北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年4月26日 土曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
TOP
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
馳文部科学大臣が年頭所感 自立し活躍する力育成 課題を正面から見据え解決へ
( 2016-01-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
馳浩文部科学大臣は、平成二十八年の年頭所感で、すべての子どもが、社会で自立し活躍する力を育むための教育の充実に取り組む決意を表明した。教職員定数の充実や幼児教育の段階的な無償化の推進など、...
( 2016-01-06付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
教育研究団体に聞く
一般公開記事
解説
コロナウイルス関連
記事検索
関係団体
旭川市中学校長会が総会・研修会 会長に千葉氏 緑が丘中 子どもの未来のた...
(2025-04-25)
旭川市小学校長会が総会・研修会 会長に佐藤氏 大有小 新体制で連携密に取...
(2025-04-25)
帯教研 総会・研修会等 会長に黒島校長 帯広小 年3回一斉部会、10月に...
(2025-04-25)
札生総連 7年度総会 委員長に能登校長 幌北小 9~10月に第31回研究...
(2025-04-24)
帯広市教頭会 7年度総会 会長に伊丹氏 柏小 信頼される学校運営へ研鑚
(2025-04-24)
北社研 7年度総会 札幌市社連との協働継続 役員改選 美田会長ら続投
(2025-04-23)
渡島公立学校教頭会 7年度総会 会長に平方氏 木古内中 働きがいのある職...
(2025-04-23)
須藤支部長を再任 チームとして結束 石狩支部
(2025-04-22)
札幌市中体連 7年度総会 会長に小林校長 八条中 部活動改革へ共通理解必...
(2025-04-22)
北見美山小など7件に パナソニック教育財団助成 ICT活用で教育課題改善...
(2025-04-22)
札幌市
札幌市 第5次子ども未来プラン 子の輝き 市民を笑顔に 人間尊重の教育...
(2025-04-25)
札幌市教委に検討委が意見書 安心できる環境整備を 藤の沢小と藤野南小再編
(2025-04-25)
札幌市教委 6年度人間尊重の教育 多様性に向き合う 学校教育の推進② 他...
(2025-04-25)
健康づくりやる気基金 1校当たり5万円 5月2日まで推進校募集 健康づく...
(2025-04-24)
札幌市教委 6年度人間尊重の教育 生徒・教職員の意識改革 多様な性 道徳...
(2025-04-24)
札教研 春の研究集会へ準備 小中一貫 主軸に研究推進 クラスルーム開設で...
(2025-04-24)
札幌市教委 初任研1年次初日 自分なりの教師人生を 菅野教職員担当部長が...
(2025-04-23)
導入校対象に2パートナー校区募集 自治的な活動 CSの推進を設定 札幌市...
(2025-04-23)
次世代型校務支援システム 10年度運用開始目指す 札幌市教委 校務DX計...
(2025-04-22)
札幌市教委 10年度学校再編案 藤の沢小と藤野南小 22日に意見書提出
(2025-04-21)