北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年9月17日 水曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
TOP
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
別海町6年度教育行政執行方針 在校等時間分析踏まえ 新たな取組展開 校舎一体型義務教育設立へ
( 2024-07-05付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【釧路発】別海町教委の相澤要教育長は6年度教育行政執行方針において、子どもたちに効果的な教育活動を展開するために教職員の働き方改革を推進するべく、在校等時間の分析結果をもとに検討した実効性...
( 2024-07-05付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
元校長の学校アップデート
一般公開記事
解説
公開授業(予定)
記事検索
市町村
紋別市教委 小中適正配置基本計画案 義務校2校に再編へ 小規模9年度、標...
(2025-09-17)
猿払村教委 部活動地域展開 10年度から完全実施へ 運動部 9年度可能な...
(2025-09-10)
江別市 総合教育会議 部活動地域展開 指導員など確保を 幼保こ小連携な...
(2025-09-04)
校名「くしろ創明学園」 第3回学び多様化学校検討委 自分らしく安心して過...
(2025-09-04)
八雲町ICT活用力向上推進チーム データベースを開設 生成AI活用事例を...
(2025-09-03)
枝幸町教委 小中適正配置基本計画 小3校、中1校に集約 10年度に小、1...
(2025-09-01)
沼田・北竜 吹奏楽合同部活動 プロの音楽家が遠隔指導 生徒の技術・意欲向...
(2025-08-29)
釧路市教委 学びの多様化学校検討委 新設2教科の内容等確認 ふるさと探究...
(2025-08-20)
厚沢部町小・中 AI支援ツール導入 教員の心強い相談相手に 意欲や専門性...
(2025-08-06)
中頓別町教委 東京学芸大連携で ウェルビーイング 指標開発 8年度 義務...
(2025-07-23)
道・道教委
道教委 私物スマホ等の取扱い 児童生徒の活動場所 持ち込み原則禁止 撮影...
(2025-09-17)
道教委 高校配置計画地域別検討協議会 進路選択の幅に配慮を 常呂、置戸存...
(2025-09-16)
へき地校児童の体力・運動能力等 体力合計点 男女共に全国超 運動に対する...
(2025-09-16)
道徳教育充実など 5項目で「順調」 道教委 6年度活動状況点検・評価 2...
(2025-09-16)
道教委 高校配置計画地域別検討協議会 少子化や移住者勘案を 間口調整 長...
(2025-09-16)
管理職マネジメント力強化へ 滝川開西中など8実践校 11月に参集研修 道...
(2025-09-12)
道教委 幼児教育の質向上研究協 子の力 丁寧に伝えて 円滑な幼小接続へ講...
(2025-09-12)
道教委 被災地域学校支援研修会基礎 ハザードマップ 未記載の災害注意 日...
(2025-09-10)
みらいの教員養成枠入学者に 採用選考の取扱検討 意欲醸成から採用まで一貫...
(2025-09-10)
「少年の主張」全道大会 根室 厚床小中 横峯さん最優秀賞 中学生16人が...
(2025-09-09)