具体化する。  いじめ重大事態の4年度発生件数は923件と過去最多を記...

(2024-06-20) 全て読む

札幌市教委 6年度研究開発事業 4課題で12推進校指定 学ぶ力育成、小学校専科指導等

 札幌市教委は、6年度札幌市研究開発事業の研究推進校を決定した。四つの研究課題で計12校を指定。今後、各研究課題で具体的な取組を開始する予定だ。  事業は「札幌市学校教育」に示されている施策や教育内容について、学校および教職員、有識者と共に実践的研究を行い、研究成果や検証結果などについて普及・啓発...

(2024-06-20) 全て読む

ルール守りSNS利用 札幌太平中 人権教室

太平中・人権教室  札幌市立太平中学校(窪田進二校長)は17日、同校で人権教室を開いた。札幌人権擁護委員協議会こども人権委員長の日下部憲一さんが、情報モラルについて講話。ルールやマナーを守ってインターネットやSNSを利用するよう呼びかけた。  本年度の人権教室は「ワークショップを通して相互理解や寛容の心を育む」「い...

(2024-06-20) 全て読む

旭川市 2定補正予算案 リーディングDX推進 永山西小など4校耐震改修

 【旭川発】旭川市は13日開会の第2回市議会定例会で補正予算案を示した。教育費の補正額は1億4696万円で、補正後の総額は85億5134万円。文部科学省の指定事業・リーディングDXスクール事業費や旭川市立永山西小学校など市内4小・中学校の耐震改修費に充当する。  リーディングDXスクール事業費には...

(2024-06-20) 全て読む

静内農高でONE―TEAMコミッティ 産業界との連携充実を 道教委 道内専門高校へ横展開

ONE―TEAMコミッティ  【苫小牧発】道教委は14日、静内農業高校で北の専門高校ONE―TEAMプロジェクト「第1回ONE―TEAMコミッティ」を開催した。道教委担当者が事業の趣旨等を説明し、連携が可能な企業等の開拓や、教員・企業研修などを行い、専門高校と産業界との連携を一層充実させていくことを確認。高校教育課に新たに配置...

(2024-06-19) 全て読む

函館聾のボランティアバンク 地域人材が教育活動支援 聴覚障がいへの理解深める

函館聾学校ボランティアバンクの取組  【函館発】函館聾学校(門眞義弘校長)は5年度から教育活動の協力者を募るボランティアバンクを始めた。登録者は約半年で倍増し、高大生や地域住民が手話を学びながら遊び相手や学習補助に携わることで聴覚障がいに対する理解を深めている。少子化を背景に子どもたちの交流機会が減少する中、多様な他者と触れ合う契機に...

(2024-06-19) 全て読む

札幌らしいCSの取組〈下〉 学校改善 自治的な活動に 学校運営協 生徒の思いくみ上げ

星友館のCS 星友館中  4月下旬に開かれた札幌市立星友館中学校(工藤真嗣校長)の第1回学校運営協議会。「授業時間確保のため、個別相談回数を減らしてほしい」「1人1台端末を活用した授業を増やしてほしい」。協議会に出席した生徒たちが、日々の授業を通して感じた率直な思いを口にした。  同校の学校運営協議会(CS)...

(2024-06-19) 全て読む

環境教育基本方針推進委が会合 クリック募金 全希望校に教材 バス手配事業など確認 札幌市

環境教育基本方針推進委  札幌市環境教育・環境学習基本方針推進委員会の本年度第1回会合が17日、市役所本庁舎で開かれた。環境教育推進に向けた各種施策の実施状況などを確認。6年度は、クリック募金の1校当たりの寄贈額を変更し、希望した学校全てに教材が届くよう配慮したことなどを報告した。  環境教育・環境学習基本方針に基づく施...

(2024-06-19) 全て読む

校長室から―未来育む札幌の学校― 「通いたくなる学校」に 市立札幌北翔支援学校

山田浩富校長 ―わが校の強み  本校は平成16年に豊成養護学校中学部と高等部を合わせ、肢体不自由とそれ以外の重度の障がいが重複する子どもが学ぶ学校として開校しました。平成28年度には小学部が併設されて小・中・高の3学部がそろった学校になり、前年度開校20周年を迎えたところです。  障がいが重く、医療的ケアを必...

(2024-06-19) 全て読む

【解説】日本語教育推進へ 道が方針

 道は17日の道議会総合政策委員会で、6~10年度の5年間を期間とする北海道における日本語教育の推進に関する基本的な方針の原案を示した。希望する全ての外国人住民に対する教育機会の確保を目標に掲げ、日本語教育人材の確保・育成、公立学校における受け入れ・支援体制の構築など今後の方向性を盛り込む。8月下旬...

(2024-06-19) 全て読む

札幌市教育地図研究会が総会 11月に児童生徒作品展 役員改選 青柳会長を再任

教育地図研  札幌市教育地図研究会は15日、市内のホテルノースシティで6年度総会を開催した。11月に第45回児童生徒社会研究作品展を開催するなど、事業計画を承認。役員改選では、北野平小学校の青柳吉乗校長を会長に再任した。  6年度事業計画をみると、11月2日から2日間、市内のかでる2・7を会場に第45回児童生...

(2024-06-19) 全て読む

網走市学力向上推進委が全体会 12月にフォーラム開催 実態把握し方策を確認・検証

網走市学力向上推進委員会全体会  【網走発】網走市学力向上推進委員会(略称AGK)は14日、市内のオホーツク・文化交流センターで6年度第1回全体会を開いた=写真=。本年度は「学力・学習状況の実態把握と分析を踏まえた学力向上策の確認・検証」などを重点に取組を進めることを確認。学力向上フォーラムは12月7日、中央小学校で開催することと...

(2024-06-19) 全て読む

| 1 | 2 | ... 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)