北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年4月26日 土曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
TOP
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
28年度学校図書館の現状調査結果―文科省 蔵書目標達成率で道内小、全国最下位 学校司書配置も最低レベル
( 2016-10-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道内の公立小中学校学校図書館における蔵書冊数の目標値(学校図書館図書標準)の達成率は、ことし四月一日現在、小学校が三五・二%で全国最下位、中学校が三八・〇%で四十位にとどまっていることが、...
( 2016-10-20付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
教育研究団体に聞く
一般公開記事
解説
コロナウイルス関連
記事検索
学校
測量機器計7台を寄贈 帯広工業高に建設企業
(2025-04-25)
社会で活躍するための土台の力整理 自らの成長と課題可視化 札南高 生徒・...
(2025-04-24)
札幌東西南北「学びのコンソーシアム」 授業見学交流 5月の南高皮切りに ...
(2025-04-24)
岩見沢緑中 研究開発学校に指定 生徒の柔軟な学び創出 45分授業で生み出...
(2025-04-24)
鹿追高 生徒の進路実現へ取組強化 オンライン公設塾が奏功 12年ぶりに北...
(2025-04-17)
T-base 7年度遠隔授業 家庭科の配信スタート 対面実習交えて効果展...
(2025-04-16)
自走する生徒を育成 「シンカプロジェクト」始動 学習・生活習慣確立へ初期...
(2025-04-11)
当別高 7年度入学生対象に 製菓衛生師養成へ取組 道内企業5社で有給研修
(2025-04-04)
野幌高 生徒センタード教育 就業体験や探究本格化 2年次 コンソーシア...
(2025-03-31)
インサイドリポート 今金高等養護 卒業後の実生活見据え 職業的・社会的自...
(2025-03-28)
市町村
猿払村 7年度教育行政執行方針 校務支援システム 全小学校に導入 公設塾...
(2025-04-25)
豊浦町 7年度教育行政執行方針 小中連携、小小連携へ キャリア教育、乗入...
(2025-04-24)
新得町 7年度教育行政執行方針 ICT活用などを支援 特支支援員配置や共...
(2025-04-24)
陸別町 7年度教育行政執行方針 陸別小で複式学級 臨時教員を配置 子が安...
(2025-04-23)
今金町 7年度教育行政執行方針 読書と作文のまちへ 子の判断力や表現力育...
(2025-04-23)
幕別町 7年度教育行政執行方針 医ケア児支援へ看護師 義務校移行へ幕別中...
(2025-04-22)
江差町 7年度教育行政執行方針 全学校教育活動で探究 小・中に通級指導教...
(2025-04-22)
歌志内市 7年度教育行政執行方針 海外研修事業立案へ 児童館等一元化施設...
(2025-04-21)
義務校整備 校舎改修、一部増築 8年7月にも着工へ 屋体に武道場や展望デ...
(2025-04-21)
音威子府村 教育行政執行方針 美術工芸高 全国から生徒募集 学生寮改修し...
(2025-04-18)