道教委 公立高入選の出願変更状況 全・定 877人が変更 全日0・96倍、定時制0・5倍(道・道教委 2025-02-13付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は12日、7年度公立高校入学者選抜における出願変更後の状況を発表した。3日現在の出願者数は、当初出願時と比べ6人増の2万9296人。全日制で6人増の2万8309人、定時制で増減なしの...(道・道教委 2025-02-13付)
その他の記事( 道・道教委)
ヤングケアラー支援計画へ調査 道 7年度予算案 半導体複合拠点化で大学連携
道は13日、1定道議会に提案する7年度予算案を発表した。一般会計の総額は、前年度比1・0%増の3兆505億円。次期ヤングケアラー支援推進計画の策定に向けた実態調査などに取り組む。半導体関連...(2025-02-14) 全て読む
道教委 7年度予算案主要事業概要
道教委の7年度教育費予算案の主要事業概要はつぎのとおり。 【子どもたち一人ひとりの可能性を引き出す教育の推進】 ◆新しい時代に必要となる資質・能力の育成 ▼学力向上推進事業=1409...(2025-02-14) 全て読む
6年度教育費補正予算案
6年度道教育費補正予算案の主要事業概要はつぎのとおり。 【高校設備整備】 ▼高校DX加速化推進事業=2億3900万円 情報、数学等の教育を重視するカリキュラムの実施やICTを活用し...(2025-02-14) 全て読む
道教委 6年度補正予算案 特支冷房整備に31億円 37高校でDX加速化へ
道教委は13日、6年度教育費補正予算案を公表した。特別支援学校整備費として31億7425万円を計上。平取養護学校など特別支援学校11校の普通教室や避難所に指定されている東川養護学校の体育館...(2025-02-14) 全て読む
道教委 7年度教育費予算案 不登校支援へメタバース導入 STEAM教育の後継事業始動
(2025-02-14) 全て読む
6年度学校保健統計 本道分 発育良好 肥満が顕著 虫歯やアレルギー疾患 全国以上
(2025-02-13) 全て読む
部活動地域移行の取組状況 地域クラブ活動 4割以上に 広域連携の検討体制など課題も
(2025-02-12) 全て読む
実情踏まえ支援充実を 道教委 部活動改革推進本部 山本監 サポートチームに呼びかけ
(2025-02-12) 全て読む
道教委 公式noteリニューアル 新着やテーマごとに表示 投稿記事を集約し各校PR
道教委は、公式noteのメニューをリニューアルした。道立学校が投稿した記事を集約し、新着やテーマごとに表示。情報発信プラットフォームとして、各学校の教育活動を積極的にPRしていく。 道...(2025-02-10) 全て読む
後志局独自 年代別クロス研修開く 教科・生徒指導の悩み共有 若手・ベテランが相互に研鑚
(2025-02-10) 全て読む