札幌市 7年度予算案教育関連事業⑥(札幌市 2025-02-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【保健福祉局】 ▼総務部 ▽まなびのサポート費=5800万円 生活困窮世帯の子どもに対する学習習慣の定着や高校進学を実現するための居場所の提供、学習支援の実施。 ▼障がい保健福祉部...(札幌市 2025-02-07付)
その他の記事( 札幌市)
札幌市内小中高生がポスター発表 河川環境の目標考える サーモンフォーラム
(2025-02-10) 全て読む
21日まで応募受付中 札幌市児相 里親対応専門員
札幌市児童相談所は、会計年度任用職員(里親対応専門員)を1人募集している。業務内容は、里親に対する養育指導など。社会福祉士の資格を有する者などが対象で、任用期間はことし4月1日から8年3月...(2025-02-07) 全て読む
学校職員1人 6日付で懲戒処分
札幌市教委は6日付で学校職員1人に対する懲戒処分を決定した。 市立中学校の50代女性職員は、昨年9月上旬、自家用車で市内北区を走行中、赤信号を無視して交差点に進入し、左側から進行してき...(2025-02-07) 全て読む
札幌啓北商高 プログラミング講座 0から1生む思考力を 2年情報 企画から開発
(2025-02-07) 全て読む
札幌市教委 6年度全国体力等調査 体力合計点 小5男3年連続向上 中2男女は2年連続上昇
札幌市教委は、6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の分析結果をまとめた。体力合計点は小5男子が3年連続、中2男女が2年連続向上。一方、小・中学校共に全国平均には及ばず、特に女子の運動能...(2025-02-07) 全て読む
環境教育リーダー募集 学習支援で札幌市環境局
札幌市環境局は、学校の環境学習などを支援する「環境教育リーダー」の7年度募集を開始した。 市は、幼稚園や学校、市民グループが行う環境に関する学習を支援する人を「環境教育リーダー」として...(2025-02-06) 全て読む
道教大附属札幌小 冬季授業研究会 文脈のある学び実現へ 他者の良さや可能性認める
(2025-02-06) 全て読む
道教大附属札幌中 未来かなえる生徒育成へ 冬季教育研究大会を開催
(2025-02-06) 全て読む
札幌市青少年科学館 2月のイベント日程
札幌市青少年科学館は、2月のイベントスケジュールをまとめた。日曜・祝日開催の科学の工作室では、星座を調べる工作に挑戦できる。 2月のイベントはつぎのとおり。 ▼サイエンスショー「バチ...(2025-02-05) 全て読む
三役の決め方から教育観がみえる 元校長の“学校アップデート!” №24
委員会やクラブの三役を決める時、つぎのような場面を見かけることがあります。担当の先生が「目を閉じて机に顔を伏せてください。委員長にふさわしいと思う人に手を上げてください」と言い、立候補した...(2025-02-05) 全て読む