北海道内の教育関連情報をいち早く発信。教育関係者のための総合サイトです。
2025年9月19日 金曜日
ログインメニュー
ID:
pass:
ひとつのIDで複数PCへ同時にログインはできません
文字サイズ
大
中
利用案内
購読案内
使用方法
利用規約
TOP
各種記事
各種予定・日程
情報BOX
サイトについて
トップページ
>
記事種一覧
>
記事検索
>
記事詳細画面
前のページに戻る
優良PTA文科大臣表彰本道分 室蘭海陽小Pなど栄誉 11月18日に東京で表彰式
( 2016-10-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
二十八年度優良PTA文部科学大臣表彰の受賞団体が決定した。本道からは、室蘭市立海陽小学校PTAなど五団体が晴れの栄誉に輝いた。表彰式は、十一月十八日午後一時三十分から東京都内のホテルニュー...
( 2016-10-24付)
前のページへ
ページの先頭へ
各種記事
国
道・道教委
道議会
札幌市
市町村
関係団体
学校
人事
連載・特集
メンタルヘルス
伝えたい!授業づくり
かかわりが難しい児童生徒
教職員の協力を高める
元校長の学校アップデート
一般公開記事
解説
公開授業(予定)
記事検索
関係団体
子の笑顔のため挑戦を 道小 第68回研究根室大会 リーダーシップ向上へ4...
(2025-09-17)
子の明るい未来へ 道小 第3回理事研修会
(2025-09-17)
岩農高 空知建協出前授業 “現場のやり方”学ぶ ICT活用し測量体験
(2025-09-16)
キッザニア×ほっかいどう学 小樽で「職業キャリア講演」
(2025-09-12)
札幌環教研がプロジェクト始動 未使用鉛筆 海外の子に 11月 児童館に回...
(2025-09-11)
札幌市中学校長会 9月例会 子が安心できる環境を リスクマネジメント徹底
(2025-09-09)
道研連 胆振で研究発表大会 学びを主体的にデザイン
(2025-09-04)
札幌市学校教護協 理事幹事研 複数人で冷静に毅然と 保護者からの苦情対応...
(2025-09-03)
札幌市小中教頭会が生徒指導交流会 チームで役割分担を 南支部で関根定山渓...
(2025-09-01)
第72回全中理北海道大会 正解主義脱却した学びを 文科省・小林調査官ら講...
(2025-08-29)
道・道教委
部活動地域移行へ広域連携会議〈西紋〉 9年4月 土・日実施へ 取組や課題...
(2025-09-18)
12年間一体的に捉えた授業改善へ ポータルサイト開設 参考資料一元化など...
(2025-09-18)
美深高×名寄高が合同ダイバソフィ 27日 名寄市内でイベント 未来の高校...
(2025-09-18)
道教委 私物スマホ等の取扱い 児童生徒の活動場所 持ち込み原則禁止 撮影...
(2025-09-17)
道教委 高校配置計画地域別検討協議会 進路選択の幅に配慮を 常呂、置戸存...
(2025-09-16)
へき地校児童の体力・運動能力等 体力合計点 男女共に全国超 運動に対する...
(2025-09-16)
道徳教育充実など 5項目で「順調」 道教委 6年度活動状況点検・評価 2...
(2025-09-16)
道教委 高校配置計画地域別検討協議会 少子化や移住者勘案を 間口調整 長...
(2025-09-16)
管理職マネジメント力強化へ 滝川開西中など8実践校 11月に参集研修 道...
(2025-09-12)
道教委 幼児教育の質向上研究協 子の力 丁寧に伝えて 円滑な幼小接続へ講...
(2025-09-12)