北海道開発局旭川開発建設部の28年度出前講座概要
( 2016-05-06付)

 【旭川発】北海道開発局旭川開発建設部の二十八年度における出前講座の概要がまとまった。出前講座十一講座を予定。講座担当者の出張等に関する旅費や会場の手配などは依頼者の負担で、講演料等は無料となっている。

 申込は、実施希望日の一ヵ月前に、同部ホームページから専用フォームで受け付けている。

 講座概要はつぎのとおり(①期間②対象者③場所④内容)。

▼出前講座

▽河川全般Ⅰ=①年中②制限なし③上川地域④同部管内の河川全般にかかわることを紹介する

▽河川全般Ⅱ=①年中②制限なし③石狩川上流流域市町④石狩川上流部の国が管理する直轄河川に関して、治水事業、河川利用、河川環境、水質、水防災、ダム管理について説明する

▽河川全般Ⅲ=①年中②制限なし③天塩川上流流域市町村④天塩川上流部の直轄河川を対象として、過去の河川整備の履歴、過去の洪水被害や現在実施している事業の概要など、河川事業全般について説明する

▽岩尾内ダム=①年中②制限なし③天塩川上流流域市町村④天塩川上流の岩尾内ダムを対象として、ダムの洪水調節、利水等に関する役割(機能)全般について説明する

▽砂防全般=①年中②制限なし③石狩川上流流域市町村④土砂災害、火山噴火などの防災にかかわること、石狩川上流の直轄砂防事業全般の概要を説明する

▽橋のはなし=①年中②小学生③上川地域(主に旭川市内)④旭川は非常に橋が多いことから、橋と道路の役割を説明する

▽管内道路事業の概要=①年中②制限なし③上川地域④国道の整備状況、道路維持管理、道路防災、道路老朽化対策、交通安全対策などの管内の道路事業について説明する

▽シーニックバイウェイ北海道=①年中②制限なし③上川地域④道をきっかけに地域住民と行政が連携するシーニックバイウェイ北海道の制度および「大雪・富良野ルート」の状況について説明する

▽農業を担う人材育成のための教育支援Ⅰ=①年中②小学生③旭川市近郊・富良野市近郊・天塩川上流流域市町村④活力ある地域づくりには、農業の担い手育成が必要なため、現地見学を含めて農業にかかわる教育支援を行う

▽公共事業における用地取得・補償=①年中②高校生以上③上川地域④公共事業における用地取得および補償がどのようにして行われるか概要を説明する

▽旭川開発建設部が保有する機械の紹介=①年中②制限なし③上川地域④同部が保有する河川や道路の維持用機械、道路除雪機械や災害対策用機械等の種類、役割、技術開発の取組などについて説明する

( 2016-05-06付)