道教委 子ども読書活動推進会議 学校と地域連携強化を 取組の進捗状況など確認(道・道教委 2025-03-25付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は14日、道庁別館で6年度道子ども読書活動推進会議を開いた=写真=。道子どもの読書活動推進計画の進捗状況等を確認。各校種で学校図書館における様々な人材との連携が進んでいることなどを共...(道・道教委 2025-03-25付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委 文書事務改善へ メール送付時にルール 調査業務削減で窓口設置
道教委は、学校における文書事務の改善に向けた方針をまとめた。道教委が学校へ通知や調査などを送付する際、メール件名の統一化、メール本文に要約文を記載するなどのルールを定め、内容確認といった学...(2025-03-26) 全て読む
子供の読書活動優秀実践校道内分 士別南小など3校に光 優秀図書館 留萌など2館 文科省
文部科学省は、7年度文部科学大臣表彰(子供の読書活動優秀実践校等)の受賞校等を決定した。道内では、優秀実践校・園として伊達キリスト教会学園伊達幼稚園、士別市立士別南小学校、東川町立東川第三...(2025-03-26) 全て読む
7年度市町村立小・中一般教職員人事 異動総数2999人 道教委 異動率は15.1%に
(2025-03-25) 全て読む
道教委 市町村立小・中等管理職人事 異動総数 計975人に 女性比14%、昇任・採用55人
(2025-03-25) 全て読む
道難聴児支援推進協議会 遠隔の相談体制必要 地方在住の保護者支援へ
道は21日、道庁別館で第2回道難聴児支援推進協議会を開催した=写真=。北海道における難聴児支援の中核的機能を検討するため、他県における整備状況や道内の難聴児保護者らを対象に実施したアンケー...(2025-03-25) 全て読む
学校教育指導班を設置 道教委 7年度機構改正 校長経験者の教育専門員配置へ
道教委は4月1日付の組織機構の改正に当たり、各教育局において義務教育指導班と高校教育指導班を統合した「学校教育指導班」を設置する。4教育局と道立教育研究所では、校長経験者を「教育専門員」と...(2025-03-24) 全て読む
7年度道立校一般教職員人事異動 総数1038人、3人増 異動率微増9.5% 道教委
(2025-03-24) 全て読む
事務長、事務職員、看護師 268人が異動、56人増 事務長昇任は6人
(2025-03-24) 全て読む
7年度公立高校等管理職 校長15人増119人異動 44.7% 特例任用14人 女性比8.7%
(2025-03-24) 全て読む
外国人等児童生徒Q&A追補版 別冊版で4校実践紹介 監修者のコラム追加 道教委
道教委は「帰国・外国人児童生徒が生き生きと学校生活を送るために~受入れと指導のQ&A」の追補版および別冊版を作成した。追補版では監修者によるコラムを3本追加。新たに作成した別冊版では、先進...(2025-03-21) 全て読む