雨竜町 7年度教育行政執行方針 年間通じ送迎バス運行 部活動合同チーム練習で(市町村 2025-05-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【岩見沢発】雨竜町教委の糸谷尚徳教育長は、7年度の教育行政執行方針について、部活動における取組で前年度試行的に実施した、合同チーム練習時のスクールバス運行を、本年度から年間を通じて送迎運行...(市町村 2025-05-13付)
その他の記事( 市町村)
教育水準向上対策協と連動 ICT活用へ体制整備 道教委事業の実践 中学校に普及 森町教委
(2025-06-03) 全て読む
釧路市教委の赤本指導主事 試行錯誤し学び深める 日本数学教育学会研究会で乗入授業
(2025-05-27) 全て読む
安平町 7年度で部活動廃止 総合型スポーツクラブへ 全世代が楽しめる環境整備
(2025-05-20) 全て読む
浦河町教委 学力向上への取組 授業のポイント明確に “授業スタンダード”作成
(2025-05-20) 全て読む
最強のりものヒーローズに 中塚建設重機が掲載 福島町教委などに書籍寄贈
(2025-05-14) 全て読む
釧路市教委 読書のまちづくり 7月以降に協議会設置 文科省モデル事業採択
【釧路発】釧路市教委は本年度、文部科学省の「図書館・学校図書館と地域の連携協働による読書のまちづくり推進事業」の採択を受けた。読書活動に関わる関係機関が参画する協議会を設置し、本の魅力を伝...(2025-05-01) 全て読む
天塩町 教育行政執行方針 子が主体的な授業に 小中、中高で校種間連携
(2025-05-07) 全て読む
由仁町 7年度教育行政執行方針 ICT支援委託を継続 義務校移行可能性を調査
(2025-05-07) 全て読む
新十津川町 教育行政執行方針 小中一貫教育を推進 近隣連携し部活動地域展開
(2025-05-07) 全て読む
遠別町 7年度教育行政執行方針 遠別中校舎建設に着工 地域一体の学校教育推進
【留萌発】遠別町教委の佐藤裕昭教育長(当時)は第1回町議会定例会で、7年度教育行政執行方針を説明した。遠別中学校の建設について、8年8月ごろの供用開始に向け、新校舎の建設工事を進めていく考...(2025-05-01) 全て読む