函館市P連 7年度総会 1月に50周年記念式典 新会長に秋山氏 本通中P
(関係団体 2025-06-03付)

この記事を全文読むには、ログインする必要があります。

 【函館発】函館市PTA連合会は5月中旬、函館大学で7年度総会を開いた。同会は50周年を迎え、8年1月9日に記念式典を開催する。新会長に選任された本通中学校PTAの秋山慎一郎氏は、学校・家庭...

(関係団体 2025-06-03付)

その他の記事( 関係団体)

会長に松田校長 室蘭栄 胆振高校教育研 第1回協議会

日胆支部研究協議会  【室蘭発】胆振管内高校教育研究会は4月中旬、室蘭市内の室ガス文化センターで第1回協議会を開催した。本年度事業計画について承認したほか、役員改選では会長に室蘭栄高校の松田素寛校長を選出した。...

(2025-06-05)  全て読む

日教弘道支部 第1回運営委員会 新支部長に栗田俊一氏 教育振興等三大事業拡充を

日教弘運営委員会  公益財団法人日本教育公務員弘済会北海道支部は2日、ホテルライフォート札幌で7年度第1回運営委員会を対面・ウェブ併用で開催。教育振興、福祉、共済の三大事業の「拡大、充実が最重要課題であり、課...

(2025-06-05)  全て読む

札私幼 7年度事業計画 札幌市内で公開保育や講演会 9月に教育研究大会

 札幌市私立幼稚園連合会(札私幼)の7年度事業計画がまとまった。9月に教育研究大会を開催するほか、保育現場の人材確保に向けた事業を開催することを決めた。  3月3日の臨時総会で本年度の事業...

(2025-06-04)  全て読む

活発な活動へ理解求める 北私幼 7年度定時総会

北私幼総会近藤会長  道私立幼稚園協会(北私幼、近藤宏会長)は5月30日、札幌ルーテルセンタービルで7年度定時総会を開いた。あいさつに立った近藤会長は、子ども食堂への寄付に対する会員の協力に謝辞を述べるとともに...

(2025-06-04)  全て読む

道都市教育長会 春季定期総会 日本語指導 支援員配置を 8年度文教要望など決定

道都市教育長会春季定期総会  【岩見沢発】道都市教育長会(山根直樹会長)は5月22日、三笠天然温泉太古の湯スパリゾートHOTEL TAIKOで7年度春季定期総会を開催した。8年度文教施策に関する要望事項などを決定。道教...

(2025-06-04)  全て読む

道特長などが文教施策要望 全校に教員業務支援員を アレルギー対応の設備整備も 重点要望に6点

 道特別支援学校長会(佐古勝利会長)、道特別支援学校副校長・教頭会(篠田佳寿会長)、道公立学校事務長会(鈴木貴之会長)は、道教委に対して「8年度北海道文教施策に関する要望書」を提出した。施設...

(2025-06-02)  全て読む

MPL 第2回フォーラム 総合探究軸に未来探る 北大院・山中教授が講演

MPLフォーラム第二回  Minority Power in Learning(小規模高校・自治体ネットワーク 通称MPL)は10日、北海道大学環境科学院で第2回フォーラムを開催した=写真=。北大環境科学研究院の山...

(2025-05-29)  全て読む

道教大六稜会旭川連合会が総会 会長に千葉氏 近文小 7月25日に二種研修会

六稜会旭川連合会、千葉新会長  【旭川発】道教育大学六稜会旭川連合会は4月上旬、旭川市内の旭川トーヨーホテルで7年度総会を開催した。運営方針や各部事業計画などでは、7月25日に学校経営研修と教育問題研修を合わせた「二種研...

(2025-05-30)  全て読む

札中英研が7年度総会 札中英研が7年度総会 最後の暗唱大会 10、11月開催

 札幌市中学校英語教育研究会(札中英研)は23日、東白石中学校で7年度総会を開催した。今回で最終年を迎える中学校英語暗唱大会の開催など本年度の事業計画を決定。開会あいさつで三上寛晃会長は、活...

(2025-05-30)  全て読む

道公立学校事務長会が総会 9月18日から研究協 役員改選で鈴木会長再任

道公立学校事務長会総会  道公立学校事務長会(鈴木貴之会長)は26日から2日間、ホテルライフォート札幌で第50回総会ならびに研究協議会を開いた。9月18日から2日間、ホテルライフォート札幌で第42回研究協議会を開催...

(2025-05-30)  全て読む