札幌市P協 8年度文教施策要望 普通 教室  冷房設置早期完了を 特別教室や給食調理室も(札幌市 2025-11-04付)
					
					
																この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市PTA協議会(高原周作会長)は、8年度の文教施策に関する要望書と意見書を取りまとめ、10月30日、市教委の山根直樹教育長に提出した。普通教室へのエアコン設置の早期完了を引き続き求める...(札幌市 2025-11-04付)
その他の記事( 札幌市)
除雪体験学習を実施 札幌市雪対策室 7年度事業計画
札幌市建設局土木部雪対策室は、7年度除雪事業の実施計画をまとめた。小学校高学年を対象にした除雪に関する体験学習、幼稚園や小学校を対象にした雪体験教室を開催。雪に親しむ活動や雪国ならではの文...(2025-11-04) 全て読む
札幌市教委 幼保小の引継体制 認可外保育所を追加 1月15、16日幼保小連絡会
札幌市教委は、8年1月15、16日の2日間、区幼保小連携推進協議会における幼保小連絡会を実施する。本年度から認可外保育所施設を対象に追加。小学校に入学する幼児の情報交換を行い、幼保小の連携...(2025-11-04) 全て読む
北理研札幌支部 理科教育研究大会 一人ひとりの学び深める 緑丘小で4授業公開
(2025-11-04) 全て読む
FP講演 人との出会い大切に 感謝と行動で笑顔循環 札幌北野中 お金の勉強会
(2025-11-04) 全て読む
安全な学習環境を創出 福移学園が勇建設に感謝状
(2025-10-31) 全て読む
3定札幌市議会決算特別委(27日)
◆CS通じ意見反映 好事例共有進める 小学校の運動会 札幌市教委の佐藤圭一学校教育部長は、27日の市議会決算特別委員会で、小学校における運動会の在り方の差について「コミュニティ・スク...(2025-10-31) 全て読む
札幌市教委 いじめ重大事態 1号2件、2号1件 いずれも小学校で発生
札幌市教委は29日、市立学校における6年度のいじめ重大事態発生件数が2件発生したと公表した。いずれも市立小学校で発生し、生命・身体・心に重大な被害が生じた恐れのある第1号重大事態が2件、不...(2025-10-31) 全て読む
児童生徒の問題行動等調査札幌市分 いじめ認知26%減1万640件 不登校は微減5488人に
(2025-10-31) 全て読む
3定札幌市議会決算特別委(27日)
◆札幌市教委 医療的ケア児支援 対象者 3年で倍増 受入校向け説明会を新設 札幌市教委は27日の市議会決算特別委員会で、医療的ケアを必要とする児童生徒数が増加している現状を明らかにし...(2025-10-30) 全て読む
札幌市教委 部活動地域展開 稲積中で実証事業試行 11月から野球、吹奏楽部で
札幌市教委は27日の市議会決算特別議会で、中学校部活動の地域展開に向けた実証事業を11月から稲積中学校で始める。野球部と吹奏楽部を対象に、平日・休日の管理運営を学校から地域団体に切り離して...(2025-10-30) 全て読む

