文科省 体育館冷房設備調査 市内小・中設置率4.2% 札幌市教委 設置の必要性など調査(札幌市 2025-06-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
文部科学省は23日、公立学校の体育館等における空調(冷房)設備の設置状況調査結果を公表した。札幌市内では小・中学校の体育館16棟で設置。小・中学校全体での設置率は4・2%となっている。 ...(札幌市 2025-06-25付)
その他の記事( 札幌市)
札幌南が丘中で南の沢小 地域の魅力 肌で感じ ラベンダー刈り取り体験
(2025-06-27) 全て読む
星槎もみじ中で指導者セミナー 宇宙教育の理念を学ぶ 本番に備えて教材実験も
(2025-06-26) 全て読む
札幌市教委 市立高教科別研究協 各観点の見取り方検討 10月2日に10教科部会で
札幌市教委は、7年度の市立高校教科別研究協議会の概要を決定した。新たに「単元での各観点の見取り方の検討」をテーマに加え、10月2日に市立高校を会場に10教科部会で実施する。 同協議会は...(2025-06-26) 全て読む
百合が原公園パークPFIで民間企業 交流施設開業へ 新たな地域づくり 現場見学会やパン試食会
(2025-06-26) 全て読む
不登校心配の児童生徒早期支援 研究校に栄中など3校 サポートルーム稼働拡大 札幌市教委
(2025-06-26) 全て読む
札幌藻岩高 探究で小学生と活動 学校を核に地域活性化 再編統合へ憧れの高校像探る
(2025-06-25) 全て読む
札幌市教委 教師夢プランⅢ 子の姿イメージして 教育実習へ指導案作成
(2025-06-25) 全て読む
7月5日 2回開催 札幌市教委 臨時教員等説明会
札幌市教委は7月5日、市内のSTV北2条ビルで臨時教員や非常勤講師希望者に向けた「臨時教員等説明会」を開催する。午前と午後の2回開催で、各回先着50人。教員免許を持ちながらも教職から離れて...(2025-06-24) 全て読む
札幌市教委に配置検討委が要望書 素晴らしい学校にして 月寒・東月寒3小学校再編
(2025-06-24) 全て読む
宮の森中 韓国生徒と交流 互いの国の「推し」紹介I CT活用で相互理解深める
(2025-06-23) 全て読む