北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年10月23日 木曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
トップページ
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
道文化賞に雨貝尚子氏など 27日に札幌市内で贈呈式 道文化奨励賞は伊藤隆介氏など
( 2015-10-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道は、二十七年度の北海道文化賞および北海道文化奨励賞の受賞者を決定。文化賞に声楽家の雨貝尚子氏など二個人一団体、奨励賞に映像作家の伊藤隆介氏など二個人一団体の受賞が決まった。 道では、本道...
( 2015-10-06付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
元校長の学校アップデート
一般公開記事
解説
公開授業(予定)
記事検索
道・道教委
生成AIでチャットボット運用 ICT問い合わせ対応へ 道教委 道立学校対...
(2025-10-23)
道国公立幼・こども園協 幼小連携推進など要望 8年度施策へ道、道教委に
(2025-10-22)
アンビシャススクール成果発表会 分かる喜び実感へ 千歳北陽高と野幌高が報...
(2025-10-22)
石狩局が第2回EBE協議会 千歳小など3校実践発表 学力調査もとに授業改...
(2025-10-22)
私物端末・スマホ等の取扱い 7割超 130市町村が規定済 道教委に準拠 ...
(2025-10-21)
中島教育長が網走南ケ丘高視察 未来の“先生”の思いは オホ局独自教員育成...
(2025-10-21)
部活動地域移行へ広域連携会議〈斜網〉 まずは総論の合意形成 道教委アドバ...
(2025-10-20)
道教委 小規模校の魅力発信へ 高校魅力創出委を設置 卒業生等で実働チーム...
(2025-10-20)
道教委 入選ウェブ申請アンケート 道立高 8割超が効果実感 利便性向上や...
(2025-10-20)
みらいの教員育成PG留萌モデル 教職のやりがい実感 羽幌高・大井さんが実...
(2025-10-17)
道議会
道議会質疑 予算特別委員会(7月1日)
(2025-10-21)
道議会質疑 予算特別委員会(7月1日)
(2025-10-17)
道議会質疑 予算特別委員会(7月1日)
(2025-10-16)
道議会質疑 一般質問(6月25日)
(2025-10-14)
道議会質疑 一般質問(6月25日)
(2025-10-10)
道議会質疑 一般質問(6月24日)
(2025-10-08)
盗撮事案で道立高等に道教委 カメラ探知機貸出しへ 私物スマホ取扱いパン...
(2025-10-02)
3定道議会予特第2分科会(9月30日)
(2025-10-02)
3定道議会予特第1分科会(9月26日)
(2025-09-30)
3定道議会一般質問(19日) 意見や要望踏まえ入選の在り方検討 道外入学...
(2025-09-24)