北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年10月14日 火曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
トップページ
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
北海道開発局旭川開発建設部の28年度出前講座概要
( 2016-05-06付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】北海道開発局旭川開発建設部の二十八年度における出前講座の概要がまとまった。出前講座十一講座を予定。講座担当者の出張等に関する旅費や会場の手配などは依頼者の負担で、講演料等は無料と...
( 2016-05-06付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
元校長の学校アップデート
一般公開記事
解説
公開授業(予定)
記事検索
国
【解説】新時代の体育を再構築
(2025-10-09)
前新篠津村教委教育長・荒谷氏ら 道内 8人栄誉に浴す 地方教育行政功労者...
(2025-10-06)
【解説】小規模校存続に向けて
(2025-10-03)
7年度全国学力調査 道内分 ICT活用 小中で高い傾向 学習習慣に課題も
(2025-10-02)
学校・教師の業務を再整理 文科省が大臣指針改正 業務量管理計画に反映へ
(2025-09-30)
指導体制改善プラン策定 情報活用能力向上へ文科省 中学技術の免外等 10...
(2025-09-29)
紙・デジタル・リアルの環境へ デジタル教科書制度化 中教審WG 審議まと...
(2025-09-26)
NITS 旭川でマネプロ北海道版 研修観転換へ意識改革 道教大院・中澤氏...
(2025-09-25)
教育課程柔軟化へ研究校事業 授業時数調整を先行実施 30コマ 振替可能に
(2025-09-24)
文科省 いじめ対応へ新モデル 伴走支援チーム設置へ 多職種専門家が学校を...
(2025-09-19)
市町村
厚沢部町教委 撮影・記録用で 小・中に公用スマホ 民間サービス準用 1学...
(2025-10-09)
教育長選任 佐藤勇氏 1日付就任 千歳市教委
(2025-10-09)
石狩市教委 スマホ依存改善へ 学校全体のルール策定 小中2校をモデル校に...
(2025-10-08)
音読・運動で脳活性化を 東北大の榊助教が講演
(2025-10-08)
しべつ読書でつなぐまちづくり協発足 官民連携で環境醸成 人材育成へフォー...
(2025-10-07)
利尻富士町教委の部活動改革 会計管理を外部委託化 指導・運営体制の整備進...
(2025-10-02)
江別市教委 全国学力等調査結果 小学校国算理が全国超 中学校は国語、理科...
(2025-09-30)
帯広市教委 部活動地域展開へ 意識調査 24日まで実施 児童生徒や教員、...
(2025-09-19)
福島小 アクサユネスコ協助成受け 地域一体で減災教育 中学年以上総合学習...
(2025-09-18)
紋別市教委 小中適正配置基本計画案 義務校2校に再編へ 小規模9年度、標...
(2025-09-17)