記事検索

記事本文 
分類
キーワード
掲載日 / / / /
検索ワードはスペース区切りで5ワードまで有効です。5ワード以降の単語は無視されます。
| 1 | 2 | ... 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ... 1684 | 1685 |
(33681件見つかりました)

検索結果一覧

文科省リーディングDXスクール 好事例創出へ11校採択 新規 長沼小・中の2校に

 文部科学省はリーディングDXスクール事業の6年度指定校(22日時点)を公表した。道内からは新たに長沼町立長沼小学校と長沼中学校が選ばれ、指定校は小・中・高の計11校となった。生成AIのパイロット校には帯広柏葉高校など3校を採択。教育活動や校務における生成AIの活用に取り組み、効果的な教育実践や働き...

(2024-04-25) 全て読む

【解説】教員不足の状況調査へ

 盛山正仁文部科学大臣は23日の記者会見で、6年度当初における教員不足の状況を把握する調査を近日中に実施する考えを示した。全国の都道府県・指定都市教委を対象に、前年度と比較した状況をまとめる。  国の3年度調査によると、始業日時点の全国の教員不足人数は2558人、教員不足が生じている学校の割合は5...

(2024-04-25) 全て読む

道教委 がん教育推進へ 動画教材計9本を公開 医師・経験者の声を収録

 道教委はがん教育のオンデマンド動画教材を制作し、学校関係者向けにユーチューブで限定公開した。がんと向き合う医療現場や困難を乗り越えた経験者の協力を得て制作した計9本の動画を用意。学習や保護者の研修機会などで活用し、がんに対する正しい知識、健康や命の大切さに対する認識を深めることができる。   が...

(2024-04-25) 全て読む

積丹町6年度教育行政執行方針 デジタルドリルを導入 中学生向けに電子教材も

積丹町原光宏  【小樽発】積丹町教委の原光宏教育長は6年度教育行政執行方針において、放課後学習や家庭学習において使用できるデジタルドリルや中学生向けにプログラミング学習用のデジタル教材を導入し、学習の質の向上と教員のICT活用能力の向上に努める方針を示した。またタブレット端末などを活用し、子どもたちの国際理解教育...

(2024-04-25) 全て読む

札幌市小学校長会 総会・研修会 より一層職能向上へ 6年度運営方針など確認

札幌市小学校長会4月総会  札幌市小学校長会(千葉一博会長)は22日、ホテルライフォート札幌を主会場にハイブリッド形式で4月総会・研修会を開催した。6年度運営方針や活動の重点などについて確認した。千葉会長は「様々な変革が求められるこの数年、校長はより一層職能の向上に努めなければならない」とあいさつした。  千葉会長はあいさ...

(2024-04-25) 全て読む

6年度オリパラ研究推進校 3課題で計98校指定 札幌市教委 6月ごろ開始

 札幌市教委と札幌市スポーツ局は、6年度オリンピック・パラリンピック教育推進事業の研究推進校を決定した。三つの研究課題で98校を指定。6月ごろから各校で取組を実施する予定だ。  事業は、オリンピック・パラリンピックの理念や価値について理解を深める教育について学校における実践的研究を行い、研究成果や...

(2024-04-25) 全て読む

札幌市教委 5年度人間尊重の教育 多様性に向き合う学校教育の推進⑦ 教職員と協力者が連携 外国にルーツ持つ子の指導

幌北小学校 【課題3 帰国・外国人児童生徒等への支援を窓口に人間尊重の意識を高める研究の推進】 ▼児童生徒・学校の実態 ▽幌北地区は近くに北海道大学があり、外国人留学生などが多く暮らしているといったことから、札幌市で最も外国人の人口が多い地区となっている ▽毎年のように国外の児童が転出入して...

(2024-04-25) 全て読む

取組率 微増86・1% 冬休みエコライフレポート 札幌市

 札幌市環境局は、冬休みエコライフレポート2023の取組結果をまとめた。児童生徒の取組率は86・1%で、前年度より0・2ポイント上昇した。  市では、札幌らしい特色ある学校教育の一つに「未来の札幌を考える“環境”」を位置付けており、四季折々の美しい自然と豊かな文化を次世代に伝え、地球と札幌のより良...

(2024-04-25) 全て読む

上川局 高・特校長会議 まなびフォーカス推進 管内教育推進の重点説明

上川局管内高・特長会議  【旭川発】上川教育局は18日、上川合同庁舎で管内高校・特別支援学校長会議を開催した。今村隆之局長が6年度管内教育推進の重点を説明し、「学びを伸ばす」「学びを守る」「学びを支える」の三つのキーワードに「ICT利活用の推進」を加えた「上川まなびフォーカス」を推進していくとした。本年度は、四つのキーワー...

(2024-04-25) 全て読む

留萌小中校長会 総会研修会 会長に亀田氏 留萌中 8月に研究協と50周年祝賀会

留萌小中校長会亀田寛人  【留萌発】留萌管内小中学校長会は12日、留萌振興局合同庁舎で第50回総会研修会を開いた。8月に小平町で第72回教育研究協議会と設立50周年記念事業の祝賀会・歴代会長表彰、9月に苫前町で第58回留萌地区教育経営研究会を開催するなど、6年度の業務計画を決定。役員改選では新会長に留萌市立留萌中学校の亀田...

