記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)

検索結果一覧

連続受賞を目指したい 札幌市教委 雪かきチョボラ 簾舞中など4校で表彰式

雪かきチョボラ太平南小  札幌市教委は5月、5年度雪かきチョボラ・雪遊びチャレンジで学校賞を受賞した4校への表彰式を執り行った。20日、簾舞中学校(川島直之校長)に対する表彰では、生徒たちが表彰状と副賞を受け取り「連続受賞を目指したい」と意気込んだ。  雪かきチョボラ・雪遊びチャレンジは、児童生徒が雪に親しみながら体を動...

(2024-05-28) 全て読む

発達障がい支援成果普及事業 函館市など9地域指定 早期教育相談、支援体制充実を

 道教委は、発達障がい支援成果普及事業の6年度連携推進地域を決定した。9管内で9地域を指定し、うち函館市など5地域が新規となる。各連携推進地域では、教育・保健福祉分野の連携のもと、特別な教育的支援を必要とする子どもへの指導・支援を充実させるとともに、発達障がいのある子どもやその保護者への早期からの教...

(2024-05-28) 全て読む

江差高 OKAERe南ひやま学 地域人材 外部講師として定着 探究活動を支援 檜山局指定も

江差高・外部講師定着化・準備委員会  【函館発】江差高校(古谷尚校長)が総合的な探究の時間に取り組む地域学「OKAERe南ひやま学」に、地域人材約20人が外部講師として定着している。生徒のワークショップやフィールドワークで伴走し、探究のプロセスを学ぶ環境を支援。人口減少が著しい管内で生徒の通学圏域である4町を地域として捉え、人材確保の...

(2024-05-28) 全て読む

空知校長会 6年度総会・研修会 会長に伊藤氏 岩見沢栗沢中 子どもたちの幸福実現へ

 【岩見沢発】空知校長会は4月中旬、岩見沢市内のサンプラザホテルで6年度総会・研修会を開催した。本年度の活動方針や業務計画などを決定。役員改選では、新会長に岩見沢市立栗沢中学校の伊藤聰校長を選出した。  はじめに、来賓祝辞として空知教育局の金田敦史局長が登壇。「各学校において、様々な取組を推進して...

(2024-05-28) 全て読む

3月高校卒業者の就職率 全国 98・0%で横ばい 道内やや下降し96・2%

 文部科学省は高校卒業予定者の就職状況(3月末現在)に関する調査結果を取りまとめた。全国の就職率は前年同期と比べ同率の98・0%。道内では1・4ポイント下降し96・2%となった。  高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るため、今春の高校卒業者で就職を希望する者の就職状況を調査したもの...

(2024-05-28) 全て読む

7月以降、各管内で意見交換 道 次期子ども計画策定へ 障がい児等含め幅広く聴取

こども施策審議会・施策部会開催  道知事の付属機関である道こども施策審議会は24日、第1回こども施策部会を道庁別館で開催した=写真=。こども基本法を踏まえた新条例「仮称・道こども基本条例」の制定と、次期「北の大地☆子ども未来づくり北海道計画」の策定に向けて協議。新計画に児童生徒の声を反映させるため、道内の小中高42校を選定し、7月...

(2024-05-28) 全て読む

【解説】大卒就職率 過去最高の98・1%

 文部科学省と厚生労働省は6年3月大学等卒業者の就職状況調査(4月1日現在)をまとめた。大学生の就職率は前年度比0・8ポイント上昇し98・1%となり、調査を開始した平成8年度以来最高値を記録。新型コロナウイルス感染症の5類移行後、業界の人手不足が深刻化していることが背景にある。  調査校は大学62...

(2024-05-28) 全て読む

石狩管内社教主事会 定期総会 協議会 全5回を計画 役員改選で佐々木会長再任

石狩管内社会教育主事会・総会  石狩管内社会教育主事会(佐々木拓会長)は24日、札幌市内の道第二水産ビルで6年度定期総会を開いた。事業計画では、本年度の協議会を全5回開催することなどを確認。役員改選では、佐々木会長を再選した。  冒頭、佐々木会長があいさつに立ち「本会は管内市町村で社会教育を学ぶ者の情報交換や研鑚の場でもある。...

(2024-05-28) 全て読む

市立小 国の専科指導教員加配状況 教科担任制23人増、40人 持ちコマ数軽減など期待 札幌市教委

表.8  札幌市教委は、市立小学校における国の専科指導教員の加配状況をまとめた。国が当初の計画を1年前倒ししたことに伴い、教科担任制推進分は前年度比23人増の40人となった。市教委は、教育の質の向上や教員の持ちコマ数軽減による働き方改革などを期待している。  文部科学省による小学校の専科指導教員の加配は平...

(2024-05-28) 全て読む

豊平小など99校で空調 6年度公立学校等施設整備計画 札幌市教委

 札幌市教委は、6年度公立学校等施設整備計画を公表した。豊平小学校など99校で空調設置を行うことなどを掲げた。  計画は、義務教育諸学校の施設費の国庫負担等に関する法律第12条第4項の規定に基づき、毎年度公表しているもの。  計画期間は6~8年度の3年間。  施設整備計画の目標と主な改築事業対...

