札幌市中体連 7年度総会 会長に小林校長 八条中 部活動改革へ共通理解必要
(関係団体 2025-04-22付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 札幌市中学校体育連盟(札幌市中体連)は18日、市内の中島体育センターで7年度総会を開催した。役員改選を行い、新会長に札幌市立八条中学校の小林大介校長を選出。小林会長は、少子化によって部活動...

(関係団体 2025-04-22付)

その他の記事( 関係団体)

高校長協会3支部等が研究協 支部長に渡邉氏 北見北斗 つながり大切に オホーツク支部

高校長協会オホーツク支部総会  【網走発】道高校長協会オホーツク支部は16日、オホーツク合同庁舎で本年度1回目の研究協議会を開催した。支部総会を合わせて行い、本年度の事業計画や新役員体制などを決定。新支部長の渡邉周一校長...

(2025-04-22)  全て読む

北見美山小など7件に パナソニック教育財団助成 ICT活用で教育課題改善へ

 パナソニック教育財団は7年度実践研究助成の助成先を決定した。道内からは小学校3校、中学校2校、高校1校、道高校遠隔授業配信センター(T―base)の7件を採択。採択を受けた学校ではICTを...

(2025-04-22)  全て読む

北見美山小など7件に パナソニック教育財団助成 ICT活用で教育課題改善へ

 パナソニック教育財団は7年度実践研究助成の助成先を決定した。道内からは小学校3校、中学校2校、高校1校、道高校遠隔授業配信センター(T―base)の7件を採択。採択を受けた学校ではICTを...

(2025-04-22)  全て読む

須藤支部長を再任 チームとして結束 石狩支部

高校長協会石狩支部総会  道高校長協会石狩支部(須藤克志支部長)は16日、札幌市内の道自治労会館で7年度総会・第1回研究協議会を開き、7年度事業計画や研究協議会の報告を行った=写真=。役員改選では、須藤支部長を再任...

(2025-04-22)  全て読む

オホーツク管内校長会が総会 会長に伊井氏 網走中央小 8月に北見で研究大会開催

オホーツク管内校長会総会  【網走発】オホーツク管内校長会は12日、網走セントラルホテルで第54回総会を開いた。組織の総力を挙げて地域・保護者の信託に応える学校経営を推進していくとの方針のもと、8月に研究大会を開くこ...

(2025-04-21)  全て読む

宗谷校長会 7年度総会・研修会 会長に吉﨑氏 稚内東中 7月30日に研究大会開催

 【稚内発】宗谷校長会は11日、宗谷合同庁舎を主会場に7年度総会・研修会をハイブリッド形式で開催した。議事では、会の運営方針や各部の活動計画案などを審議。研究部では、新たに第14次3ヵ年継続...

(2025-04-21)  全て読む

釧路市小中校長会 定例会議 会長に土江田氏 景雲中 主体的に高め合える会へ

釧路市校長会・土江田会長  【釧路発】釧路市小中学校校長会は11日、市生涯学習センターで第1回定例校長会議を開き、本年度の運営方針や活動計画を決定した。新会長に就任した景雲中学校の土江田亮一校長は「認め合って協力する...

(2025-04-21)  全て読む

会長に須藤氏 標茶中 釧路校長会 全体会議 管内教育充実・発展へ研鑚を

 【釧路発】釧路校長会は14日、釧路町公民館で全体会議を開いた。3月の総会で決定した新役員を紹介し、新会長に就任した標茶町立標茶中学校の須藤光秋校長があいさつ。会員相互の強い連帯感と校長の使...

(2025-04-21)  全て読む

後志小中校長会 総会・研修会 会長に柴田氏 仁木中 10月21日に研究大会開催

後志小中校長会・柴田真琴新会長  【小樽発】後志小中学校長会は10日、倶知安町内のホテル第一会館で本年度総会・研修会を開いた。10月21日に倶知安町内で研究大会を開催することなどを盛り込んだ事業計画を決定した。役員改選では...

(2025-04-21)  全て読む

渡島小中校長会 総会・研修会 会長に澤田氏 七飯大沼岳陽 持続可能な会の在り方追究

 【函館発】渡島小中学校長会は10日、七飯町文化センターで7年度総会・研修会を開いた。新会長に就任した七飯町立大沼岳陽学校の澤田真次校長は「持続可能な会の在り方を確かめながら、渡島の教育の発...

(2025-04-18)  全て読む