一般試験実施は48校 8年度私立高入試
(関係団体 2025-03-24付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 道私立中学高校協会は19日、8年度私立高校の一般入試日程を公表した。道内私立高校51校のうち、一般試験を行うのは48校。A日程は2月13日と13、14日、B日程は2月17日と17、18日に...

(関係団体 2025-03-24付)

その他の記事( 関係団体)

函館市小学校長会 7年度総会 会長に佐藤氏 北美原小 9年度道小大会へ準備委

函館市小学校長会・佐藤豊会長  【函館発】函館市小学校長会は3日、市内の南北海道教育センターで7年度総会を開いた。新会長に選任された北美原小学校の佐藤豊校長は「一人で悩まず相談してほしい」と呼びかけた。9年度開催予定の道...

(2025-04-10)  全て読む

函館市中学校長会 7年度総会 会長に山口氏 亀田中 職責果たす支え合う会に

函館市中学校長会・山口哲也会長  【函館発】函館市中学校長会は2日、市内の南北海道教育センターで7年度総会を開いた。新会長に選任された亀田中学校の山口哲也校長は「自校での職責を果たすために支え合える校長会でありたい」と士気...

(2025-04-10)  全て読む

札幌でほっかいどう学連続セミナー 文科省武藤氏招き5月24日 学習指導要領改訂の最新情報

 認定NPO法人ほっかいどう学推進フォーラム(新保元康理事長)は、5月24日午後1時30分から北海道大学学術交流会館で第12回ほっかいどう学連続セミナーを開催する。テーマは「日本の教育はどこ...

(2025-04-07)  全て読む

上川管内教委連 教育長部会 会長に杉山氏 東川町 

 【旭川発】上川管内教育委員会連合会教育長部会は3月19日、旭川トーヨーホテルで開かれた6年度第5回管内教育委員会教育長会議のあと、7年度役員改選案について審議した。  占冠村教委の多田淳...

(2025-04-01)  全て読む

札幌伏見支援 佐古氏が就任 道特長 7年度新会長に

道特長・佐古新会長  道特別支援学校長会の7年度会長に札幌伏見支援学校の佐古勝利(さこ・かつとし)校長が就任する。過日開かれた臨時理事研究協議会で承認を得た。5月8日に開く7年度総会で正式決定する。  佐古校...

(2025-04-01)  全て読む

日高地区教頭会が総会開催 会長に髙橋氏 新ひだか静内中 道公教日高大会成功へ一丸

日高地区教頭会会長髙橋英樹氏  【苫小牧発】日高地区教頭会は8日、新ひだか町公民館で7年度総会を開催した。役員改選では新会長に新ひだか町立静内中学校の髙橋英樹氏を選出。あいさつに立った髙橋氏は9月の道公立学校教頭会日高大...

(2025-03-19)  全て読む

十勝管内教委連 研究実践指定校協 6校の取組成果を共有 端末で授業と家庭学習連動

 【帯広発】十勝管内教育委員会連絡協議会(加賀学会長)は2月中旬、研究実践指定校(地域)研究協議会をオンライン開催した。管内小・中学校の教職員ら約40人が参加。研究を実践に生かしていくために...

(2025-03-18)  全て読む

道特長 学校運営の在り方研究 グランドデザイン 作成率82% 子の資質・能力共有に成果

表1  道特別支援学校長会(四木定宏会長)は、調査研究「社会に開かれた教育課程を実現する学校運営とその評価に関する研究」をまとめた。道内の特別支援学校71校中58校(82%)が学校グランドデザイン...

(2025-03-17)  全て読む

尾張委員長を再任 25年度の役員決定

 道高教組第127回定期大会では、本部役員選挙を行い、2025年度役員を決めた。尾張聡中央執行委員長を再任した。  25年度役員はつぎのとおり。 =敬称略= ▽中央執行委員長=尾張聡(...

(2025-03-14)  全て読む

道高教組 第127回定期大会 長時間労働 教職員不足解消を

道高教組定期大会  道高教組(尾張聡中央執行委員長)は8、9日の2日間、札幌市教育文化会館で第127回定期大会を開き=写真=、2025年度運動方針を決定した。20人以下学級を展望し、国の責任による少人数学級の...

(2025-03-14)  全て読む