(2024-05-28) 全て読む

子の声聴き学校づくりを 山根教育長就任あいさつ

山根直樹教育長  25日付で就任した札幌市教委の山根直樹教育長は同日、就任あいさつを発表した。課題探究的な学習や自治的な活動、ICTの効果的な活用を推進しながら「常に子どもの声を聴き、一人ひとりが“自分が大切にされている”と実感できる学校づくりに全力を注いでいく」と力を込めた。   就任あいさつの概要はつぎのとお...

(2024-05-28) 全て読む

3市町村で3役一新 宗谷管内10市町村教頭会 6年度役員

 【稚内発】宗谷管内10市町村の6年度教頭会役員がまとまった。稚内市、猿払村、豊富町が3役を一新した。  本年度の役員体制はつぎのとおり。=敬称略= ▼稚内市 ▽会長=皆森伸一(宗谷中)―新 ▽副会長=須山幸治(声問小)―新 ▽事務局長=内山文香(稚内中)―新 ▼猿払村 ▽会長=俵あゆ...

(2024-05-28) 全て読む

7市町村で会長交代 宗谷管内10市町村校長会 6年度役員

【稚内発】宗谷管内10市町村における6年度の校長会役員体制がまとまった。7市町村で会長が交代。猿払村は3役を一新した。  本年度の役員体制はつぎのとおり。 =敬称略= ▼稚内市 ▽会長=川原修子(稚内中央小)―新 ▽副会長=齊藤康輔(潮見が丘中)、阿部光宏(稚内港小)―新、本間到(稚内南...

(2024-05-28) 全て読む

高校配置計画地域別検討協〈胆振東〉 生徒獲得 小規模校の特色を より活発な取組求める声

胆振東学区公立高校配置計画地域別検討協議会  【室蘭発】道教委は4月中旬、第1回公立高校配置計画地域別検討協議会(胆振東学区)をオンラインで開催した。学区内の教育関係者44人が参加。中学卒業者数の増減に対応しながら、多様な学習ニーズに応える高校配置の在り方について検討・協議した。参加者からは「小規模校だからこその特色を生かし、生徒獲得に向けて...

(2024-05-27) 全て読む

教員向け空調人材育成セミナー エアコンも身近な教材 旭工高 企業連携し初開催

教員向け空調人材育成セミナー  【旭川発】旭川工業高校(中島泰彰校長)は15日、ダイキン工業㈱(大阪)と連携した教員向け空調人材育成セミナーを初開催した。同校の教職員3人がエアコンの据え付け作業など、空調設備に関する様々な業務を体験。参加者から「作業手順や内部設備等の理解が深まった」「エアコンも身近な教材と感じた」などの感想の声...

(2024-05-27) 全て読む

道教委 管理職特支研修会 6月12日皮切りに3回 校内支援体制整備・充実へ

 道教委は、6年度管理職のための特別支援教育に関する研修会の開催日程をまとめた。6月12日を皮切りに計3回実施。「校内支援体制の整備・充実に向けた校長の役割」などをテーマに、全ての教職員における特別支援教育の専門性の向上に向けた研修を展開する。  通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児...

(2024-05-27) 全て読む

道MA+CH指定の上ノ国高 グローカル探究を推進 社会課題テーマに外部講師招き

 【函館発】本年度、道教委の新規事業「北海道MA+CHプロジェクト」の指定を受けた上ノ国高校(吉田享平校長)は、事業と総合的な探究の時間の一体的な推進に向け、探究活動を「地域の未来を創るプロジェクト学習“上高グローカル探究(KGP)”」と定め、取組内容を発展させる。「ヒグマとの共生」など現代的な社会...

(2024-05-27) 全て読む

野幌高 学校運営協議会が始動 生徒センタード教育確立へ 壽淺校長 成長実感する高校に

野幌高校学校運営協議会  地域と共に歩む学校づくりを推進する野幌高校(壽淺章洋校長)の第1回学校運営協議会が15日、同校で開かれた。地域と協働して生徒を育成する「生徒センタード教育」の確立に向けて、地域連携推進と生徒サポートの2部会を設置。壽淺校長は「“3年間で成長させてもらえた”と思える高校になれば」と期待した。  同...

(2024-05-27) 全て読む

財政審分科会 財政運営へ建議 教員給与 負担に応じた体系を 一律引き上げに否定的見解

 財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会・財政制度分科会は「我が国の財政運営の進むべき方向に関する基本的考え方」の建議をまとめた。教員の給与水準を一律に引き上げる案に否定的見解を示し「主任手当の引き上げなど、負担の軽重に応じためりはりある給与体系とすることが基本的な考え方であるべき」と主張。処遇改...

(2024-05-27) 全て読む

道教委 6年度働き方改革推進事業 9地域20校で業務改善 副校長・教頭業務負担軽減も

 道教委は働き方改革推進事業の6年度推進地域・推進校を決定した。新規3地域を含む9地域、新規8校を含む20校で、本年度からスタートした第3期北海道アクション・プランを踏まえた実効性の高い業務改善の取組を推進。成果を全道へと普及させる。28日に開催するキックオフミーティングを経て本格的な取組を開始する...

(2024-05-27) 全て読む

| 1 | 2 | ... 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | ... 1683 | 1684 |
(33668件見つかりました)