北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年7月2日 水曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
TOP
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
道高校工業クラブ大会に15校109人 団体部門で旭工優勝 個人部門は琴似工・門間さん
( 2024-01-26付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【網走発】道高校工業クラブ連盟(太田潤一会長)は18、19日の2日間、北見工業高校(小山彰博校長)で道高校工業クラブ大会を開催した。全道15校から生徒、教員を合わせて109人が参加。課題研...
( 2024-01-26付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
元校長の学校アップデート
一般公開記事
解説
公開授業(予定)
記事検索
関係団体
会長に久保田氏 新ひだか町 日高管内教育長会 役員改選
(2025-07-02)
過密な教育課程が課題 山谷委員長あいさつ概要
(2025-07-02)
抜本的な超勤解消策を 北教組第136回定期大会
(2025-07-02)
道公立学校事務職員協会が総会 武田会長の再任を決定 全道大会 8月に遠隔...
(2025-07-02)
後志管内20市町村教頭会 14市町村で会長交代 7年度役員体制
(2025-07-01)
北海道教育の日運動推進協が総会 11月4日に記念行事 役員改選で倉本会長...
(2025-06-30)
札幌市学校保健会が研修会 全教職員 チームで対応を アレルギー対応など考...
(2025-06-30)
道教組 給特法等改正法で声明 職場の共同性破壊を危惧 長時間労働野放し断...
(2025-06-30)
インタビュー 4種校長会長に聞く④ ウェルビーイング向上へ 教育の質向上...
(2025-06-27)
13市町村で三役交代 後志管内20市町村校長会 7年度役員
(2025-06-27)
国
学校安全功労者総理大臣表彰 道内から南富良野小 警察や通信事業者と連携
(2025-07-02)
文科省 生成AIパイロット校 札幌中央小など11校 校務・教育利用で好事...
(2025-07-01)
文科省 英語教育実施状況調査 道内高校生の英語力向上 英検準2級以上 5...
(2025-06-25)
道内設置率は3.7% 文科省 体育館冷房設備調査
(2025-06-25)
デジタル庁がダッシュボード更新 欠席等連絡電子化96% 札幌市 校務DX...
(2025-06-24)
中教審 授業時数弾力化へ新制度 年度途中の充当可能に 学校裁量拡大で余白...
(2025-06-18)
給特法改正、付帯決議も 教員処遇改善・人材確保へ 調整額引き上げ 前倒し...
(2025-06-12)
リーディングDXスクール指定校 北見市、新ひだか町 5校採択 授業・校務...
(2025-06-11)
政府 骨太の方針原案を公表 8年度から緊急改革期間 時間外勤務縮減の目標...
(2025-06-10)
【解説】子ども性暴力防止の施行日決定
(2025-06-10)