道教委 学校危機管理の手引 クマ出没時対応例追加 安全対策徹底へ(道議会 2025-08-07付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委の川端香代子学校教育監は5日の道議会文教委員会で、学校における危機管理の手引にクマ出没時の対応例を追加する考えを明らかにした。これを踏まえ、各学校の危機管理マニュアルの整備に向けた指...(道議会 2025-08-07付)
その他の記事( 道議会)
道議会質疑 一般質問(3月5日)
Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand 【質問者】 ▼髙田真次議員(自民党・道民会議) ▼宮崎アカネ議...(2025-07-25) 全て読む
道議会質疑 一般質問(3月4日)
Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand 【質問者】 ▼武市尚子議員(自民党・道民会議) ▼荒当聖吾議員...(2025-07-16) 全て読む
道議会質疑 一般質問(3月3日)
【Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand】 【質問者】 ▼千葉真裕議員(自民党・道民会議) ▼鈴木仁志...(2025-07-15) 全て読む
道議会質疑 代表質問(2月27日)
Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand 【質問者】 ▼新沼透議員(北海道結志会) 【答弁者】 ▼鈴木...(2025-07-11) 全て読む
道議会質疑 代表質問(2月27日)
Q 質問Question A 答弁Answer P 指摘Point out O 意見Opinion D 要望Demand 【質問者】 ▼中野渡志穂議員(公明党) 【答弁者】 ▼鈴木直...(2025-07-10) 全て読む
6月時点80・5人 前年同期より増加 教員の欠員状況
1日の2定道議会予算特別委員会で、教員の欠員状況が取り上げられた。 札幌市を除く道内公立学校教員の欠員状況について、江川一雄教職員課長は、4月時点で小学校45・5人、中学校24・5人、...(2025-07-03) 全て読む
年収910万円超世帯 24%、6896人 臨時支援金の対象
高校の就学支援金が取り上げられた。 国は本年度から公立・私立高校における就学支援金の所得制限を撤廃。道は関連予算を道議会に提案し、対象外だった年収910万以上の世帯の高校生に授業料相当...(2025-07-03) 全て読む
産・育休業務代替 正規教職員に27人 代替者確保へ制度活用
道教委は、本年度から国庫負担の対象になった産休・育休取得者の業務を代替する正規教職員について、小学校17人、中学校10人の計27人を配置したことを明らかにした。 これまでは臨時的任用教...(2025-07-03) 全て読む
ポータルサイトに 紹介動画など掲載 メタバースの周知
道教委が本年度開始した不登校児童生徒に学びの場や居場所を提供する仮想空間「メタバースde居場所」について質疑が行われた。 道教委は、6月末から小学校第5・6年生と中学生を対象にメタバー...(2025-07-03) 全て読む
2定道議会予算特別委(1日) 他県の取組分析し 学習PG見直しへ 道民カレッジ事業
道民の様々なニーズに応じた学習機会を提供する道民カレッジ事業について取り上げられた。 道民カレッジ事業では、テーマや形態等を限定せず、社会人の学び直しや、多様な背景を持つ人々のニーズに...(2025-07-03) 全て読む