北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年10月15日 水曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
トップページ
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
最新記事一覧(利用案内)
>
記事検索
前のページに戻る
最新記事一覧(利用案内)
利用案内
検索結果がありませんでした。条件を再度指定して検索してください。
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
元校長の学校アップデート
一般公開記事
解説
公開授業(予定)
記事検索
道議会
道議会質疑 一般質問(6月25日)
(2025-10-14)
道議会質疑 一般質問(6月25日)
(2025-10-10)
道議会質疑 一般質問(6月24日)
(2025-10-08)
盗撮事案で道立高等に道教委 カメラ探知機貸出しへ 私物スマホ取扱いパン...
(2025-10-02)
3定道議会予特第2分科会(9月30日)
(2025-10-02)
3定道議会予特第1分科会(9月26日)
(2025-09-30)
3定道議会一般質問(19日) 意見や要望踏まえ入選の在り方検討 道外入学...
(2025-09-24)
3定道議会一般質問(19日) 9月現在で88人 教員の欠員
(2025-09-24)
3定道議会一般質問(19日) 新たに休日勤務や持ち帰り状況調査 働き方改...
(2025-09-24)
3定道議会一般質問(18日) 各校取組の参考に指導PG作成へ いじめ未然...
(2025-09-22)
道議会質疑 一般質問(6月23日)
(2025-09-19)
道議会代表質問(12、16日)道内小規模校等に 新たな会議体設置 高校の...
(2025-09-17)
道議会代表質問(12、16日) 小中高12年間 一体的に捉え分析 全国学...
(2025-09-17)
きょうから3定道議会代表質問 道立高の在り方議論 学びの多様化学校など
(2025-09-12)
道議会質疑 一般質問(6月20日)
(2025-09-11)
関係団体
表現力発揮できる授業を 札幌で全中国研北海道大会
(2025-10-15)
道特P連、道特長が北見で合同大会 切れ目ない支援充実へ 講演や分科会通し...
(2025-10-10)
道公民教育学会 第4回研究大会 SNS時代の授業像は 主権者教育等題材に...
(2025-10-10)
【解説】スポーツで一番楽しい時
(2025-10-10)
日本PTA道ブロック稚内大会 子を笑顔で見守って 分科会や記念講演 45...
(2025-10-09)
北聴研 第20次第3回研究帯広大会 広い視野で工夫し挑戦を 特設授業オン...
(2025-10-08)
8年度函館大会へ協議 道中 第3回理事研修会
(2025-10-03)
道高校長協会普通部会が札幌大会 学校特色化・魅力化へ 富良野、札幌北陵の...
(2025-10-03)
上川管内の建設関係団体 児童に工事現場を公開 重機体験や作業車試乗等
(2025-10-03)
実践成果 全道に発信 道へき複連 教育研究上川大会
(2025-10-01)
札幌市立高・特校長会が研究協 安全・安心な学校に 服務規律徹底へ情報共有
(2025-10-01)
道中 第66回研究胆振・室蘭大会 子を大切に育てる学校に 持続可能な社会...
(2025-09-30)
14市町で会長交代 空知管内24市町校長会 7年度役員
(2025-09-26)
17市町で会長交代 空知管内24市町教頭会 7年度役員
(2025-09-26)
札幌市生活科・総合教育研究大会 災害を「自分事」に 円山小 総合学習で公...
(2025-09-25)