(2024-04-25) 全て読む

高校配置計画地域別検討協〈オホ中学区〉 地域の実情を考慮して 9年度 定員調整検討が必要

オホーツク・高校配置計画地域別検討協議会  【網走発】道教委は23日、第1回公立高校配置計画地域別検討協議会(オホーツク中学区)をオンライン開催した。学区内の関係者63人が参加。9年度、107人の中学卒業者数の減少が見込まれることから、市町ごとの状況などを考慮した定員調整等を検討する必要性を示した。協議では、入学者数だけではなく地域の実情に...

(2024-04-25) 全て読む

弟子屈高 地域資源や人材活用し 町や学校PR動画制作 みらい留学での活用予定

弟子屈高校・学校の魅力PR動画作成  【釧路発】弟子屈高校(高野龍彦校長)は、硫黄山や摩周湖など地域資源を生かした構成で町や学校の魅力を伝えるPR動画を制作した。動画の制作に当たり出演や企画、ナレーションを同校生徒6人が担った。また、脚本は町内在住のシナリオライターのハサマ氏、撮影・編集は地域おこし協力隊の川上椋輔氏、高橋志学氏らが協...

(2024-04-25) 全て読む

岩内町6年度教育行政執行方針 放課後学習支援に着手 義務校8年度開校へ準備

岩内町三浦宣彦  【小樽発】岩内町教委の三浦宣彦教育長は6年度教育行政執行方針において、8年4月の開校を目指す義務教育学校について各種検討会議の開催を通じて必要な事項を調査・検討するほか、新たに放課後や長期休業期間中の小学校での学習を支援する放課後学習支援員を配置し、基礎学力の定着を図るとした。  執行方針のうち...

(2024-04-25) 全て読む

道高校長協会十勝支部が研究協 支部長に鈴木氏 帯広柏葉 手を取り合い課題解決へ

高校長協会十勝支部・鈴木支部長  【帯広発】道高校長協会十勝支部は17日、十勝総合振興局で6年度総会・第1回研究協議会を開いた。新支部長に帯広柏葉高校の鈴木究校長が選出された。  鈴木支部長は開会に当たり、新年度を迎えて、各校が教育課題の解決を目指す中「成果を正当に評価した上で、課題にしっかりと向き合うことが大切」と説いた。 ...

(2024-04-25) 全て読む

共和町 6年度教育行政執行方針 義務教育学校 10年度開校へ 支援センター本格運用も

共和町小林英樹  【小樽発】共和町教委の小林英樹教育長は、6年度教育行政執行方針において、義務教育学校の10年度開校に向けて用地造成や校舎等の実施設計に着手する考えを示した。前年度試行していた教育支援センター「すくーる」の本格運用なども盛り込んだ。   執行方針の概要はつぎのとおり。 【学校教育】 ▼幼児教育...

(2024-04-24) 全て読む

【解説】社教人材養成へ改革案

 中教審生涯学習分科会社会教育人材部会は、18日の会議で審議の最終まとめ(素案)を了承した。受講者拡大に向けた社会教育主事講習のオンライン化の促進、国における「仮称・社会教育マイスター」の創設など、社会教育人材の養成に向けた改革の方向性を明らかにした。  学校教育との連携や世代を超えた地域のつなが...

(2024-04-24) 全て読む

新しい学び授業力向上で函館市と森町 ICT活用し授業改善 6年度計画 端末持ち帰り等

 【函館発】道教委「新しいかたちの学びの授業力向上推進事業」の指定を受けている函館市と森町の事業計画がまとまった。2ヵ年目を迎える本年度は、各自治体が独自で導入したアプリケーション等の使用を通して、ICTを活用した授業場面の精選を進めるとともに、児童の思考力・判断力・表現力を広げる授業づくりを後押し...

(2024-04-24) 全て読む

古平町 6年度教育行政執行方針 個々に応じた対応を 幼小連携など環境づくりへ

古平町三浦史洋  【小樽発】古平町教委の三浦史洋教育長は6年度教育行政執行方針において、児童生徒一人ひとりに合ったきめ細かな対応を行い学校教育活動の充実を図るとした。また幼小連携など児童のための環境づくりを推進していく。  執行方針の概要はつぎのとおり。 ▼新たな社会を生きる力を育む ▽確かな学力の育成  ...

(2024-04-24) 全て読む

道図書振興協 6年度総会 会長に堀籠氏 道立図書館 9月12、13日に全道大会

道図書館振興協議会総会  道図書館振興協議会は19日、札幌市中央図書館で本年度総会を開いた。事業計画では、9月12日から2日間、札幌コンベンションセンターで第64回道図書館大会、11月1日に全道図書館長会議、10月以降3回にわたって全道図書館専門研修を開催することなどを決定。役員改選では、新会長に道立図書館の堀籠康行館長を...

(2024-04-24) 全て読む

北社研 6年度総会 会長に美田氏 札幌札苗北中 11月の全国大会成功へ

道社会科教育研究会・美田学秀会長  道社会科教育研究会(北社研)は20日、ホテルライフォート札幌で6年度総会を開いた。11月に札幌市内で開かれる第57回全国中学校社会科教育研究大会の成功に向けて、実行委員会や運営委員会を開催することを確認した。役員改選では、新会長に札幌市立札苗北中学校の美田学秀校長を選出。美田新会長は、平成10年以...

(2024-04-24) 全て読む

| 1 | 2 | ... 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ... 1684 | 1685 |
(33681件見つかりました)