南幌町 7年度予算案 学校給食費を半額助成 南幌小改修に2.9億円
(市町村 2025-03-12付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【岩見沢発】南幌町は2月下旬、7年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比10%増の76億5306万円。うち教育費は75・8%増の7億3027万円で、構成比は9・5%となっている。小学...

(市町村 2025-03-12付)

その他の記事( 市町村)

えりも町 7年度予算案 えりも高魅力化へ調査 民間の力借り対策を

 【苫小牧発】えりも町は3日、7年度予算案を発表した。一般会計は前年度比13%増の59億8000万円で、教育費は17・9%増の8億2465万円。構成比は13・8%となっている。えりも中学校の...

(2025-03-13)  全て読む

黒松内町 7年度予算案 GIGA端末を購入 小・中学習支援ソフト導入も

 【小樽発】黒松内町は6日、7年度予算案を公表した。一般会計の総額は、前年度当初比15・6%増の53億3376万円。うち教育費は154・4%増の9億9488万円で、構成比は18・6%となって...

(2025-03-13)  全て読む

寿都町 7年度予算案 寿都高支援に4千万円 公設民営塾、試験・通学補助等

  【小樽発】寿都町は3日、7年度予算案を公表した。一般会計の総額は、前年度当初比1・3%増の54億6600万円。うち教育費は21・3%増の5億1459万円で、構成比は9・4%となっている。...

(2025-03-13)  全て読む

由仁町 7年度予算案 アイヌ文化学習等 特色ある授業へ 小・中学校照明LED化

 【岩見沢発】由仁町は2月下旬、7年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比12・6%増の59億170万円。うち教育費は10・8%減の4億1355万円となっている。  特色ある学校づく...

(2025-03-12)  全て読む

沼田町 7年度予算案 沼田学園に外国語指導専門職員 不登校支援 ICTで学習PG

 【岩見沢発】沼田町は2月下旬、7年度予算案を発表した。一般会計の総額は前年度比17・5%増の65億円。うち教育費は68・6%増の4億4049万円となっている。旧ふるさと資料館解体事業などを...

(2025-03-12)  全て読む

中富良野町 7年度予算案 8年度に義務教育学校 給食費等補助し負担軽減

 【旭川発】中富良野町は7日、全会計総額112億7232万円余りの7年度予算案を発表した。6年度当初比11・5%の減。一般会計は16・1%減の81億2607万円余りで、同会計中の教育費は64...

(2025-03-12)  全て読む

新ひだか町 7年度予算案 静内農高に給食提供開始 児童の放課後送迎試行も

 新ひだか町は2月28日、新年度予算案を発表した。一般会計は前年度比11・1%増の186億2763万円。うち教育費には10・9%増の15億1835万円を計上した。小・中学校のタブレット更新や...

(2025-03-12)  全て読む

新ひだか町 2ヵ所に育成支援拠点 児童に安全な居場所を 学習支援や相談・食事も

 【苫小牧発】新ひだか町は、新年度から児童育成支援拠点事業を開始する。学校や家庭に居場所がない児童に安全で安心な場所を提供するもので、町内2ヵ所に設置。うち1ヵ所は高齢者のいきがい支援施設内...

(2025-03-12)  全て読む

SC配置、学校アドバイザー増員 蘭越中で大規模改修 蘭越町 7年度予算案

 【小樽発】蘭越町は3日、7年度予算案を公表した。一般会計の総額は、前年度当初比1・9%増の75億9500万円。うち教育費は11・4%増の15億560万円で、構成比は19・8%となっている。...

(2025-03-12)  全て読む

津別町 7年度予算案 小・中校舎等LED化 端末更新、津別高と北大連携も

 【網走発】津別町は5日、7年度予算案を発表した。一般会計総額は前年度当初と比較して33・4%増の92億9700万円で、教育費は24・8%増の15億1001万円。2ヵ年の最終年度になる給食セ...

(2025-03-11)  全て読む